【崩壊3rd】主人公(後崩壊書)の評価とステータス

崩壊3rdにおける、主人公(後崩壊書)の評価と基本情報について掲載しています。主人公のスキルなども掲載していますので、主人公を運用する際の参考にしてください。

主人公(後崩壊書)の評価 / 基本情報

主人公(後崩壊書)の総合評価

主人公の画像

総合評価 8.0 /10点
役割 攻撃型(近接 / 元素アタッカー)
操作性 初心者向き
簡易評価 ・後崩壊書でのみ使用可能の近接元素アタッカー
・全体的にバランスが良く、地面/空中のどちらでも活躍できる
・攻撃範囲が広く複数の敵に対して立ち回りやすい

※後崩壊書内のみでの評価になります

主人公(後崩壊書)の詳細評価

ステータス評価
主人公のステータスグラフ 火力性能 8.0
妨害性能 7.5
支援性能 6.5
戦闘ステータス
最大火力 必殺技
生存力 制圧力

主人公(後崩壊書)の基本情報

基本情報 大剣大剣
欠片 / 霊魂 【入手方法】
-
【ランクアップの難易度】
-

主人公(後崩壊書)の関連記事

主人公の画像主人公 芽衣の画像芽衣
キャロルの画像キャロル

全キャラクターの評価一覧

主人公(後崩壊書)のステータス

最大ステータス

HP -
-
EP -
-
攻撃力 -
-
防御力 -
-
会心 -
-

※ 現在実装されている全キャラ内での順位になります。

主人公(後崩壊書)のスキル

通常攻撃

通常攻撃
地面通常攻撃は6連斬り、攻撃力の100%+100%+70%+150%+70%+200%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる(壁にぶつかると追加で攻撃力の50%の物理ダメージを与える)
空中通常攻撃は4連斬り+突き刺し、攻撃力の100%+100%+80%+80%+50%+200%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる(壁にぶつけると追加で攻撃力の50%の物理ダメージを与える)
アキレウス・長矛
空中通常攻撃の突き刺しが浮遊状態の敵に命中すると、敵に貫通マーク1重付与する、継続時間12秒
貫通マーク1重毎に、敵の受ける全ダメージ+25%、重複して発動した場合は継続時間リスタート。敵が着地して0.5秒後にマークが解除される
アキレウス・神剣
貫通マークの上限が2重になる
連携攻撃
芽衣の地面通常攻撃終了時に発動可能
芽衣が回転攻撃を仕掛け、攻撃力の3*60%の雷ダメージを与える。主人公が横切範囲斬撃を発動し、攻撃力の400%の炎ダメージを与える。敵の燃焼蓄積ゲージを増やし、ノックバックさせる
キャロルの地面通常攻撃終了時に発動可能
キャロルが打ち上げ攻撃で敵を浮遊状態にし、攻撃力の4*50%の物理ダメージを与える。主人公が縦切範囲斬撃を発動し、攻撃力の450%の炎ダメージを与える。敵の燃焼蓄積ゲージを増やし、地面に打ち落とす
連携強化
地面通常攻撃発動中に回避しても攻撃は中断にならない

特殊攻撃

特殊攻撃
地面では打ち上げ攻撃を発動でき、敵に攻撃力の100%+50%の物理ダメージを与え、浮遊状態にする
空中では打ち落とし攻撃を発動でき、敵に攻撃力のN*20%+155%の物理ダメージを与え、地面に打ち落とす
イカロス・飛昇
戦闘評価がS以上になると、自身は毎秒EPを0.30(LvUP後0.45)回復し、バリアを展開する。バリアは1回攻撃を無効化でき、その後1秒間無敵状態に入る、クールタイム60(LvUP後50)秒
イカロス・日向
戦闘評価がS以上になると、他のキャラは毎秒EPを0.30回復する
イカロス・崇高
戦闘評価がSS以上になると、自身の与える全ダメージ+12%
戦闘評価がSSSになると、更に自身の与える全ダメージ+6%
QTE-旋風
敵がスタン状態になると発動可能。敵に回転打ち上げ攻撃を仕掛け、攻撃力の4*90%(LvUP後120%)+240%(LvUP後320%)の物理ダメージを与え、浮遊状態にする
イカロス・光逝
打ち上げ攻撃またはQTEが敵に命中し、敵を浮遊状態にした時、敵に1重の貫通マークを付与する
イカロス・風追い
敵がノックバックされた時もQTEが発動可能になる

回避/ジャンプ

回避/ジャンプ
地面/空中で回避可能。極限回避を発動すると、チーム全員のEPを3回復する
地面から2段ジャンプ可能。極限ジャンプを発動すると、チーム全員のHPを3%回復する
回避反撃
極限回避を発動した後、回避反撃が発動可能になる
地面にいる時は敵に向かってジャンプ攻撃を仕掛け、攻撃力の100%+300%の物理ダメージを与え、敵を打ち落とす
空中にいる時は敵に刺し突きを仕掛け、攻撃力の4*120%の物理ダメージを与える
反撃連携
地面で回避反撃を発動した後、他のキャラとの連携攻撃が発動可能になる
アタランテ・集中
極限回避を発動した後、全時空断裂を発動する、継続時間4秒、クールタイム40(LvUP後35)
極限回避後の戦闘評価上昇+100%(LvUP後150%)
ジャンプ強化
ジャンプ反撃終了時、全時空断裂を発動する、継続時間5秒
極限ジャンプ発動後の戦闘評価上昇+100%
ジャンプ反撃
極限ジャンプを発動した後、突き刺し反撃を発動できる。攻撃力の6*60%+600%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる
大型の敵や空中の敵に対しては、攻撃力の160%+800%の物理ダメージを与える
パーフェクト反撃
ジャンプ反撃時、光の輪がボタンと重なるタイミングに合わせてタップするとパーフェクト反撃を発動でき、反撃の全ダメージ+100%

必殺技

プロメテウス・逝火の輪
50EPを消費して敵に火の輪を投げ、攻撃力の800%の炎ダメージを与える。更に敵の燃焼蓄積ゲージを増加させ、浮遊状態にする、クールタイム15秒
命中箇所に最大1つの小さな炎の渦を生成する。0.2秒毎に攻撃力の10%炎ダメージを与え、敵を浮遊状態にする、継続時間5秒
プロメテウス・火盗み
逝火の輪が生成する炎の渦の継続時間を8秒に延長する
ヘーラクレース・救出
必殺技使用後、8秒間(逝火の輪)/20秒間(英傑斬)のバースト状態に入る
全ての攻撃によるダメージが炎ダメージになり、ダメージ倍率+50%、攻撃は燃焼蓄積ゲージを増やせる。更に毎秒HPを3%回復する
プロメテウス・火種
チーム全員が燃焼状態の敵に与える全ダメージ+30%
プロメテウス・永続
バースト状態の継続時間を9秒(逝火の輪)/22秒(英傑斬)に延長する
ヘーラクレース・英傑斬
100EPを消費して居合斬を放つ。広範囲内の敵に攻撃力の600%+1200%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。クールタイム30秒
ヘーラクレース・試練
英傑斬が敵1体(最大10体まで)に命中する度に、2段目攻撃の全ダメージ+15%
ヘーラクレース・神子
バースト状態中、ダメージ倍率+35%、移動速度と攻撃速度+20%
ヘーラクレース・青春
待機中、バースト状態の継続時間の減少速度-30%

※表記しているスキル数値は最大ではありません。

主人公(後崩壊書)の強い点 / 弱い点

主人公(後崩壊書)の強い点

バランスが良く扱いやすい

主人公は範囲の広い攻撃を持ち、ダメージ量も高いので扱いやすいキャラです。攻撃速度も遅くないので大型の敵や複数の敵にも対応できる器用な面を持っています。

また、空中の敵に対しても貫通マークでダメージをアップしつつ攻めることができるので、地面/空中の両方で活躍します。

戦闘評価によって様々な効果を得る

戦闘評価がS以上になるとバリア展開や全ダメージアップ、EP回復など様々な効果を得ることができます。長期戦では回避やジャンプを駆使しつつ戦うことになるため恩恵を受けやすいです。

評価を伸ばして必殺技や反撃のチャンスを増やしましょう。

バースト状態の発動で炎元素&燃焼付与ができる

主人公の必殺技モジュールにはバースト状態になる効果やバースト状態に関するスキルがあります。バースト状態になると全ての攻撃が炎ダメージになり、敵の燃焼蓄積ゲージを増加することができます。

物理ダメージが与えづらい敵に対してはバースト状態になり、炎元素ダメージや燃焼で敵を攻めていきましょう。

主人公(後崩壊書)の弱い点

扱える状態異常が少ない

主人公は扱えるデバフの数が少ない為、敵の行動を妨害しづらいです。そのため、基本的に全時空断裂や連携攻撃を駆使して敵の行動妨害しつつ攻撃していくとよいでしょう。

関連記事

topへ戻る▶崩壊3rd攻略Wikiトップページ
崩壊3rdのリセマラのアイコンリセマラランキング 崩壊3rdの最強ランキングのアイコン最強ランキング 崩壊3rdのおすすめ編成のアイコンおすすめ編成
崩壊3rdの初心者用のアイコン初心者関連 お役立ち情報のアイコンお役立ち情報 最新情報のアイコン最新情報
キャラのアイコン全キャラの評価一覧 武器一覧のアイコン全武器の評価一覧 聖痕一覧のアイコン全聖痕の評価一覧
クエストのアイコン記憶戦場攻略 クエストのアイコン超弦空間攻略 コミュニティのアイコンコミュニティ

    攻略メニュー

    権利表記