【アスタタ】ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)の評価とステータス【アスタータタリクス】

アスタタ(アスタータタリクス)におけるランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)についてまとめています。評価やステータス、スキルなども紹介しているため、アスタタランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)について知りたい際にご覧ください。

同名キャラのスタイル一覧
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)蒼き湖に座してGSアロンダイト

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)の評価と基本情報

基本情報

アイコン
【ランスロット】
蒼き湖に座してGSアロンダイト
レア度 属性
星5 氷氷属性
タイプ 種族
歩行
-
-
クラス 武器
ソードマスター
大剣

評価

最強 ストーリー
B
▶︎最強ランキング
A
-

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)の強い点・弱い点

強い点
・HP最大時に攻速が上昇する氷属性物理アタッカー
風ランスロットの固有スキルで移動量に応じて物攻が上昇
・1凸で攻撃を仕掛けて敵を倒した時に物攻が15、物防が25上昇(1ターン)
・3凸でデュアル状態または味方ユニットが隣接時に物防と命中が15上昇
弱い点
・HPを最大で保たないと攻速が上昇しない
・凸を進めないと火力と耐久力を上昇させづらい

HP最大時に攻速が上昇する氷属性物理アタッカー

HP最大時に攻速が上昇する氷属性物理アタッカー

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)はHP最大時に攻速が上昇する氷属性物理アタッカーです。元の攻速ステータスも比較的高く設定されており、継承念装やカスタムスキルで攻速を上昇させれば高確率で追撃を発生させられます。

また、風ランスロットの固有スキルで攻撃を仕掛ける前に移動した量に応じて物攻を上昇可能です。1マス移動すると物攻が5上昇し、GSランスロットは5マスまで移動できるため最大で25上昇します。この効果を活かすために、なるべく最大距離を移動して攻撃する立ち回りを心がけましょう。

1凸で攻撃を仕掛けた敵を倒すと物攻と物防が上昇

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)波濤の剣
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
攻撃を仕掛けて敵ユニットを倒した時、1ターンの間、自身の物攻が15、物防が25アップする。
【射程】

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)は1凸効果で攻撃を仕掛けた敵を倒すと、1ターンの間自身の物攻が15、物防が25上昇します。自身から攻撃を仕掛けて敵を倒すのが発動条件のため、継承念装やカスタムスキルで物攻や必殺、攻速などを上昇させましょう。

3凸でデュアルまたは味方隣接時に物防と命中が上昇

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)騎士の名乗り
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身がデュアル状態、または味方ユニットが隣接している場合、自身の物防・命中が15アップする。
【射程】

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)は3凸効果でデュアル状態または味方隣接時に自身の物防と命中が15上昇します。物理攻撃に対する耐久力が増加するため、物理攻撃ユニットが多く登場するステージで強力なデュアル(後衛)キャラを背負って移動するのがおすすめです。

また、【迅速果敢】の効果でHP最大時に攻速が上昇するので、スキルやキズナヒールでHPを回復可能なスタイルと一緒に行動して追撃発生確率を高く保ちながら、1凸効果と合わせて耐久力を稼ぐ運用方法も強力でしょう。

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)のおすすめ継承念装・カスタムスキル

おすすめ継承念装

継承念装 おすすめ理由
在りし日〜ランスロット〜在りし日〜ランスロット〜 ・物攻/物防/必殺回避を上昇させられる念装
・同じパーティの物攻アップが可能
┗GSアロンダイトなら物攻が追加で45上昇
血の湖に閃く白刃血の湖に閃く白刃 ・物攻と必殺を上昇させられる念装
・氷属性パーティの物攻アップが可能
・斬撃攻撃強化持ち
アナタに最初の武器をアナタに最初の武器を ・必殺を大きく上昇させられる念装
・同じパーティの物攻/魔攻アップが可能
・斬撃攻撃強化持ち
最強騎士は彼の者を呼ぶ最強騎士は彼の者を呼ぶ ・物攻と命中を上昇させられる念装
・同じパーティの斬撃攻撃強化が可能
・斬撃攻撃強化持ち
蝕まれた脚、寄り添う剣蝕まれた脚、寄り添う剣 ・物攻と必殺を上昇させられる念装
・同じパーティの攻速アップが可能
・斬撃攻撃強化持ち

▶︎最強継承念装ランキングはこちら!

おすすめカスタムスキル

継承念装 おすすめ理由
チャージアタックチャージアタック ・攻撃を仕掛けた時、移動量に応じて物攻が上昇
鬼狩りとしての便命鬼狩りとしての便命 ・被攻撃時に残りHPが80%以上かつ氷属性なら攻速が14上昇
初春を言の葉に乗せて初春を言の葉に乗せて ・追撃時に物攻が20、必殺が6上昇
マーリンの予言マーリンの予言 ・必殺8上昇で発動確率をアップ
弔いの風弔いの風 ・必殺7上昇で発動確率アップ

▶︎カスタムスキル一覧はこちら!

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)のスキル

スキル 詳細
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)最強の誉
【系統】攻撃
【回数】
Lv.1~4:1
Lv.5:3
【耐久】
4
【武器】
【効果】
敵ユニットに220%の氷属性斬撃ダメージを与える。デュエル後、範囲内の敵ユニットに50%の氷属性斬撃ダメージを与える。
【射程】
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)斧倒の呼吸
【系統】強化
【種類】クラス
【効果】
自身の装備している武器の種類が剣、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が斧の場合、自身の命中・回避が30アップする。
【射程】
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)迅速果敢
【系統】強化
【種類】キャラ
【効果】
自身のHPが最大の時、自身の攻速が7アップする。
【射程】
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)貫くは蒼き進撃
【系統】攻撃
【種類】支援
【効果】
敵ユニットに60%の氷属性区分ダメージを与えるキズナアタック。敵ユニットの種族がバルバロイの場合は、70%の氷属性区分ダメージに変化する※区分は装備している武器に依存する
【射程】
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)波濤の剣
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
攻撃を仕掛けて敵ユニットを倒した時、1ターンの間、自身の物攻が15、物防が25アップする。
※1凸で解放
【射程】
ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)騎士の名乗り
【系統】強化
【種類】EX
【効果】
自身がデュアル状態、または味方ユニットが隣接している場合、自身の物防・命中が15アップする。
※3凸で解放
【射程】

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)の凸効果とおすすめ凸数

凸数 おすすめ度 凸効果 / 解説
無凸 ★★☆ ・剣/大剣装備の氷属性物理アタッカー
・HP最大時に攻速が上昇
風ランスロットの固有スキルで移動量に応じて物攻上昇
1凸 ★★☆ ・【波濤の剣】を習得
┗攻撃を仕掛けて敵を倒した時に物攻が15、物防が25上昇(1ターン)
3凸 ★★☆ ・【騎士の名乗り】を習得
┗デュアル状態または味方ユニットが隣接時に物防と命中が15上昇

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)のステータス

ステータス(初期)

23 30 18 24 15
移動 -
32 36 24 5 -

戦闘ステータス 解説
HP のステータスで算出。
戦闘時の総HP量に影響。
物攻 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の与ダメージ量に影響。
魔攻 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の与ダメージ量に影響。
物防 のステータスで算出。
剣・斧・槍・弓などの物理攻撃の被ダメージ量に影響。
魔防 のステータスで算出。
魔導書や杖などの魔法攻撃の被ダメージ量に影響。
命中 技+運のステータスで算出。技の比率が高い。
デュエル対象へ攻撃が当たる確率に影響。
回避 速+運のステータスで算出。速の比率が高い。
デュエル対象からの攻撃を避ける確率に影響。
必殺 のステータスで算出。
デュエル対象へ必殺が発生する確率に影響。
必殺回避 のステータスで算出。
デュエル対象から必殺を受ける確率に影響。
攻速 のステータスで算出。
デュエル対象より5以上高いと追撃が発生。

ステータス(最大)

146 148 103 77 47
移動 -
136 147 137 5 -

※初期値+加算値+スタイルボード値の合計で算出

▶︎スタイルの戦闘ステータス一覧はこちら!

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)のスタイルマスター

スタイルマスター 性能
ランスロットの鞘ランスロットの鞘
UR
【ステータス】
体力+20 物攻+48 物防+32 重さ+5
【強化値】
なし

▶︎スタイルマスター一覧はこちら!

ランスロット(蒼き湖に座してGSアロンダイト)のプロフィール


CV:堂島颯人
イラスト:だーくろ(G-ROW)
誕生日 8月29日
血液型 AB型
身長 186cm
体重 78kg
好きなもの 水辺
嫌いなもの 臭いがキツイもの
趣味 愛馬の世話、滝行
ユニットグループ
遥か望む剣 /キャメロット騎士学術院 /円卓の騎士 /ログレス王国
キャラ紹介
継承者にして円卓の騎士のひとり、ノワール卿が携えたとされる剣。ノワール卿は湖のほとりにある小さな村で剣術を学び、円卓の騎士になったのちにその村に戻ってこの剣を手に入れたという。アロンダイトの美しく輝く刀身は比類なき切れ味を誇っており、ノワール卿はこの剣を用いて巨大な竜をも打ち倒した。円卓の騎士たちも、ノワール卿とアロンダイトに全幅の信頼を寄せていたと伝わる。

関連リンク

キャラキャラ一覧に戻る

カテゴリ別キャラ一覧

レア度別
★5★5 ★4★4 ★3★3
★2★2 ★1★1
属性別
炎属性炎属性 氷属性氷属性 雷属性雷属性
風属性風属性 光属性光属性 闇属性闇属性
移動タイプ別
歩行歩行 騎馬騎馬 飛行飛行 浮遊浮遊
武器種別
片手剣片手剣 大剣大剣 短剣短剣 刀
片手斧片手斧 大斧大斧 大槌大槌 格闘格闘
直槍直槍 騎槍騎槍 長弓長弓 ボウガンボウガン
拳銃拳銃 狙撃銃狙撃銃 二挺拳銃二挺拳銃 魔導書魔導書
回復杖回復杖 - - -

キャラ一覧

キャラ一覧
スタイルの因子別一覧スタイルの因子別一覧 スタイルのステータス一覧スタイルのステータス一覧

コメント

17 名無しさん

鬼滅キャラで速度キャラが軒並みオワコンしたわけだけど、 ランスロ君は必殺特化して、1回限りのロマン砲路線に切り替えた方が良いのだろうか。 胡蝶念装つけるぐらいなら、義勇で良いってなるし もうダメかな・・・

16 名無しさん

カスタムスキル込みの評価ならSかな、凸スキルと合わせると一気に火力と耐久値が上がるのでまじで強い。 気がついたら物攻700物防400近くなんてこともある 攻速が高いので追撃を取りやすく純粋に火力が高いので圧倒的残滅力を誇ります。 問題は絆スキルがしょぼい、魔法に弱い(攻速の関係で意外に耐えられる)、武器種に恵まれてない、デュアル相手が絆ヒールに縛られるぐらいか

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記