【崩壊3rd Ver.7.1の情報!】
★Ver.7.1アップデート情報まとめ
☆宙旅・絵星の巻(グレーシュ)の評価
★遊航の錨:星の旅の評価とスキル
☆「ゴッホ」セットの評価
崩壊3rdにおける、暮光騎士・月煌(テレサ)の評価と基本情報について掲載しています。暮光騎士・月煌のスキルや欠片の入手方法、おすすめの武器/聖痕なども掲載していますので、暮光騎士・月煌を運用する際の参考にしてください。
目次
総合評価 |
7.5
/10点
▶︎リセマラランキング |
||
---|---|---|---|
戦闘評価 |
・超弦空間:B
・記憶戦場:B ▶︎最強キャラランキング |
||
簡易評価 |
・沸血状態に入って火力アップ ・コンボ数によって攻撃パターンや威力が変わる |
||
性能 |
![]() 攻撃型(中距離 / 物理アタッカー) |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
特徴 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎各特徴のキャラ一覧 |
||
読み方 | ボコウキシゲッコウ | ||
入手方法 | 星石ショップ(処刑装・紫苑の増幅コア) | ||
欠片 / 霊魂 |
【入手方法】 星石ショップ(暮光コア) 【ランクアップの難易度】 ★★★★☆ |
||
増幅コア (増幅前) |
![]() |
HP | EP | 攻撃力 | 防御力 | 会心 |
---|---|---|---|---|
2138 | 204 | 668 | 256 | 40 |
※装備/その他を含まない最大時の数値となります。
![]() |
爆発状態時の攻撃と必殺技の物理ダメージ+20%、チーム内3人のタイプが異なる時、与える全ダメージ+12%。 |
![]() |
沸血値:初期値0、最大値500 沸血状態中、沸血値の消耗が早くなる。最初の6秒間は0.1秒毎に-5、7〜11秒の間は0.1秒毎に-7.5、12秒以降は0.1秒毎に-10。 沸血値が0になると沸血状態を解除する。 |
![]() |
戦闘中の初期EP+36.0。オープンワールドでは10分に1回発動できる。 |
![]() |
沸血状態中、攻撃する度に攻撃速度+1%、最大60%まで。沸血状態解除時、効果が消える。 |
![]() |
同じ敵に攻撃し、1体の敵にしか命中しない時、攻撃する度に会心ダメージ+2%、最大80%まで。10秒間攻撃しない、または攻撃目標を変えると効果はリセットされる。 |
![]() |
敵の攻撃を素早く回避する、2連続可能 極限回避後は飛刃処決を発動し、移動速度+40%、継続時間3秒 飛刃処決:全時空断裂発動、すべての敵の動き減速、継続時間3秒。さらに沸血値を100回復し、目標に高速回転する暮光の飛刃を投げ、通常状態は攻撃力の19*8%の物理ダメージ、沸血状態は攻撃力の19*16%の物理ダメージを与える、継続時間5秒。クールタイム:15秒 |
![]() |
回避する時に周囲の敵に攻撃力の82.0%の物理ダメージを与える |
![]() |
極限回避クールタイム-4.00秒 |
![]() |
沸血値満タン時に攻撃ボタン長押しで沸血状態に入る。敵に攻撃力の4*160%の物理ダメージを与え、ノックバックする。 沸血状態中、受ける全ダメージ-40%、中断耐性が小幅にアップする。また、チャージ攻撃を発動でき、素早く敵に突進し、攻撃力の4*120%の物理ダメージを与える。 1段目&2段目:攻撃力の4*50%の物理ダメージを与える 3段目:攻撃力の4*(45%+30%)の物理ダメージを与える 4段目:的に攻撃力の180%+命中回数(最大12回)*60%の物理ダメージを与える 5段目:攻撃力の4*70%+150%+3*100%+190%の物理ダメージを与え、敵を流血状態にし、0.5秒毎に50の物理ダメージを与える、継続時間5秒 |
![]() |
コンボ数が100以上になると、チャージ攻撃は3段攻撃になり、合計攻撃力の120%+60%+480%の物理ダメージを与え、敵をノックバックする。最後の1段の全ダメージ+120%、追加で攻撃力のコンボ数(最大200まで)*5%の物理ダメージを与える。終了時にコンボ数をクリアにする。 |
![]() |
通常攻撃/沸血状態時の通常攻撃が会心すると、EP+0.2、沸血値+15。クールタイム0.1秒 |
![]() |
暮光の飛刃を操り、範囲内の敵をノックバックし、攻撃力の4*80%の物理ダメージを与える。その後暮光の飛刃は分散して落下し、攻撃力の10*120%の物理ダメージを与える。最後巨大十字架で敵を叩き、攻撃力の600%の物理ダメージを与える。 必殺技終了後沸血状態に入り、会心率+15%、継続時間15秒 クールタイム:25秒、消費EP:100 |
![]() |
必殺技終了後、沸血値が満タンになり、沸血値の消耗速度をリセットする |
![]() |
必殺技終了後に血潮を生成し、血潮範囲内で自身が敵に与えるダメージ+40.0%、血潮継続時間15秒 |
![]() |
必殺技の最後の一撃がシールドに対するダメージ+200% |
![]() |
1段目:攻撃力の3*40%の物理ダメージを与える 2段目:攻撃力の3*45%の物理ダメージを与える 3段目:攻撃力の6*30%の物理ダメージを与える 4段目:攻撃力の11*45%の物理ダメージを与える 攻撃が敵に命中する時、沸血値+7 通常攻撃4段目が敵に命中すると敵を流血状態にし、0.5秒毎に50の物理ダメージを与える、継続時間5秒 |
![]() |
敵が脆弱状態またはシールドが破れた時に出場すると発動する。 剣気を放ち、経路上の敵に攻撃力の600%+命中回数(最大12回)*50%の物理ダメージを与え、沸血値を150回復する。 |
![]() |
通常攻撃/爆発状態時の攻撃/沸血状態時の攻撃は、シールドのない敵に与える物理ダメージ+50.0%、シールドのある敵に与える会心ダメージ+50.0% |
※ SSSランク且つLv最大時の数値になります。
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度 【★★★☆☆】 |
おすすめ度 【★★★★☆】 |
おすすめ度 【★★★★★】 |
暮光騎士・月煌(テレサ)は、沸血値MAXのとき、沸血状態に入ることができます。このとき攻撃パターンが変化し、攻撃の威力やコンボ数が大きく増加します。沸血状態の時間は短いですが、一番のダメージソースとなります。
暮光騎士・月煌(テレサ)は、沸血状態かつ100コンボ以上になるとチャージ攻撃が強化されます。コンボ数によって追加ダメージが入り、効果値は最大200コンボまで上昇します。
暮光テレサは、単体相手にすると沸血値が上がりにくく、通常攻撃だけで沸血状態に入るには最大で3周近くまわす必要があります。QTEを駆使して素早くゲージを上げて沸血状態に入る立ち回りで弱点をカバーしましょう。
暮光テレサの通常攻撃は横範囲が狭く、雑に使うと思ったより攻撃が当たりません。
通常時、沸血状態時共に攻撃をキャンセルしにくくなっています。雑に攻撃ボタンを連打するとキャンセルできないことになり兼ねないので、若干の注意が必要です。
![]() |
身長 | 145cm |
---|---|---|
体重 | 38kg | |
誕生日 | 3月28日 | |
年齢 | ヒ・ミ・ツ | |
3サイズ | 不明 | |
出身地 | ヨーロッパ | |
所属 | 天命組織 |
テレサの声優を担当されているのは『田村ゆかりさん』です。主な出演作品は以下を参照にしてください。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
ノーゲーム・ノーライフ | ジブリール |
魔法少女リリカルなのは | 高町なのは |
Re:ゼロから始める異世界生活 | プリシラ・バーリエル |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
sキャラの増幅ということでお気づきだろう。 鍛えるのには時間がかなりかかる。加えて このキャラはヒット数に応じて火力が上昇という 制限がかかっており、それを補う聖痕がカフカ。 ランクSSS、さらに装備を揃えば記憶で 活躍してくれるがそこまであげるのには 時間か金が必要。活躍できる場所もかなり限定 なので、優先度は低め。
暮光騎士・月煌(テレサ)の評価とステータス|おすすめ武器/聖痕
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE
超限ヘカテーのお陰で大分マシになった感 ランクSS+超限ヘカテーにそこそこの物理星4聖痕あればまあ見れるダメージが出る(はず) 攻撃判定狭いし沸血状態更に射程短いしひたすら回避しづらいけど...