◆ver4.4情報一覧!
・ Ver.4.4アップデートの情報まとめ
◆学寮フォトコンテスト結果
・「学寮フォトコン3rd」 結果発表!
◆エヴァコラボ情報解禁!
・崩壊3rd×エヴァンゲリオンコラボ情報まとめ
崩壊3rdにおける、経験値クエストで獲得できるアイテム等の情報を掲載しています。キャラ、装備の強化素材の入手方法に困っている方はぜひ、参考にしてください!
推奨レベル | Lv15〜Lv70 |
---|---|
挑戦回数 | 1日1回まで |
ドロップアイテム | |
おすすめタイプ | なし |
放課後の聖痕箱は、敵のタイプがないことに加えて、移動しません。なので、純粋にダメージを出せるキャラを編成することでスムーズに攻略することができます。
推奨レベル | Lv15〜Lv70 |
---|---|
挑戦回数 | 1日1回まで |
ドロップアイテム | |
おすすめタイプ | 機械タイプ |
生物系実戦訓練は、出現する敵が生物タイプのゾンビだけで、相性効果も大幅にアップするので機械タイプのキャラで攻略するのがおすすめです。また、時間内に倒した敵の数に応じて報酬も増えます。
推奨レベル | Lv15〜Lv70 |
---|---|
挑戦回数 | 1日1回まで |
ドロップアイテム | |
おすすめタイプ | 機械タイプ |
教会下の武器庫は、武器スキルを使うことでEPを大幅に回復することができます。なので、強力なスキルを持つ武器を装備するのがおすすめです。
全武器の評価一覧
推奨レベル | Lv15〜Lv70 |
---|---|
挑戦回数 | 1日1回まで |
ドロップアイテム | |
おすすめタイプ | 生物タイプ |
異能系実戦訓練は、出現する敵が異能タイプの崩壊獣だけで、相性効果も大幅にアップするので生物タイプのキャラで攻略するのがおすすめです。また、時間内に倒した敵の数に応じて報酬も増えます。
推奨レベル | Lv15〜Lv70 |
---|---|
挑戦回数 | 1日1回まで |
ドロップアイテム | |
おすすめタイプ | 異能タイプ |
機械系実戦訓練は、出現する敵が機械タイプだけで、相性効果も大幅にアップするので異能タイプのキャラで攻略するのがおすすめです。また、時間内に倒した敵の数に応じて報酬も増えます。
経験値クエストの情報まとめ
>>1 いまのところ、戦乙女のレベルアップ素材はまじで要らないよなぁ