【ドラクエ10オフライン】メタキン軍団コインの効率的な周回方法|最高効率のレベル上げ

メタキン軍団コインの効率的な周回方法|獲得経験値は?

ドラクエ10オフライン(ドラクエⅹオフライン)におけるメタキン軍団コインの周回方法です。おすすめパーティ編成や獲得経験値も掲載しています。

レベル上げ関連記事
レベル上げ効率的なやり方 レベル上限クエスト上限解放クエスト メタキン周回メタキン軍団周回

メタキン軍団コインの周回方法|獲得経験値

※序盤から行うと著しくゲームバランスが崩壊する恐れがあります。クリア後推奨のレベル上げ、ゴールド集めの方法です!
獲得経験値 獲得ゴールド 所要時間
1戦:11〜12万 1戦:5〜6万 1戦:平均2分
やり方の手順
チェックマークふくびき券を集める(500Gの買い物につき1枚入手)

チェックマークふくびきでメタキン軍団とゴルスラ軍団コインを入手

チェックマーク元気玉を使って経験値とゴールドを2倍にする

チェックマーク魔法の迷宮でメタキンとゴルスラを周回

チェックマーク貯まったゴールドを使って上記手順を繰り返す

①ふくびき券を集める

まとめ買い

まずは持ち金を使ってふくびき券を集めましょう。ゴールドは後から大量に余るので、はじめは全額使う気持ちで問題ありません。ふくびき券はお店で武器屋や素材屋など店に関係なく500G買い物するごとに1枚手に入ります。メタキン軍団コインとゴルスラ軍団コインそれぞれ5個程度集めるとすると、ふくびき券500枚(ゴールド25万相当)が必要になります。

▶︎ふくびき券の使い方と入手方法を見る

②ふくびきでメタキンとゴルスラ軍団コインを入手

2等3等

ふくびきを引いて2等の「メタキン軍団コイン」と3等の「ゴルスラ軍団コイン」を入手しましょう。

コインが引けなかったらリセットがおすすめ

ふくびきを引く前に教会でセーブしておきましょう。ある程度ふくびきを引いてメタキン軍団コインやゴルスラ軍団コインが全然出なかった場合に、リセットして引き直すことができます。10連するたびにセーブやリセットしにいくのは時間がかかりすぎて逆に非効率なので、50連や100連など、ある程度まとめて引いてからセーブやリセットがおすすめです。

景品の道具を90以上所持すると引けなくなる

アイテムを持ちきれない

ふくびきは景品の道具を90個以上所持すると引けなくなります。特に「まほうの小ビン」や「まほうのせいすい」は大量に入手することになるので、捨てるか錬金する必要があります。錬金する場合はまほうのせいすい→けんじゃのせいすい→ようせいの霊薬の順でつくっていきましょう。

③元気玉を使って経験値とゴールドを2倍にする

元気玉

迷宮コインを使う前に必ず元気玉を使って獲得経験値とゴールドを2倍にしましょう。元気玉は30分効果が続き、ふくびき4等でいくらでも入手できるため惜しまず使って問題ありません。また、元気玉はエンゼルスライム帽や料理など他の効果と重複せず同時に使えるので、そこでも経験値を増加させられる方はあわせて使用するのがおすすめです。

▶︎エンゼルスライム帽の入手方法を見る
▶︎料理の作り方とレシピの入手方法を見る

ラグアスのスキルパネルも忘れずに習得

ラグアス」のスキルパネルで「ベストスマイル」、「経験値+10%」、「ゴールド+10%」をまだ習得させていない人は習得させておきましょう。

▶︎ラグアスのおすすめスキルパネルと武器を見る

④魔法の迷宮でメタキンとゴルスラを周回

レンドア北にいるドロシー(B6)に話しかける事で、入手したコインを使ってメタキン軍団やゴルスラ軍団に挑むことができます。メタキン軍団コインは1戦3分程度で11〜12万の経験値、ゴルスラ軍団コインは1戦3分程度で6万程度のゴールドを獲得可能です。立ち回りやパーティーは下記で解説していますので、参考にしてください。

▶︎魔法の迷宮とは?|コインボス一覧を見る

⑤貯まったゴールドを使って上記手順を繰り返す

コインを使い切ったらまた①の手順から繰り替えしましょう。ゴールドがどんどん増えていくので、繰り返すたびにまとまってふくびきを引くことができるようになります。

メタキン軍団コインのおすすめパーティ編成

理想パーティ編成と使用特技の解説

編成 使用する特技の解説
ヒューザ画像ヒューザ
武器自由
三枚下ろし(必殺技)
敵全体に会心攻撃
└この一撃で敵全員を倒せる
とうこんうち
ダメージを与えてテンションアップ
└テンションを上げて三枚下ろしの回転率をアップ
主人公
(踊り子)
扇+αの二刀流
荒神の舞(必殺技)
味方のテンションを50%上げる
└全員の必殺技の回転率をアップ
会心まいしんラップ
味方全員の会心率をアップ
└ヒューザ以外でも会心を狙い、ヒューザが次の戦闘でもスーパーハイテンションを維持できるようにする
おうぎのまい
敵全体にランダム4回攻撃
└会心まいしんラップとあわせて4回攻撃で会心を狙う
ラグアス画像ラグアス
武器自由
ベストスマイル
獲得ゴールドと経験値をアップ
└2戦目のメタキンにはかけるのが必須
ティンクルバトン(必殺技)
味方一人のテンションを50%アップ
└ヒューザのテンションを上げて三枚下ろしの回転率をアップ
マイユ画像マイユ
格闘
闘魂一喝(必殺技)
敵全体をひるませる。ボスやメタルでも有効で、敵を逃さないようにできる
└1戦目でヒューザが三枚下ろしを使えない時に有効
ためる
自身のテンションアップ
└ベストスマイルを使っておらず敵を倒したくない状況など暇な時に使う
ばくれつけん
敵1体に4回攻撃
└会心まいしんラップとあわせて4回攻撃で会心を狙う

ヒューザの必殺技三枚下ろしを使う

ヒューザの必殺技「三枚下ろし」は確定で敵全体に会心を出すことができます。これ1つでメタル系モンスターは全て倒すことができるので、すぐにヒューザのテンションがたまるような編成にしています。また、ヒューザがテンションをためる間に暇なキャラも会心を狙ったり、敵をひるませたりすることができるようになったりしています。

必殺技はスーパーハイテンションにしてから使おう

ヒューザの必殺技「三枚下ろし」は必ずスーパーハイテンションにしてから使いましょう。テンションがたまりきっていない状態だとテンションの消費がありますが、スーパーハイテンションではゲージマックスの状態を3ターン維持することができるためです。

上記の編成での立ち回り動画

テンションがたまっていて最速で周回できる場合

ヒューザのテンションがたまっている時の立ち回り動画です。戦闘のみの時間であれば1分以内に周回できます。

テンションをためないといけない時の場合

ヒューザのテンションがたまっていない時の立ち回り動画です。味方のテンション状況にもよりますが、長くとも3分程度で周回できます。

メタキン軍団コインの入手方法

ふくびき券で入手

メタキン軍団コインは各宿屋にいる旅のコンシェルジュでふくびきを引き、2等の場合に1つ入手することができます。

依頼書で入手

メタキン軍団コインは依頼書の報酬でも入手できます。酒場でじゅもんを入力することで、依頼書を受けられるようになるので、下記の掲示板で探してみましょう。

▶︎冒険者の酒場じゅもん共有|フレンド掲示板を見る

関連記事

お役立ち一覧

ドラクエ10オフライン攻略トップに戻る▶︎ドラクエ10攻略TOPに戻る
バージョン2のお役立ち情報
ピラミッドの攻略ピラミッドの行き方と攻略 バトルファンタズムバトルファンタズムの攻略
大盗賊の鍵大盗賊の鍵で開く場所一覧 魔物使いになれる?魔物使いになれる?
バージョン3は発売される?バージョン3は発売される? バージョン2への引き継ぎ方法バージョン2への引き継ぎ方法
先行プレイのやり方先行プレイのやり方 エラー・不具合の一覧エラー・不具合の一覧
全バージョン共通のお役立ち情報
おすすめ職業.pngおすすめ職業│最強 おすすめ転職ルートとやり方おすすめ転職ルート
種族による違いバナー画像種族による違いとおすすめ スキルパネルのおすすめおすすめスキルパネル
クリア後にやるべきことクリア後にやるべきこと レベル上げの効率的なやり方レベル上げの効率的なやり方
最強装備最強装備 最強パーティ最強パーティー
クエスト攻略クエスト攻略完全網羅 魔法の迷宮の攻略魔法の迷宮の攻略
カジノコインの稼ぎ方カジノコインの効率的な稼ぎ方 取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
レシピの入手方法一覧レシピの入手方法一覧 ちいさなメダル一覧ちいさなメダルの入手場所
盗賊の鍵の入手方法盗賊の鍵の入手方法 声優一覧バナー画像声優一覧
討伐依頼書の使い方討伐依頼書の使い方 フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
スキルリセットのやり方スキルリセットのやり方 スキルポイントの稼ぎ方スキルポイントの稼ぎ方

ドラクエ10オフラインプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

「4」から続きです。  パーティーは前述した通りですが、スキルと装備について説明します。 ① ヒューザ  武器:片手剣の両手持ち(片手剣ならなんでも可)  スキル:メタル斬りLv5(※重要。はぐれも一撃!) ② ダストン  武器:ムチ(ムチならなんでも可)  スキル:しばり打ちLv5(※超重要w) ③ ラグアス  武器:スティック(スティックならなんでも可)  スキル:ベストスマイル&ティンクルバトン ④ 四人目は誰でも。主人公がムチを使える職業ならダストン仕様(しばり打ちLv5)で。フウラならラグアスとのティンクル錬金を。マイユは・・・置いときます。(せいけん突きのラッキー会心狙いかな?)  もちろん、元気玉と料理は使用が前提。料理は錬金で作るより、店売りのクイックケーキでがベスト。安価(800G)ですしスピードが上がるのが何より良いです。早くレベル上げしたいキャラには、エンゼルスライム帽を装備の事。  またまた文字数が少ないので、手数の内容は次にしますが、これをやっても確実ではありませんのでご了承を。

4 名無しさん

 メタキン軍団の周回で一番大変なのは、コインを得ること。販売はしてないですし、錬金も出来ない。リセマラしなければ、福引券が1000枚有ってもメタキンコインは100枚(10分の1)も出ません。そんな貴重なメタキンコインですから。1枚のコインを十二分にしゃぶり尽くしましょう。こちらの攻略サイトでは、メタキンコイン1枚を使っての得られる経験値が〜12万とありますが、絞り出せば14万までしゃぶり尽くせます。私は下記の方法を利用しています。 パーティー ① ヒューザ ② ダストン ③ ラグアス ④ 誰でも(ぶっちゃけマイユは落選) 上記の並びでOK。4人目は誰でも良いのですが、フウラにして、ラグアスとの「ティンクル錬金」でテンションを増やして、二人のどちらかが次ターンでヒューザにティンクルすれば、三枚おろしでメタキンも倒せます。  文字数がら少なくなったので、次の連投で詳細を説明します。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記