
プロスピAにおけるリアタイの最強野手ランキングです。ポジション別にランキング形式で掲載しています。
| 総合ランキング | |
|---|---|
総合最強ランキング |
能力値ランキング
|
| リアタイランキング | |
投手ランキング |
野手ランキング |
| リアタイ環境調査コラム | |
リアタイ最新環境調査・2025年10月集計 |
|
| ポジション別最強ランキング一覧 (タップしてジャンプ!) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼ライト | ▼センター | ▼レフト | |||||||||
| ▼ショート | ▼サード | ▼セカンド | |||||||||
| ▼ファースト | ▼キャッチャー | ||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 守備要員 |
|
| 選手 | |
|---|---|
田淵幸一
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・希少なアーチスト捕手 ・捕球面に不安、盗塁阻止は◯ ・固有フォームにて引っ張り込みやすい |
野村克也
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・希少なアーチスト捕手 ・守備性能は高いが、肩力が弱い ・打感は個人差あり |
坂倉将吾
【2023 S1 EX】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:✕ ・希少なラインドライブ+広角打法搭載捕手 ・盗塁はフリーパス、守備に大きな不安あり ・熱気でパワー爆上がり ・スピリッツ解放必須 |
| 選手 | |
|---|---|
古田敦也
【2025 S1 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・盗塁阻止力は歴代最強+盗塁の抑止力◎ ・打撃力が非常に高く、長打力もあり ・守備要員としても使用率が高い |
| 選手 | |
|---|---|
阿部慎之助
【2025 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・広角打法+打撃力も高い ・固有フォームが独特で個人差あり ・最低限の捕手性能あり |
城島健司
【2024 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・打撃ステータスは高く、打感も◯ ・盗塁阻止能力は高め ・ほぼ毎年実装されるため育成しやすい |
木俣達彦
【2023 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃ステータスは高く、広角打法持ち ・右打者広角打法の捕手として貴重 ・最低限の捕手性能あり |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 選手 | |
|---|---|
落合博満
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・歴代最強のステータスを誇る最強打者 ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・ファーストで起用されることも多い |
清原和博
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◎ ・打撃ステータスは他2名には劣るが、弾道と特殊能力がカンペキ ・特守で守備適性B可能、守備の不安なし |
王貞治
【2025 S1 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・パワーは歴代最強の数値 ・捕球大幅UPで守備能力向上 ・特殊能力改善でパワーが異次元に |
バース
【2023 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・打撃能力+特殊能力は非の打ち所なし ・一塁手として最低限の守備力あり ・歴代最強の打撃ステータスを誇る |
| 選手 | |
|---|---|
ソト
【2025 S1 TS】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・現役で希少な広角打法+アーチスト ・セカンド適性ありのアーチストは貴重 ・肩力以外の守備能力が非常に低い |
ペタジーニ
【2024 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃ステータスが高く、広角打法持ち ・ファースト守備に不安はなし |
ブーマー
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃ステータスは歴代最強クラス ・守備性能にやや不安あり ・打感は個人差あり |
広沢克己
【2023 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・広角打法+アーチスト ・守備は無難にこなせる ・ライト・レフト起用もおすすめ |
| 選手 | |
|---|---|
T.ウッズ
【2025 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:✕ ・打撃ステータスは歴代最強クラス ・守備が不安なため、DHか代打がおすすめ |
松中信彦
【2025 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◯ ・歴代最強クラスの打撃能力 ・平均的な守備力あり、肩力が弱め ・ファースト以外の守備はできない |
オースティン
【2025 S1】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・現役の中では打撃高ステータス ・パワーヒッター+広角打法 |
ソト
【2025 S1】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・現役で希少な広角打法+アーチスト ・ステータスはさほど高くない ・肩力以外の守備能力が非常に低い |
カブレラ
【2023 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:✕ ・歴代最強クラスの打撃ステータスを誇る ・守備が不安なため、DHか代打がおすすめ |
大山悠輔
【2023 S2 B9】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃と守備のバランスが良い ・全ての特殊能力が強い ・レフト起用もおすすめ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 守備要員 |
|
| 選手 | |
|---|---|
浅村栄斗
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・攻守共にバランスの良いステータス ・広角打法+チャンスがリアタイ向け ・特守なしでセカンド適性B |
R・ローズ
【2025 S1 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・二塁手で歴代最強の総合力 ・特守でセカンド適性Bが可能 ・アベレージヒッター+広角打法 |
シピン
【2024 S2 OB】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・高ステータスのラインドライブ+広角打法 ・守備適性はBだが、捕球Fが不安 |
| 選手 | |
|---|---|
井口資仁
【2025 S2 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・ミート走力A+広角打法持ち ・走塁、盗塁性能◎ |
山田哲人
【2025 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・歴代セカンド最強の打撃ステータス ・走塁、盗塁性能◎+特守でセカンド適性B ・圧倒的ステータスでゴリ押せる |
外崎修汰
【2025 S1 TS】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◯ / 守備:★ ・超広角打法+打感◯+走力高め ・特守でセカンド適性Aが可能 ・守備3ステータスは弱め |
| 選手 | |
|---|---|
牧秀悟
【2025 S2】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・ミートパワーA+広角打法で打感◯ ・捕球F、守備に大きな不安あり ・現役の中では最強クラス |
堀幸一
【2024 S1 TS】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・高ステータスのラインドライブ+広角打法 ・無難な守備能力あり |
小久保裕紀
【2023 S1 TS】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃重視ならセカンド最強クラス ・希少なセカンドメインのアーチスト ・守備力も一定程度あり |
岩村明憲
【2022 S2 侍】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎/ 守備:◯ ・高ステータスのラインドライブ+広角打法 ・攻守共にバランスの良いステータス ・守備力も一定程度あり |
ラロッカ
【2022 S2 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・ミパA+広角打法が強力 ・セカンドとしての守備性能は△ |
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 選手 | |
|---|---|
中村紀洋
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:★ ・歴代サード最強の攻守性能 ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・守備性能が高くサード守備は鉄壁 ・守備を捨てるならショート起用もあり |
| 選手 | |
|---|---|
落合博満
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・歴代最強のステータスを誇る最強打者 ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・ファースト起用もおすすめ ・守備を捨てるならセカンド起用もあり |
掛布雅之
【2025 S1 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・左打ちでクセの少ない固有フォーム ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・特守で捕球C+肩力Bに強化可能 |
村上宗隆
【2025 S1 EX】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・現役最強クラスの打撃性能 ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・守備力が低いため、DH起用がおすすめ ・サブポジでライトもできる ・熱気でパワー爆上がり |
岡本和真
【2023 S2 B9】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◎ ・パワー抜群でミートも高いシリーズ ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット L2024S1からプルヒッター付与で弱体化 ・守備性能も高く、弱点は走力のみ |
藤村富美男
【2023 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・打撃能力が高く、特守でサード適性A可能 ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・守備範囲は広いが、捕球Fが不安 |
村上宗隆
【2022 S2 B9】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・三冠王査定の歴代最強ステータス ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・最新シリーズより守備能力が高い ・ファースト起用もおすすめ |
落合博満
【2022 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・ロッテ版には劣るが打撃性能が非常に高い ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・ファースト起用もおすすめ |
| 選手 | |
|---|---|
村上宗隆
【2025 S2 アニバ】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・パワー抜群、アーチスト広角打法 ・第3特殊能力が躍動↓ ・守備力に不安あり |
小笠原道大
【2025 S1 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃ステータス高水準+広角打法持ち ・特守でサード適性Bが可能 ・フルスイング追加でパワー99可能 |
岩村明憲
【2024 S2 OB】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・高ステータスが高水準 ・ラインドライブ+広角打法持ち ・安定した守備力あり |
中村剛也
【2024 S1 セレ】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★/ 守備:△ ・現役最強クラスの打撃性能 ・特殊能力がリアタイ特化、TSより高性能 ・守備力が低いため、DH起用がおすすめ |
| 選手 | |
|---|---|
佐藤輝明
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・デフォルトでパワーAに ・広角打法、フルスイング持ち ・守備力に不安あり、ライト起用も可能 |
小久保裕紀
【2025 S1 TS】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・打撃ステータス高めのアーチスト ・最低限のサード適性C+捕球B |
村田修一
【2024 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・ミートパワーA+広角打法持ち ・捕球能力に不安、DH起用も検討 |
長嶋茂雄
【2023 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・攻守ステータスは歴代最強クラス ・サード適性A+肩力Bで守備力は高い ・弾道が改善すれば上位クラスへいける |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 守備要員 |
|
| 選手 | |
|---|---|
鳥谷敬
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・打撃守備の総合力はショート最強格 ・広角打法付与で評価爆上がり ・打力の高いショートとしては守備が強力 |
坂本勇人
【2025 S1 TS】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・歴代最強の打撃性能を誇るショート ・ミートパワーA+広角打法は唯一無二 ・ショート適性B+肩力Aで守備性能は安定 ・シリーズによってブレ幅が多い |
池山隆寛
【2024 S1 TS】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・希少な弾道アーチストのショート ・ショート適性B、守備裏3ステもオールBで守備の不安要素は全くない |
坂本勇人
【2021 S1】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:★ ・坂本史上最強の攻守万能な性能 ・打撃力はTS版よりやや劣る ・スピリッツ解放必須 |
| 選手 | |
|---|---|
中島裕之
【2024 S1 セレ】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・歴代遊撃手唯一のアーチスト+広角打法 ・ショート適性Cはあるが、捕球DスローイングEと守備における不安要素が多い |
石毛宏典
【2022 S2 OB】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・能力の高いライドラ+超広角打法 ・ショート適性C、特守で肩力Bが可能 ・固有フォームのクセが強い |
| 選手 | |
|---|---|
松井稼頭央
【2025 S2 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・歴代遊撃手唯一の打撃3ステでオールA ・両打ち、対戦投手をみて打席変更が可能 ・守備能力が高く、特守で肩力Sも可能 ・2025S2から特殊能力がやや改善 |
野村謙二郎
【2024 S2 OB】 |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◯ ・足攻守万能なショート ・ショート適性B、守備の確実性あり |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 選手 | |
|---|---|
山﨑武司
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・超アーチスト+広角打法で打感◎ ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・魅力のあるフォロースルーが人気 ・守備に不安、DHか一塁起用がおすすめ |
大谷翔平(野手)
【2025 S2 WS】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・攻撃性能+特殊能力が超優秀 ・レフトの人材が不足しているため、レフト起用されることが多いが、守備に不安あり ・二刀流起用するならDH起用 |
山本浩二
【2024 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・レフトとしての総合力も最強格 ・特守でレフト適性B可能 ・圧倒的な打撃力に広角打法 |
筒香嘉智
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・超アーチスト+広角打法で打感◎ ・リアタイ性能抜群の特殊能力セット ・レフト適性C、最低限の守備能力はある |
| 選手 | |
|---|---|
柳田悠岐
【2025 S2 アニバ】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎/ 守備:△ ・希少な現役のアーチスト+広角打法 ・守備は不安だが打撃性能が現役最強クラス ・全体的なステータスは最強年度に劣る |
吉田正尚
【2025 S1 WS】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:△ ・弾道アーチスト+高ステータス ・広角はないが逆方向へ強い打球が打てる ・守備能力に不安がある |
山内一弘
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・攻守のバランスが良いアーチスト外野手 ・肩力B+スローイングA、ライト起用も◎ |
金本知憲
【2024 S2 OB】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎/ 守備:△ ・ライドラ+広角界最高の打撃ステータス ・レフト適性Cあるが、守備裏3ステ弱め ・DH、代打での起用がおすすめ |
| 選手 | |
|---|---|
門田博光
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:△ ・ステータスの高い弾道アーチスト ・フルスイング付与、守備やや改善 |
サンタナ
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・現役で高ステータス+広角打法持ち ・パワーが高いラインドライブ ・守備力に不安があるため、DH推奨 ・アベレージヒッター付与 |
中田翔
【2025 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・高ステータスのフルスイング持ち ・特守でレフト適性Bが可能 |
和田一浩
【2024 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◯ / 守備:◯ ・打力の高いパワーヒッター+広角打法 ・肩力に不安があるが、スローイングA可能 |
ローズ
【2023 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◯ ・圧倒的な打撃ステータスあり ・レフト適性C+肩力B ・固有フォームがパワフル |
前田智徳
【2023 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎/ 守備:◯ ・高ステータスの弾道アーチスト ・捕球A85+レフト適性B ・走力Dが不安、称号でCに強化可能 |
土井正博
【2022 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・ステータスの高い弾道アーチスト ・最低限の守備能力はある |
石嶺和彦
【2021 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:✕ ・ステータスの高い弾道アーチスト ・特能発動のため、代打から起用が必須 ・守備につくならキャッチャーがおすすめ |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 選手 | |
|---|---|
多村仁志
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◎ ・最強クラスの水準で攻守万能な外野手 ・高ステータス+アーチ広角打法で文句無し ・センター適性B+特守でライト適性Bも可能 |
山本浩二
【2024 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:★ ・歴代センター最強の打撃ステータス ・特守でセンター適性A+レフト適性B可能 ・広角打法持ち |
柳田悠岐
【2021 S1】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◎ ・圧倒的な打撃性能を誇る現役最強打者 ・ミパ走オールAで攻撃性能が歴代最強 ・肩力A+センター適性B、特守で捕球D可能 ・スピリッツ解放必須 |
| 選手 | |
|---|---|
丸佳浩
【2025 S1 TS】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・圧倒的高ステータス+広角打法もち ・特守でセンター適性Aが可能 |
前田智徳
【2024 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・全体的にステータスが高い ・特守でセンター適性A可能、走力もBあり ・特能プルヒッターが弱点 |
| 選手 | |
|---|---|
秋山翔吾
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・圧倒的なミートと守備範囲を誇る ・特殊能力はミート上昇に特化 ・肩力A、安定した守備力を持つ ・西武純正ならライト起用もおすすめ |
松井秀喜
【2025 S1 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・圧倒的な打撃ステータスを誇る ・外野守備はどこでも平均的に守れる ・プルヒッターが消え、打感やや改善 |
秋山幸二
【2023 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・高い打撃能力と広い守備範囲が特徴 ・走力A、盗塁走塁性能◎ ・センター以外の守備はできない |
クロマティ
【2022 S2 OB】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:✕ ・圧倒的な打撃ステータスを誇る ・広角打法+アベレージで打力底上げ ・守備力は低いため、DH起用がおすすめ |
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 選手 | |
|---|---|
高橋由伸
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:★ ・歴代ライト最強の攻守能力を誇る ・どの点においても弱点がない ・特守でライト適性Aが可能 ・議論の余地がないほど別格の総合力 |
| 選手 | |
|---|---|
大谷翔平(野手)
【2025 S2 WS】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・攻撃性能+特殊能力が超優秀 ・走塁持ちで脚力でも貢献できる ・二刀流起用するならDH起用 |
福留孝介
【2024 S1 セレ】 |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎/ 守備:★ ・走攻守全てがトップクラスの性能 ・ライト適性A+サブポジ全て適性B ・特殊能力がリアタイ向け |
| 選手 | |
|---|---|
近藤健介
【2025 S2 アニバ】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・能力の高いライドラ+広角打法 ・レフトとセンターの適性が高いのため、基本的にセンターレフトでの起用を推奨 ・固有フォームが変更、ハム版よりも打感◎ |
雄平
【2025 S2 OB】 |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・固有フォーム+広角アーチストで打感◎ ・隙があれば盗塁もできる ・捕球に不安はあるが、守備適性は高め ・センター起用もできる |
万波中正
【2025 S1 セレ】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・現役最強クラスのリアタイ性能 ・フルスイング+広角打法 ・守備適性が高く肩も強い ・フルスイングも相まってミートが低い |
糸井嘉男
【2021 S1 TS】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・ライドラ界では最強の総合力を誇る ・固有フォームの人気が異常に高い ・脅威の肩力S+特守でセンター適性Bも可能 |
| 選手 | |
|---|---|
蓑田浩二
【2025 S2 OB】 |
【弾道】ラインドライブ【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・走攻守全て高水準な性能 ・ライト適性A、守備ステも高水準 ・弾道ラインドライブ |
鈴木誠也
【2025 S2 WS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・ミートパワーA、パワフルな固有フォーム ・ライト適性B、捕球にやや不安あり ・アベレージヒッターが付与 |
イチロー
【2025 S1 OB】 |
【弾道】中弾道(高弾道)【広角】あり 打撃:◯ / 守備:★ ・鉄壁の守備力と完璧な走塁は最強 ・新特殊能力で広角打法が追記 ・状況次第では高弾道になる |
バレンティン
【2021 S1 TS】 |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・圧倒的な打撃ステータスあり ・特守でライト適性C+肩力A、捕球に不安 ・固有フォームにて引っ張り込みやすい |
| 【重要度:★★★★★】 | |
|---|---|
|
弾道 |
・アーチストが最優先 【弾道優先度】 アーチスト>>パワーヒッター=ラインドライブ>高弾道>>中弾道>低弾道>グラウンダー |
| 【重要度:★★★★☆】 | |
| 打撃ステータス | ・パワーとミートが高い ・走塁性能も考慮 【ステータス優先度】 パワー>>ミート>>>走力 |
| 特殊能力 | ・広角打法の有無 ・超広角打法が最適 ・打撃能力UP特殊能力の量 |
| 【重要度:★★★☆☆】 | |
| 守備性能 | ・守備適性が高い ・ポジションに応じた守備力 |
| 【重要度:★☆☆☆☆】 | |
| 選手スピリッツ | ・スピリッツの高さ ・能力を削られないために必要 |
| 投手 | ||
|---|---|---|
先発 |
中継ぎ |
抑え |
| 内野手 | ||
キャッチャー |
ファースト |
セカンド |
ショート |
サード |
- |
| 外野手 | ||
レフト |
センター |
ライト |
投手ランキング |
野手ランキング |

プロスピA攻略班@game8
・プレイヤーレベル:443
※リリース日からプレイ
【最強決定戦の最高順位】
・ヤクルト純正:08位
・セリーグ純正:33位
・覇王最高順位:06位
リアタイリボン×4
リアタイ野手最強ランキング|ポジション別
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パワヒ強化とはいえアーチストが一番強いからな