▶︎運命の守護イベントの内容
▶︎竜戦の奇遇ガチャの当たりと評価
▶︎真愛の血涙/生死の契約の評価
▶︎ニョロ吉の評価と入手方法
キノコ伝説の付能ギアの入手方法と使い道です。付能ギアの効果と入手場所についても掲載しています。
付能ギアの入手方法一覧 | |
---|---|
・急坂の試練 ・菌族商店 ・駐騎場 ・越界対決のPt商店 ・宝争奪イベント ・菌族クイズ ・キノコ逆襲計画(特典) ・期間限定イベントガチャ |
付能ギアは急坂の試練で毎週クリアした難易度による報酬として入手することができます。他の報酬もありプレイヤーが選択することができるため、付能ギアが欲しい場合に選択するのがおすすめです。
付能ギアは菌族商店で毎日1つ交換することが可能です。菌族寄付やコクレンの討伐などを行うことで入手できる「菌族貢献」が必要となるので、まずは菌族に参加して「菌族貢献」を集める必要があります。また毎日交換可能数がリセットされるため、集めている方は忘れずに交換しておきましょう。
駐騎場の駐騎時間によって入手できる報酬に付能ギアがあります。ただし騎乗によって報酬が異なっているため、騎乗で入手できる奇遇報酬一覧をあらかじめ見てから騎乗するようにしましょう。
越界対決の個人任務や順位報酬で入手できる越界水晶と交換することで付能ギアを入手できます。毎週2つまで交換することができるため、積極的に越界水晶を集めて交換しておきましょう。
付能ギアは毎日19:00から開催されている宝争奪イベントと19:05頃に開催される菌族クイズからも入手可能です。毎日開催で時間が決まっているため、忘れずに参加して報酬をもらうようにしましょう。また必ず付能ギアを入手できるとは限りません。
購入価格 | 1,600円 |
---|
特典のキノコ逆襲計画を購入し、「専用戦闘試練」の報酬から受け取りが可能です。キノコ逆襲計画は1,600円必要ですが、他のアイテムも入手できるお得なコンテンツになっています。
期間限定のガチャを回すことで入手できる可能性があります。常に開催されているコンテンツではないため、いつでも入手できるとは限りません。
アイテム | 使い道 |
---|---|
![]() |
騎乗の付能LvUPに使用する道具。菌族クイズや宝争奪イベントで獲得できる |
不能ギアは騎乗の付能をレベルアップするのに必要です。騎乗付能をレベルアップすることでプレイヤーや仲間の与えるダメージを強化することができるため、積極的に集めたいアイテムになります。
付能レベルが上がるごとに付能ギアの必要数も増えていきます。また成功率が下がっていくのでレベル上げに失敗することもあり、失敗の場合には付能ギアを集め直して再度レベル上げが必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ゲームエイト@Game8
レベル 145
戦力 67000k
ステージ 啓示Ⅵ
親密度 43300
ランプレベル 29
航海時代S1個人 1位(61812pt)
プレイ日数 152日
付能ギアの入手方法と使い道
JOY MOBILE NETWORK PTE. LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。