★新サポート武将: 漂
☆桓騎の獲得ギフトコード配布中
★300万DL記念キャンペーンでやるべきこと
☆イベント限定キャラ:白霊
★七星光来キャンペーンでやるべきこと
キングダム頂天におけるシーンカード「蒙恬の提案」の評価記事です。
![]() |
レアリティ | |
---|---|---|
SSR | ||
タイプ | ||
智略型 | ||
【評価】完凸:S / 無凸:S ▶︎最強シーンカードランキング |
※修行イベントでのみ獲得可能
①SSR「蒙活の提案」、★3【蒙家の軍才】蒙恬、★3【限界を超える強さ】信を編成に加えて修行に挑戦すると、特別なトレーニングリンクが発動し体力に最大で+150の固定ボーナスが獲得できるようになる。 ②SSR「蒙活の提案」、★3【蒙家の軍才】蒙恬、★3【槍術の達人】王賁を編成に加えて修行に挑戦すると、特別なトレーニングリンクが発動し統率に最大で+150の固定ボーナスが獲得できるようになる。 ③強化Lv.65以上のSSR「蒙恬の提案」を補助編成に加えて修行に挑戦すると、兵法の極限修行カード「秀」マスが1回出現するようになる。 ④★3【蒙家の軍才】蒙恬(または★3【限界を超える強さ】信か★3【槍術の達人】王賁)を育成武将に選択し、強化Lv.100のSSR「蒙恬の提案」を同時に補助編成に加えて修行に挑戦すると、編成した★3【蒙家の軍才】蒙恬(または★3【限界を超える強さ】信か★3【槍術の達人】王賁)が所持する専用修行カードマスが1回出現するようになる。(3体編成した場合は3マス出現) |
「蒙恬の提案」は、 信(限界)・蒙恬・王賁を編成に加えて使うことで、統率と体力の固定ボーナス+150が発動します。固定ボーナスは、基礎能力をバランス良く育成する上で重宝される強力な効果なので、これを所持するだけでも編成優先度が高くなります。
また、信(限界)・蒙恬・王賁のいずれかを修行対象にして挑むと、編成したキャラが持つ専用修行カードが1回出現するようになるり、3体編成した場合は3マス出現するようになるので、信(限界)・蒙恬・王賁との併用時はガチャ排出カードにも劣らない効果を発揮します。
信(限界)・蒙恬・王賁との併用で特殊能力を発動するシーンカードは、他にも「若き3人の将」が存在します。こちらは練武・兵法・瞑想の極限修行率が上がり、さらに合戦ボーナスが発動します。
すべて合わせると高評価の育成結果を出しやすくなるので、若き3人の将も所持していれば優先して編成しましょう。
修行能力 | 初期 | 最大 |
---|---|---|
![]() |
17 | 350 |
![]() |
7 | 150 |
![]() |
7% | 15% |
![]() |
20% | 40% |
![]() |
40% | 70% |
![]() |
60% | 100% |
![]() |
5% | 10% |
![]() |
1% | 5% |
![]() |
10% | 20% |
![]() |
【鋼】兵法 通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に智略が上がり、胆力と統率も上がります。 |
---|---|
![]() |
【達】兵法 通常の修行カードの2倍の基礎能力を獲得できます。主に智略が上がり、胆力と統率も上がります。また、確率で1段階のエクストラボーナスが発生します。さらに修行実行時に確率でそれぞれの銀青(達)の修行カードに応じた技能を獲得できます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率が下がります。 |
![]() |
【剛】練兵 通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に統率が上がり、智略と胆力も上がります。また、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。ただし、銀(鋼)の修行カードよりも発生確率がさらに下がります。 |
![]() |
【秀】兵法 通常の修行カードの7倍の基礎能力を獲得できます。主に智略が上がり、胆力と統率も上がります。また、確率で1段階のエクストラボーナスが発生し、士気が「最高」の場合を除いて修行実行時に士気が回復します。さらに修行実行時に確率でそれぞれの金青(秀)の修行カードに応じた技能を獲得できます。ただし、銀(鋼)の修行カードよりもさらに発生確率が下がります。 |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
開戦時に発動。発動すると、戦闘終了まで自身の膂力・智略が割合で上昇する。 【発動上限数:1回】 |
![]() |
被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の智略が割合で大きく上昇し、胆力を割合で上昇する。また、一時的に自隊の移動力が上昇する。 【発動上限数:2回】 |
![]() |
攻撃直前、会敵内で膂力&智略が1位の場合に確率で発動。発動すると、発動時の戦闘に限り会敵相手の被ダメージを割合でとても大きく増加させ、兵力上限値をとても大きく減少させる。 【発動上限数:5回】 |
![]() |
行軍時、自隊が「予備隊」の場合に確率で発動。発動すると、一時的に自隊の智略が割合で上昇し、移動力を上昇する。 【発動上限数:2回】 |
![]() |
被攻撃直前に確率で発動。発動すると、一時的に自身の智略が割合で少し上昇する。 【発動上限数:2回】 |
![]() |
行軍時に確率で発動。発動すると、一時的に自身の智略が割合で少し上昇する。 【発動上限数:2回】 |
![]() |
|||||||||||
レアリティごとのシーンカード一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
蒙恬の提案の評価と修行能力