【ドラサン】主人公の強化方法まとめ

三国ドライブ(ドラサン)における、主人公の強化方法まとめています。各強化のメリットなども解説しているので、主人公を強くしたい方はぜひご覧ください。

主人公の強化方法まとめ

強化の種類 効果
①主人公武具の装備 ・ステータス上昇
・パッシブ発動
②主人公武具のレベルアップ/進化 ・ステータス上昇
③主人公武具のパッシブスキル強化 ・パッシブ効果上昇
④桃桜騎馬武具の装備 ・ステータス上昇
⑤桃桜騎馬武具のレベルアップ/進化 ・ステータス上昇

主人公武具の装備

主人公武具の装備

主人公の強化を始める前に、まずは全部位に武具を装備させましょう。武具にはステータス上昇に加えてパッシブスキルがあり、主人公だけでなく戦友のステータス上昇や追加効果などを得られます。

武具の中には特定のコンテンツでしか入手できないものも存在するので、入手先を確認して最優先で集めましょう。

ガチャから排出されない武具の入手方法

部位 入手方法
将軍のソウルの画像 軍師のソウルの画像 策士のソウルの画像
将軍/軍師/策士のソウル
週替わりのイベント
知将のソウルの画像
知将のソウル
超武闘祭(毎週土曜日15時)
大魔導書の画像 大魔導書 よろず屋で課金パック購入
心得の画像 心得 レイドバトルで低確率ドロップ
石碑の画像 石碑 三國ヶ丘(総合力300億必要)

主人公武具のレベルアップ/進化

レベル上げor進化可能な部位
頭装備の画像 身体装備の画像 身体 右手装備の画像 右手 左手装備の画像 左手 相棒右の画像 相棒右 相棒左の画像 相棒左
護霊符の画像 護霊符 天雄石の画像 天雄石 首飾りの画像 首飾り 指輪の画像 指輪 耳飾りの画像 耳飾り -

▲赤字の部位はレベルMAX後に進化できます。

一部の主人公武具はレベルアップと進化ができ、どちらも武具自体のステータスが上昇します。

上昇量はそこまで高くありませんが、簡単に主人公を強くできます。特に伝承の赤き装を周回して入手できる鳳凰シリーズはステータスの伸びが大きいので、コツコツ強化していきましょう。

主人公武具のレベル上げ方法

主人公武具のパッシブスキル強化

パッシブスキルを強化する

ほとんどの主人公武具にはパッシブスキルがあり、強化すると効果量が上昇します。中でも味方全体のステータスを上昇させる効果を持つ武具は、飛躍的に主人公や戦友が強くなります。

主人公武具のパッシブスキル強化方法

主なステータス上昇持ちの武具一覧

武具名 使用強化アイテムと主な入手方法
冥将のソウル【全】冥将のソウル【全】
・週替わりのイベントP交換所
軍略のソウル軍略のソウル各種
軍略のソウル同名の軍略のソウル

・週替わりのイベントP交換所
深謀のソウル深謀のソウル各種
深謀のソウル同名の深謀のソウル

・週替わりのイベントP交換所
創世のクアドール創世のクアドール
・3594回無料ガチャ
ヴァニタスの知恵ヴァニタスの知恵
・3594回無料ガチャ
凶禍の心得凶禍の心得
・レイドバトルの討伐報酬(一定確率)

桃桜騎馬武具の装備

桃桜騎馬武具の装備する

桃桜騎馬武具では主人公のステータスを多少上げられます。一切スキルがないため優先度は低めですが、他のパッシブスキルによるステータス上昇効果次第で上昇量が増えていきます。

桃桜騎馬武具をレベルアップ/進化

桃桜騎馬武具をレベルアップ/進化させる

桃桜騎馬武具もレベルアップと進化を行うことができ、武具自体のステータスを上昇します。

強化素材の必要量は多いものの、大幅にステータスが上昇します。これらの強化は忘れやすいので、最大進化するまで定期的に確認するようにしましょう。

桃桜騎馬武具の強化方法

関連リンク

三国ドライブTOPへ戻る三国ドライブTOPへ戻る
リセマラリセマラ 最強ランキング最強ランキング 戦友戦友
武具武具 お役立ちお役立ち アイテムアイテム
イベントイベント ガチャガチャ 掲示板雑談•質問掲示板

初心者おすすめ記事

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
総合力の効率的な上げ方総合力の効率的な上げ方 部隊加入の方法とメリット部隊の加入方法とメリット
初心者おすすめ課金パック初心者おすすめ課金パック 隊抗戦の遊び方と流れ隊抗戦の遊び方と流れ
レイドバトルの攻略と報酬レイドバトルの攻略と報酬 被った戦友の使い道被った戦友の使い道
桃玉の効率的な集め方桃玉の集め方と使い道 主人公の強化方法まとめ主人公の強化方法まとめ
戦友の強化方法まとめ戦友の強化方法まとめ 戦友武具の強化方法一覧戦友武具の強化方法まとめ
神将顕現の入手方法と効果神将顕現の入手方法と効果 支援隊の入手方法と効果支援隊の入手方法と効果
名前の変更はできる?名前の変更に関して よろず屋のおすすめアイテムよろず屋のおすすめアイテム

戦友関連

戦友レベル(鍛錬)の上げ方戦友のレベル上げ方法 覚醒アップグレード方法覚醒/アップグレード方法
武力解放/超解放の解説武力解放/超解放のやり方 武力解放継承の解説武力解放継承のやり方
Lドライブとは?Lドライブのやり方と効果 LドライブLドライブの一覧
Xドライブとは?Xドライブのやり方と効果 被ダメージを軽減するバフ被ダメージを軽減するバフ

武具関連

戦友武具のレベルアップ戦友武具のレベル上げ方法 戦友武具の進化方法戦友武具の進化方法
戦友武具のパッシブ強化戦友武具のパッシブ強化方法 主人公武具のレベルアップ方法主人公武具のレベル上げ方法
主人公武具の進化方法主人公武具の進化方法 主人公武具のパッシブ強化主人公武具のパッシブ強化方法
桃桜騎馬武具の強化方法桃桜騎馬武具の強化方法 桃桜騎馬武具の入手方法桃桜騎馬武具の入手方法

アイテム関連

戦友:武具強化素材の効率的な集め方戦友/武具強化素材の集め方 桜銀貨の効率的な集め方桜銀貨の集め方と使い道
銭の効率的な集め方銭の効率的の集め方と使い道 応援Pの集め方と使い道応援Pの集め方と使い道

システム解説

ランクバトルとは?ランクバトルのルールと報酬 オート周回の使い方オート周回の使い方
錬成のやり方と目安錬成のやり方と目安 アイテム合成のやり方アイテム合成のやり方
属性相性属性相性について ドライブピースとは?ドライブピースの使い道
データの引継ぎ方法データの引継ぎ方法 状態異常/バフデバフの効果状態異常/バフデバフの効果
リンクパッシブスキルとはリンクパッシブスキルの効果

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記