▼11月30日アップデート実施!
⇛2023年11月30日のアップデート情報
■魂玉システム2.0に合わせて改修中です!
NARAKAにおける、Clash Leagueの詳細と参加方法についてまとめています。
Clash Leagueは、聚義庁で参加できる対抗戦イベントです。第一戦、準決勝、決勝戦の3試合を勝ち抜くと武者印や限定アイテムが手に入ります。
聚義庁の仲間と一緒にランキング上位を目指しましょう。
Clash Leagueは、聚義庁で参加するイベントのため、聚義庁に入っていないプレイヤーは参加できません。参加するためにはまず聚義庁に加入しましょう。
イベント期間 |
---|
2023年9月7日05:00 ~ 2023年9月26日05:00 |
試合時間 |
毎日20:00~24:00に開放 |
モードルール |
地脈の戦 |
参加条件 |
聚義庁に参加し、聚義集結で聚義庁のメンバーと3/6/9/12人のチームを作成します。 |
フォーマット |
第一戦、準決勝、決勝戦の3つの試合段階に分かれています。各ラウンドは第一戦から始め、進出に失敗するか、決勝戦を完了すると終了します。一回勝すると次の試合に進出できます。開催期間中に、試合に無限回参加することができます。第一戦と準決勝では神鷹砦のマップが使用され、決勝戦では天人城のマップが使用されます。 |
報酬 |
・決勝戦進出:武者印を獲得できます。 ・決勝戦勝利:武者印、準備段階展示用特殊エフェクト、称号報酬を獲得できます。 |
(1)第一戦勝利/引き分け/敗北でそれぞれ20/15/10ポイント
準決勝勝利/引き分け/敗北でそれぞれ30/20/15ポイント 決勝戦勝利/引き分け/敗北でそれぞれ40/30/20ポイントを獲得できます。 |
(2)聚義庁の合計ポイントは、聚義庁内のすべてのプレーヤーが単一試合で稼いだポイントの合計に等しい。 |
Clash Leagueランキング
(1)Clash Leagueランキングは聚義庁の総ポイントに応じて順位を付けます。 (XBOX ONE ユーザーは現在Clash Leagueに参加できません。) |
![]() |
Clash Leagueの詳細と参加方法
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase