☆ SSR+【覚醒】フェニックス男が登場 6/1(水)~
★ 【覚醒】フェニックス男スカウトは引くべき?
☆ 最強キャラランキングの順位を更新
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、【無双】音速のソニックについてのコラム記事です。【無双】音速のソニックの強みや使い方について解説していますので、気になる方はぜひご覧ください!
![]() |
![]() |
こんにちは!8月から登場中の新SSR【無双】音速のソニックですが、皆さんはもう使っているでしょうか?
必殺技のあまりの倍率の高さに目が行きがちなキャラですが、今回のコラムでは超強力なサポート能力を持つ極特性に注目して解説していきたいと思います!ぜひご覧ください。
【無双】音速のソニックの評価はこちら
相性の良いキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【無双】音速のソニックは極特性を解放することで、バトル開始時に横同列の味方の速度を、自身の最終速度の90%(究特性で95%)まで上昇させるという効果が追加されます。
先手でめまいを付与したい疾風のウィンドや力場を付与したい【覚醒】戦慄のタツマキなど、最近の環境で活躍しているアタッカーと組み合わせて相手に何もさせずに倒す編成を作れる点が速度バフの強みです。
![]() |
【無双】音速のソニックの速度バフはバトル開始時に発動する点が特に優秀です。速度バフ自体が速度に関係なく発動するためより先手を取れる確率が高くなり、めまいなどの状態異常で妨害される心配もありません。
また、【無双】音速のソニックの基礎速度は全キャラ中最高の「120」です。そのまま使ってもリアルタイム対戦などでは強力なキャラですが、速度バフの効果量も自身の速度を参照するため、無理に速度を盛らずとも相手の速度を上回ることができる点が強力です。
特性 | 速度バフの効果量 |
---|---|
通常特性 | 【効果】 自身の速度が15%アップ 【基礎ステータスからの上昇量】 音速のソニック:120→138 |
極特性 | 【効果】 自身の速度が15%アップ。横同列の味方の速度を自身の速度の90%まで上昇 【基礎ステータスからの上昇量】 音速のソニック:120→138 味方(速度100):100→124 |
究特性 | 【効果】 自身の速度が20%アップ。横同列の味方の速度を自身の速度の95%まで上昇 【基礎ステータスからの上昇量】 音速のソニック:120→144 味方(速度100):100→130 |
【無双】音速のソニックを育成する際は極特性の解放は必須級ですが、究特性の解放は必須ではないと言えます。
極特性の強みは味方への速度バフが可能になる点で、これはステータスの強化では補えない効果です。反対に究特性は速度バフの効果量が上がるのみなので、ステータスの強化で補うことができます。
![]() ![]() ![]() |
最後まで読んでいただきありがとうございました!現在コラム記事を定期掲載中のため、その他のコラムが気になる方は以下をご覧ください。
前回のコラム記事 | - |
登場キャラ |
![]() |
---|---|
登場期間 | 6/1(木) 5:00 〜 6/13(火) 5:00 |
紹介動画 | |
スカウト | ![]() SSR+【覚醒】フェニックス男スカウトは引くべき? |
▼その他関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
【無双】音速のソニックは極特性解放で化ける!
極みにしたら無双で草 リアタイで無免ブッチするとストレス解消する(笑)