
スプラトゥーン3(スプラ3)における、最強ギアパワーランキングです。
| 最強記事リンク | ||
|---|---|---|
最強ブキ |
最強スペシャル |
最強ギアパワー |
| ルール別最強武器ランキング | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
|
|
|
|
|
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ギアパワー | 理由/おすすめ武器例 |
|---|---|
イカダッシュ速度アップ
|
機動力が上がり、相手との距離を詰めやすくなるほか、弾幕から逃れやすくなり生存力アップにもつながる。ルールによっては勝機にも繋がるギアパワーなので、迷ったらとりあえず付けておいて良い、汎用性の高いギアパワー。 【おすすめ武器例】 ▶︎全武器につけてよし! |
ステルスジャンプ
|
スーパージャンプの着地点が近づかないと見えなくなる。近距離の相手にはバレてしまうが、チャージャーなどに狩られにくくなる。素早い前線復帰や前線から味方へ飛んで生存しやすくなる。 【おすすめ武器例】 ▶︎前線〜中衛の武器全般 |
カムバック
|
復活後20秒間、メイン効率・サブ効率・インク回復・イカ速・ヒト速・スペ増の恩恵を受けられる。デスの機会が多い前線キル武器と相性がいい。デス前提のギアパワーとの併用もおすすめ。 【おすすめ武器例】 ▶︎前衛武器や近中距離ブラスター |
スペシャル減少量ダウン
|
前線に出ることが多く、デスのリスクが多い場合におすすめ。必然的にデス数が多くなるガチルールではかなり重宝し、デスしない立ち回りを意識しない場合スペシャル増加量アップよりも恩恵がある。 【おすすめ武器例】 ▶︎前衛〜中衛武器全般 |
スーパージャンプ時間短縮
|
スーパージャンプの時間が短縮される。素早い前線復帰はもちろん、前線からスタート地点や味方に飛んで生存しやすくなる。特にガチヤグラやガチアサリで活躍しやすい。少量でも効果を実感しやすい。 【おすすめ武器例】 ▶︎全武器につけてよし! |
相手インク影響軽減
|
相手インクを踏んだ時にダメージを受け始めるまでの時間をわずかに減らし、スリップダメージの蓄積速度も軽減する。足場を取られながら激しく戦う武器とは特に相性がよい。少量でも効果を実感しやすい。 【おすすめ武器例】 ▶︎全武器につけてよし! |
インク回復力アップ
|
インクの回復速度が上がる。少し積むだけで効果を実感しやすい。 【おすすめ武器例】 ▶︎全武器につけてよし! |
| ギアパワー | 理由/おすすめ武器例 |
|---|---|
ヒト移動速度アップ
|
たくさん積んだ時、撃ち合いで相手の狙いをずらして翻弄しやすくなる。金網上や塗れない床の上での撃ち合いで活躍しやすい。特定の武器とはかなり相性がいい。 【おすすめ武器例】 ▶︎スピナー種、N-ZAP系統など |
インク効率アップ(サブ)
|
強いサブウェポンを持つ武器と相性が良く、サブを多く使えるようになる。サブを2回連続使えるように調整したり、サブ使用後のメインを撃てる回数で積む量を決めるとよい。 【おすすめ武器例】 ▶︎スプラッシュボム、キューバンボム、タンサンボム、トーピード等を持つ武器 |
インク効率アップ(メイン)
|
メインのインク効率が良くなり、メインを射撃し続けやすくなる。火力が高い・射程が長い・特殊な行動が可能といった武器は、メインのインク効率が悪い傾向にあるので、そういった武器を使うときに付けていきたい。 【おすすめ武器例】 ▶︎ダイナモローラー系統、リッター4K系統、キャンピングシェルター系統等 |
イカニンジャ
|
イカ移動時のインクの飛沫が潜伏後少し経つと無くなる。相手との距離を詰めやすくなるので、接近戦を得意とする短射程武器にかなりおすすめ。 【おすすめ武器例】 ▶︎ローラー種、フデ種、短射程シューター等 |
アクション強化
|
イカノボリの溜め時間短縮や連続でイカロールしやすくなる。しかし真価を発揮するのはジャンプ撃ちした際の弾ブレ軽減効果の方である。 【おすすめ武器例】 ▶︎ジャンプ撃ちをするブラスター、ジャンプ撃ち時の弾ブレが大きいシューター等 |
スペシャル増加量アップ
|
スペシャルを中心に立ち回る武器におすすめ。デスが多い場合はスペシャル減少量ダウンの方がいいので、デスの少ない立ち回りをする際につけていきたい。 【おすすめ武器例】 ▶︎スペシャルが強力な武器全般 |
復活時間短縮
|
相手を倒せなかった時の復活時間が短縮される。初回デスでは発揮されない点や、連続デス前提のギアパワーであることに注意。ガンガン攻めつつ連続デスのリスクを軽減したい場合や、ルール関与重視の立ち回り時に有効。 【おすすめ武器例】 ▶︎前衛武器全般 |
ラストスパート
|
試合の残り時間や相手の残りカウント数に応じてメイン効率・サブ効率・インク回復がアップする。ガチエリアでは特におすすめ。試合の後半で塗り合いにまわる武器に積むと良い。 【おすすめ武器例】 ▶︎塗りが強い武器全般、サブを多く使いたい武器 |
復活ペナルティアップ
|
倒した相手の復活時間を延長させ、スペシャル減少量も増やす。しかし自分が倒された場合は更に重いペナルティを受けてしまう、玄人向けのギアパワー。遠距離から一方的にキルができる長射程武器と相性が良い。 【おすすめ武器例】 ▶︎リッター4Kをはじめとする長射程武器 |
| ・恩恵が特に大きいギアを評価 ・戦闘や試合をどれだけ有利に運べるか ・付けられる武器の多さ ・ごく一部の上級者しか効果を十分に発揮できない場合、その際の効力は考慮しない |
おすすめの強いギアパワーは、武器によって大きく違います。その中でもよく選ばれる、強いギアパワーを下記で紹介していきます。
| ギア・ギアパワー関連記事 | ||
|---|---|---|
| ギアブランド | ギアパワー一覧 | ギア厳選 |
| ギアパワー付け方 | ギアスロット | ギアのレア度 |
| ギアパワーのかけら | ギア入手方法 | - |
最強ブキ |
|
| 最強記事 | |
|---|---|
エリア最強武器
|
ヤグラ最強武器
|
ホコ最強武器
|
アサリ最強武器
|
最強スペシャル |
最強ギアパワー |
ナワバリ最強武器 |
- |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ギアパワーのおすすめ最強ランキング【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
インク回復がX? サブ軽減Xだろ