【マリオワンダー】マグマノ樹海のパレスのワンダーシードとフラワーコインの場所

マグマノ樹海のパレス画像

マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)における、ワールド6「マグマノ樹海のパレス」のワンダーシードとフラワーコインの場所です。

マグマノ樹海のパレスの攻略動画

マグマノ樹海のパレスのおすすめバッジと難易度

おすすめバッジ

特になし

ワールドと難易度

ワールド 6(マグマノ樹海)
難易度 ★★★★☆
ワンダーシード 1
必要シード 15

マグマノ樹海のパレスのワンダーシードの場所

骨の中にある枯れた花に水を掛ける

中間地点の右側にあるツボを持ち、骨の中にある枯れたつぼみにぶつけて水を掛けるとワンダーフラワーが出現します。
スライム状態のまま進み、骨を乗り継いで上に登っていく
頂上の骨の中にワンダーシードがある

マグマノ樹海のパレスのフラワーコインの場所

①:パレスに入ったすぐの足場の下

1枚目のフラワーコインは、パレスの中に入ったすぐの足場の下にあります。毒沼を移動している骨に乗って行くと取ることができます。

②:天井で回転する骨の間

2枚目のフラワーコインは、骨を乗り継いでしばらく進んだ後に天井あります。近づくと回転して毒沼に消えてしまいますが、しばらく待てばまた出現するのでタイミングを見てカロンを踏んで取りましょう。

飛びすぎるとミスになる

ジャンプ高すぎ
天井が毒なので、高くジャンプするとミスになってしまいます。カロンを踏んでのジャンプであればちょうどコインが取れますが、「フロートスピンバッジ」などのジャンプ力を上げる能力を使うと毒沼に触れてしまうので注意しましょう。

③:回転する骨にのって終点付近まで進む

3枚目のフラワーコインは、中間地点から少し先にある移動する骨に乗って進む場所の終点にあります。骨に乗る前にワンダーフラワーもあるので、ワンダーフラワーを取ってからフラワーコインを目指しましょう。

マグマノ樹海のパレスのボス攻略

クッパJr.がチャージし始めたら別の足場へ移動

マグマノ樹海のパレスのクッパJr.は、マリオが高台に移動すると足元でチャージをして大ジャンプしてきます。チャージする時間は長いので、チャージを始めたらすぐに左右に移動すればダメージを受けることはありません。

チャージする火花を確認して避ける

第2形態になったらフィールド全体が影絵のような状態になります。クッパJr.の居場所もわかりにくくなりますが、チャージするタイミングで火花が散るので居場所の確認ができます。

灰色の偽物に注意

第3形態になるとクッパJr.が偽物を2体召喚します。偽物は全体の配色が灰色になっており、本物は色鮮やかなので見分けは付きやすいです。攻撃方法は第1・第2形態と同じなので、チャージジャンプにだけ注意して本物を踏みつけましょう。

影絵状態の時は口元で見分ける

影絵状態になると体色で本物を見分けるのが非常に難しくなります。しかし、甲羅から出てきた時に開ける口の色が「本物は紫色」になっているので、そこを見逃さずにすぐさま踏みましょう。

関連記事

ワールド6バナー画像▶︎ワールド6攻略TOPに戻る
ワールド6ステージの攻略
ゴロボーの地下帝国画像ゴロボーの地下帝国 振り向き注意!ウーロン遺跡画像振り向き注意!ウーロン遺跡
回せ!炎の大車輪画像回せ!炎の大車輪 灼熱のアチアチストリート画像灼熱のアチアチストリート
溶岩トンネルの波リフト画像溶岩トンネルの波リフト 古代の記憶化石ドラゴン画像古代の記憶化石ドラゴン
マグマノ樹海の飛行戦艦画像マグマノ樹海の飛行戦艦 マグマノ樹海のパレス画像マグマノ樹海のパレス
特殊ステージの攻略
ふわっとジャンプLv.2画像ふわっとジャンプLv.2 フロートスピンLv.2画像フロートスピンLv.2
つるショットLv.2画像つるショットLv.2 ジェットランLv.2画像ジェットランLv.2
透明Lv.2画像透明Lv.2 バネLv.2画像バネLv.2
マグマノコロシアム画像マグマノコロシアム アイテム広場のひみつ画像アイテム広場のひみつ
あっちこっちのアチアチ石画像あっちこっちのアチアチ石

マリオワンダープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記