【崩壊3rd】Ver.7.5アップデートはいつ?アプデ情報まとめ

  【崩壊3rd Ver.7.5の情報!】
  ★Ver.7.5アップデートの最新情報
  ☆破棄の孤光・追影(アカリ)の評価
  ★長夜の鋒焔・灼光の評価
  ☆「「アカリ」・守護者」セットの評価

崩壊3rdのVer.7.5アップデート情報について掲載しています。アップデートがいつ行われるかだけでなく、キャラやイベントなど新たに実装されるコンテンツ情報を詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

Ver.7.5アップデート「滅罪の影追い人」開催日

日時 2024/06/06(木)11:00~17:00

Ver.7.5アップデートは06/06(木)11:00~17:00にて行われました。

アプデで実装されたキャラや装備を確認して、キャラや装備を狙っていきましょう。

Ver.7.5実装の新キャラクター

「破棄の弧光・追影(アカリ)」が登場

破棄の弧光・追影(アカリ)
基本情報 異能タイプ異能タイプ SランクSランク クロスボウクロスボウ
特徴 ・残像と射撃で敵を制圧する
・銃を切り替えて戦う
・アストラルリング「運命の輪」

Ver.7.5で登場する新キャラクターは「破棄の弧光・追影」です。

破棄の弧光・追影はストーリー第2部に登場したキャラで、炎元素を操ります。また、既に登場済みの武器「クロスボウ」を装備します。

タイプは異能で役割がアタッカーであるほかアストラルバーストを操ることができるので、第2部キャラ同士で組み合わせて使うとおすすめです。

破棄の弧光・追影(アカリ)の評価

おすすめ編成 / 有効なボス

予想される編成
享楽の狂宴・誘影の画像享楽の狂宴・誘影 スペースアンカー・曙光の画像スペースアンカー・曙光 破棄の孤光・追影の画像破棄の孤光・追影
スペースアンカー・曙光の画像スペースアンカー・曙光 戦乙女・巡矢の画像戦乙女・巡矢 破棄の孤光・追影の画像破棄の孤光・追影

編成としてはリングタイプや特徴を中心に第2部のキャラと組み合わせて使用すると良いです。また、アストラルバーストを活用して攻めると破棄の弧光・追影の火力も安定するでしょう。

活躍できると予想されるボス
異星の番人-捕闕の画像異星の番人-捕闕 MHT-3B 天国の使者の画像MHT-3B 天国の使者

ボス戦では超弦空間や記憶戦場における、機械タイプや炎元素弱点のボスだけでなく、編成次第では協奏環境のような多数の属性が必要な環境でも活躍ができます。

Ver.7.5実装の武器

破棄の弧光・追影のモチーフ武器「長夜の鋒焔」

長夜の鋒焔・灼光
ランク ★★★★★
武器種 クロスボウクロスボウ
入手方法 限定ガチャ
武器スキル:「穢れし禍に火を」
【スキル効果】
「破棄の孤光・追影」が装備している場合、初期の「強撃KP」がMAXになり、銃を切り替える際、破空の刃を追加で1枚発射する。破空の刃は敵に命中した際に爆発を引き起こし、炎ダメージを与える(この攻撃は武器スキルと見なされる)。また、武器スキルと分岐攻撃が命中した際、対象が受ける炎ダメージが上がり、移動速度が下がる。
パッシブスキル:「万丈の猛火」
【スキル効果】
「破棄の孤光・追影」が装備している場合、戦闘開始時に「神速の絶影」が3重付与される。攻撃を受けた際、「戦闘の直感」効果を付与されている場合、「神速の絶影」を消費して、極限回避が自動的に発動する。アストラルリングが有効化状態である場合、元素ダメージと物理ダメージがアップする。
シンクロスキル:「千の物の具」
【スキル効果】
フィールド上のキャラから受ける敵の全ダメージが上がる。「破棄の孤光・追影」が装備している場合、キャラの初期EPがアップする。

「長夜の鋒焔」は炎ダメージアップを持つほか、元素や物理ダメージアップも持っています。

さらに、シンクロスキルで「破棄の孤光・追影」装備時に初期EPがアップする効果があるため、クエスト開始時から攻めやすいでしょう。

長夜の鋒焔の評価とスキル

長夜の鋒焔の超限化「長夜の鋒焔・灼光」

長夜の鋒焔・灼光
ランク ★★★★★★
武器種 クロスボウクロスボウ
入手方法 超限製造
武器スキル:「暗影の終幕」
【スキル効果】
「破棄の孤光・追影」が装備している場合、初期の「強撃KP」がMAXになり、銃を切り替える際、破空の刃を追加で1枚発射する。破空の刃は敵に命中した際に爆発を引き起こし、炎ダメージを与える(この攻撃は武器スキルと見なされる)。また、武器スキルと分岐攻撃が命中した際、対象が受ける炎ダメージが上がり、移動速度が下がる。
パッシブスキル:「真夜中の挽歌」
【スキル効果】
「破棄の孤光・追影」が装備している場合、戦闘開始時に「神速の絶影」が3重付与される。攻撃を受けた際、「戦闘の直感」効果を付与されている場合、「神速の絶影」を消費して、極限回避が自動的に発動する。アストラルリングが有効化状態である場合、元素ダメージと物理ダメージがアップする。
パッシブスキル:「消えぬ残光」
【スキル効果】
装備キャラが与える炎ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備している場合、灼焔状態にある敵が受ける炎ダメージがアップ する。「世界の星」有効時、「アストラルバースト」発動中に敵の受ける全ダメージがアップする。
シンクロスキル:「千の物の具」
【スキル効果】
フィールド上のキャラから受ける敵の全ダメージが上がる。「破棄の孤光・追影」が装備している場合、キャラの初期EPがアップする。

「長夜の鋒焔・灼光」は、基本的な性能としては超限前「長夜の鋒焔」とスキル内容はほぼ同じですが、ダメージアップ効果の上昇値やダメージ量などは変化していると予想されるため、完全上位互換でしょう。

また、新たにパッシブが1つ増えており、炎ダメージ強化やアストラルバーストによる全ダメージアップが追加されています。

長夜の鋒焔・灼光の評価とスキル

Ver.7.5実装の聖痕

破棄の孤光・追影のモチーフ聖痕「煌めく灯」セット

煌めく灯セット
ランク ★★★★★
入手方法 限定ガチャ
「アカリ」・守護者(T) キャラが与える炎ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備し、「カンテラ」が付与されている場合、フィールド上にいる敵が受ける味方による元素ダメージがアップする。
「アカリ」・守護者(C) キャラが与える炎ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備し、「カンテラ」が付与されている場合、「世界の星」有効時に「破棄の孤光・追影」が出場した際に、敵が受ける共鳴スキルの全ダメージがアップする。アストラルリングが有効化されていない時は、キャラの炎ダメージがアップする。
「アカリ」・守護者(B) キャラの通常攻撃による全ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備し、「カンテラ」が付与されている場合、アストラルリングが有効化されていない時は、装備キャラによる炎ダメージがアップする。アストラルリング有効時は、チーム内の他キャラの全ダメージがアップする。
2セット キャラの必殺技による全ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備し、「カンテラ」が付与されている場合、「運命の輪」有 効時、「アストラルバースト」発動中にキャラが与える炎ダメージがアップする。さらに、フィールド上にいる全ての敵が受ける全ダメージがアップし、味方キャラが与える物理ダメージ・会心ダメージも上がる。
3セット キャラが与える炎ダメージがアップする。「破棄の孤光・追影」が装備し、特定の条件を満たしている場合、キャラの与える炎ダメージが アップする。「運命の輪」有効時、敵の被ダメージがアップする。また、チーム内の一部キャラの会心ダメージも上がり、「アストラルバースト」発動中の会心率も上がる。「世界の星」有効時、キャラの共鳴スキルによる全ダメージがアップする。さらに、「運命の輪」あるいは「世界の星」有効時、敵の受ける全ダメージがアップし、チーム内の一部キャラの全ダメージも上がる。

「煌めく灯」セットはリングタイプ/特徴やアストラルリングに関連した効果が多く、条件によってダメージアップ効果が発揮されます。

また、聖痕の性能を引き出すためには「破棄の孤光・追影」が装備するほか、「カンテラ」の付与が必要となるので汎用性は低いですが、専用装備としての性能は高いでしょう。

「「アカリ」・守護者」セットの評価と聖痕情報

Ver.7.5実装の衣装(コスチューム)

月下の誓い・真紅の愛専用「不変なる愛」

不変なる愛
レア度 ★★★★
変化 攻撃 / 外観 / 必殺技 / エフェクト
入手方法 ギフトコイン
装備キャラ 月下の誓い・真紅の愛の画像月下の誓い・真紅の愛
各エフェクト
不変なる愛の外観
不変なる愛の攻撃
不変なる愛の必殺技

ミラクル☆魔法少女専用「魔法学院の制服」

魔法学院の制服
レア度 ★★★★
変化 外観
入手方法 イベント
装備キャラ ミラクル☆魔法少女の画像ミラクル☆魔法少女
各エフェクト
魔法学院の制服の外観

Ver.7.5で開催されるイベント情報

メインストーリー第二部第3章が開放

メインストーリー第二部第3章

Ver.7.5で第二部第3章が開放されます。第二部のストーリーもまだ3章目なので、進めていない方は今のうちに追いつきましょう。

また、報酬で水晶や根源のプリズムが入手でき、素材集めにもなるためぜひ参加すると良いです。

Ver.7.5開催の新イベント

新イベント

今回のイベントでは画像から見るにパズルゲームのようなものが開催されそうです。

水晶や根源のプリズムが入手できるため、イベントが開催したらぜひ参加してみましょう。

Ver7.5開催のボーナスイベント

ボーナスイベント

Ver.7.5開催のボーナスイベントでは「新キャラ初回十連50%OFF」が開催されます。ボーナスを利用し、新キャラを狙ってみましょう。

さらに、ログインイベントや無料チャージイベントも同時に開催されるので、バージョンアップデート後イベントを利用して補給チケットや素材を集めていくと良いです。

関連記事

topへ戻る▶崩壊3rd攻略Wikiトップページ
崩壊3rdのリセマラのアイコンリセマラランキング 崩壊3rdの最強ランキングのアイコン最強ランキング 崩壊3rdのおすすめ編成のアイコンおすすめ編成
崩壊3rdの初心者用のアイコン初心者関連 お役立ち情報のアイコンお役立ち情報 最新情報のアイコン最新情報
キャラのアイコン全キャラの評価一覧 武器一覧のアイコン全武器の評価一覧 聖痕一覧のアイコン全聖痕の評価一覧
クエストのアイコン記憶戦場攻略 クエストのアイコン超弦空間攻略 コミュニティのアイコンコミュニティ

    攻略メニュー

    権利表記