★アニバーサリー第1弾評価ランキング
☆ドリームキャラバン
★アニバーサリー第1・2弾選手比較
☆10周年記念特番まとめ・キャンペーン一覧
★【投票実施】ベストナイン / 新人王&GG

プロスピAにおける特殊能力の一覧です。特殊能力の効果やステータスの上昇値、試練素材についても掲載しています。
| 特殊能力の関連記事 | ||
|---|---|---|
特殊能力一覧 |
おすすめ特殊能力 |
レベル上げ |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
超おかわり 【剛】 |
ホームランを連発しやすい ・パワー大UP (試合でホームランを打っている時のみ) |
|
| - | +12 | |
|
超パワーヒッター 【剛】 |
高角度低スピンの打球が打てる ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
|
| - | +9 | |
|
超広角打法 【剛】 |
全ての方向に偏りなく強い打球が打てる ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP・ミート小UP |
|
| +5 | +5 | |
|
超チャンス◎ 【心】 |
得点圏にランナーがいると能力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +9 | +9 | |
|
超選球眼◎ 【俊】 |
選球眼が優れている ・ミート中UP |
|
| +9 | - | |
|
超固め打ち◎ 【技】 |
1試合に固めてヒットを打ちやすい ・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
|
| +9 +18 |
- | |
|
超アベレージヒッター 【技】 |
ヒット性の打球が出やすい ・ヒット確率UP ・ミート大UP |
|
| +10 | - | |
|
超アーチスト 【剛】 |
高角度高スピンの打球が打てる ・弾道がアーチストに変化 ・パワー中UP |
|
| - | +9 | |
|
超チャンスメーカー 【心】 |
チャンスを作りだすのが上手い。 ・ミート中UP ・パワー中UP ※ランナー無しの時に有効 |
|
| +8 | +8 | |
|
超ラインドライブ 【剛】 |
低角度高スピンの打球が打てる ・弾道がラインドライブに変化 ・パワー中UP |
|
| - | +9 | |
|
超流し打ち◎ 【技】 |
流した打球が切れにくい ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート中UP |
|
| +9 | - | |
|
超プルヒッター 【剛】 |
引っ張り方向に強い打球が打てる ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる ・流し方向の打球が失速しやすくなる ・パワー中UP |
|
| - | +10 | |
|
超粘り打ち◎ 【心】 |
2ストライクに追い込まれると能力が上がる ・スイートスポットが広がる ・ミート大UP |
|
| +15 | - | |
|
超代打の神様 【心】 |
代打の時に打力が大きく上がる ・ミート大UP ・パワー大UP |
|
| +10 | +10 | |
|
超対左投手◎ 【技】 |
左投手に強い ・左投手の球威中DOWN ・左投手の制球中DOWN |
|
| -8 | -8 | |
|
超存在感◎(野手) 【心】 |
存在感で相手にプレッシャーを与える ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート中UP |
|
| +6 | - | |
|
超初球◎ 【心】 |
ノーストライクの時に能力が上がる ・ミート大UP ・パワー大UP |
|
| +9 | +9 | |
|
超対右投手◎ 【技】 |
右投手に強い ・右投手の球威中DOWN ・右投手の制球中DOWN |
|
| -8 | -8 | |
|
超フルスイング 【剛】 |
長打狙いでバットを振り切る ・ミート小DOWN ・パワー大UP ・ベストピッチによる打球速度の減衰をうけづらくなる |
|
| -4 | +10 | |
|
超ハイアベレージヒッター 【技】 |
ヒット性の打球がかなり出やすい ・ヒット確率UP ・ミート大UP ・パワー微UP ・流し方向への打球が失速しにくくなる |
|
| +10 | +2? | |
|
超適応◎ 【技】 |
2ストライクに追い込まれるとヒット性の打球を狙う ・ヒット確率UP ・ミート大UP ・パワー微DOWN |
|
| +10 | -2 | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
流し打ち・改 【技】 |
流した打球が切れにくい ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート中UP |
|
| +7 | - | |
|
パワーヒッター・改 【剛】 |
高角度低スピンの打球が打てる ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
|
| - | +7 | |
|
選球眼・改 【俊】 |
選球眼に優れている ・ミート中UP |
|
| +7 | - | |
|
チャンス・改 【心】 |
得点圏にランナーがいると能力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +7 | +7 | |
|
チャンスメーカー・改 【心】 |
チャンスを作りだすのが上手い。 ・ミート中UP ・パワー中UP ※ランナー無しの時に有効 |
|
| +6 | +6 | |
|
粘り打ち・改 【心】 |
2ストライクに追い込まれると能力が上がる ・スイートスポットが広がる ・ミート大UP |
|
| +12 | - | |
|
広角打法・改 【剛】 |
全ての方向に偏りなく強い打球が打てる ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
|
| +3 | +3 | |
|
ラインドライブ・改 【剛】 |
低角度高スピンの打球が打てる ・弾道がラインドライブになる ・パワー中UP |
|
| - | +7 | |
|
固め打ち・改 【技】 |
1試合に固めてヒットを打ちやすい ・1本以上ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
|
| +7 +14 |
- | |
|
存在感・改(野手) 【心】 |
存在感でプレッシャーを与える ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート小UP |
|
| +4 | - | |
|
プルヒッター・改 【剛】 |
引っ張り方向に強い打球が打てる ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる ・流し方向の打球が失速しやすくなる ・パワー中UP |
|
| - | +8 | |
|
連発・改 【剛】 |
ホームランを連発しやすい ・パワー大UP |
|
| - | +10 | |
|
代打・改 【心】 |
代打の時に打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +8 | +8 | |
|
アーチスト・改 【剛】 |
高角度高スピンの打球が打てる ・弾道がアーチストに変化 ・パワー中UP |
|
| - | +7 | |
|
アベレージヒッター・改 【技】 |
ヒット性の打球が出やすい ・ヒット確率UP ・ミート中UP |
|
| +8 | - | |
|
フルスイング・改 【剛】 |
長打狙いでバットを振り切る ・ミート小DOWN ・パワー中UP ・ベストピッチによる打球速度の減衰をうけづらくなる |
|
| -4 | 9 | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
アーチスト 【剛】 |
高角度高スピンの打球が打てる ・弾道がアーチストに変化 ・パワー小UP |
|
| - | +5 | |
|
満塁男 【心】 |
満塁時に打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +8 | +8 | |
|
いぶし銀 【技】 |
7回以降、特定の条件でミートが上がる ・ミート大UP |
|
| 15 | - | |
|
流し打ち 【技】 |
流した打球が切れにくい ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート小UP |
|
| +5 | - | |
|
広角打法 【剛】 |
全ての方向に偏りなく強い打球が打てる ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー微UP・ミート微UP |
|
| +2 | +2 | |
|
連発 【剛】 |
ホームランを連発しやすい ・パワー中UP |
|
| - | +9 | |
|
選球眼 【俊】 |
選球眼が優れている ・ミート小UP |
|
| +5 | - | |
|
プルヒッター 【剛】 |
引っ張り方向に強い打球が打てる ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる ・流し方向の打球が失速しやすくなる ・パワー小UP |
|
| - | +6 | |
|
対左投手 【技】 |
左投手に強い ・左投手の球威小DOWN ・左投手の制球小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
パワーヒッター 【剛】 |
高角度低スピンの打球が打てる ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー小UP |
|
| - | +5 | |
|
固め打ち 【技】 |
1試合に固めてヒットを打ちやすい ・1本ヒットを打っているとミート小UP ・2本以上打っていると更にミート小UP |
|
| +5 +10 |
- | |
|
チャンスメーカー 【心】 |
チャンスを作りだすのが上手い。 ・ミート小UP ・パワー小UP[ ※ランナー無しの時に有効 |
|
| +4 | +4 | |
|
粘り打ち 【心】 |
2ストライクに追い込まれると能力が上がる ・スイートスポットが広がる ・ミート中UP |
|
| +9 | - | |
|
逆境 【心】 |
5回以降ビハインド時に打力が上がる ※リアタイは2回以降 ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +6 | +6 | |
|
アベレージヒッター 【技】 |
ヒット性の打球が出やすい ・ヒット確率UP ・ミート中UP |
|
| +6 | - | |
|
対エース 【技】 |
エース級の投手に強い ・相手投手の制球中DOWN ・相手投手の球威中DOWN |
|
| -7 | -7 | |
|
代打 【心】 |
代打の時に打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +6 | +6 | |
|
対右投手 【技】 |
右投手に強い ・右投手の球威小DOWN ・右投手の制球小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
ハイボールヒッター 【剛】 |
高めのボールを打つのがうまい ・ミート微UP ・パワー微UP |
|
| +1 | +1 | |
|
ラインドライブ 【剛】 |
低角度高スピンの打球が打てる ・弾道がラインドライブに変化 ・パワー小UP |
|
| - | +5 | |
|
チャンス 【心】 |
得点圏にランナーがいると能力が上がる ・ミート小UP ・パワー小UP |
|
| +5 | +5 | |
|
サプライズ 【剛】 |
5回以降、出番時に発動。 ・パワーがA、弾道がパワーヒッター |
|
| - | A | |
|
サヨナラ男 【心】 |
サヨナラの場面で打力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +8 | +8 | |
|
初球 【心】 |
ノーストライクの時に能力が上がる ・ミート小UP ・パワー小UP |
|
| +5 | +5 | |
|
白熱(打者) 【心】 |
白熱する試合で力を発揮する ・ミート小UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| +3/-3 | -3 | |
|
バント◯ 【技】 |
バントで打球の勢いをころすうまさ バントで打球の勢いをころすうまさ |
|
| - | - | |
|
存在感(野手) 【心】 |
存在感でプレッシャーを与える ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート小UP |
|
| +3 | ||
|
意外性 【心】 |
特定の状況下になると意外性を発揮する ・パワー中UP |
|
| - | +8 | |
|
人気(打者) 【心】 |
ファンからの人気が高く交代されにくくなる ・ミート微UP |
|
| +2 | - | |
|
選抜(打者) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・ミート小UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| +3/-3 | -3 | |
|
激闘(打者) 【剛】 |
手に汗握る闘いで力を発揮する ・パワー微UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| - | - | |
|
西武キラー(打者) 【心】 |
西武所属選手の投手に強い ・投手の制球中DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| -4 | -6 | |
|
ローボールヒッター 【剛】 |
低めのボールを打つのがうまい ・ミート微UP ・パワー微UP |
|
| +1 | +1 | |
|
ヤクルトキラー(打者) 【心】 |
ヤクルト所属選手の投手に強い ・投手の制球中DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| -4 | -6 | |
|
イチロー 【技】 |
打撃後のダッシュスピードが上がる。更にランナーなしまたはランナーありの状態で能力が変わる。 ・打撃後の走力小UP ・走塁速度UP、盗塁成功率中UP 【ランナーなしの場合】 ・パワー中UP ・弾道が高弾道になる 【ランナーありの場合】 ・ミート微UP ・パワー小UP |
|
| - | +7 | |
|
連打◯ 【技】 |
前の打者がヒットを打っていると能力が上がる ・ミート中UP ・パワー中UP |
|
| +6 | +6 | |
|
リベンジ 【心】 |
前の打席で抑えられた時に、次の打席で能力が上がる ・ミート小UP ・パワー小UP |
|
| +4 | +4 | |
|
祝宴(打者) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・ミート小UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| +3/-3 | -3 | |
|
秀逸(打者) 【剛】 |
球団屈指の実力を発揮する ・パワー微UP ・投手の制球小DOWN ・投手の球威小DOWN |
|
| +1/-3 | -3 | |
|
熱気(打者) 【心】 |
試合の熱気を力に変える ・パワー中UP ・投手の球威微DOWN |
|
| -2 | +7 | |
|
兆し(打者) 【心】 |
新たな成長の兆しを見せる ・打者のパワー微UP ・打者のミート微UP ・相手の特殊能力の効果をかなり受けづらくなる |
|
| - | - | |
|
フルスイング 【剛】 |
長打狙いでバットを振り切る ・ミート小DOWN ・パワー中UP ・ベストピッチによる打球速度の減衰をうけづらくなる |
|
| -4 | +8 | |
|
躍動(打者) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・ミート微UP ・投手の制球中DOWN ・投手の球威微DOWN |
|
| +1/-2 | -6 | |
|
規格外(打者) 【剛】 |
規格外のプレーで周囲を圧倒する ・パワー中UP ・投手の球威微DOWN ・ベストピッチによる打球速度の減衰をうけづらくなる |
|
| -2 | +6 | |
|
イチオシ(打者) 【心】 |
仲間も認める才能が光る ・ミート、パワー小UP ・相手の特殊能力の効果を少し受けづらくなる |
|
| +3 | +3 | |
|
1番◯ 【心】 |
1番で起用された時ミートが上がる ・ミート微UP |
|
| +2 | - | |
|
適応 【技】 |
2ストライクに追い込まれるとヒット性の打球を狙う ・ヒット確率UP ・ミート中UP ・パワー微DOWN |
|
| +9 | -2 | |
|
威圧感(打者) 【心】 |
圧倒的な存在感で相手を威圧する ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート小UP ・パワー小UP ・投手の制球中DOWN ・自分が次の打者の場合、相手の制球小DOWN |
|
| +3 | +3/-6/-3? | |
|
ゴジラ 【剛】 |
圧倒的なパワーで破壊力のある打球を放つ ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる ・パワー大UP |
|
| - | +10 | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
超走塁◎ 【俊】 |
ベースランニングが上手い ・走塁速度UP ・走力小UP |
|
| - | - | |
|
超盗塁◎ 【俊】 |
盗塁が上手い ・盗塁成功中UP |
|
| - | - | |
|
超かく乱 【俊】 |
塁上からプレッシャーをかける ・走塁速度UP ・盗塁成功率小UP ・走力小UP ・投手の制球大DOWN ・投手のキレ微DOWN |
|
| ? | ? | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
走塁・改 【俊】 |
ベースランニングが上手い ・走塁速度UP ・走力微UP |
|
| - | - | |
|
盗塁・改 【俊】 |
盗塁が上手い ・盗塁成功率小UP |
|
| - | - | |
|
かく乱・改 【俊】 |
塁上からプレッシャーをかける ・走塁速度UP ・盗塁成功率小UP ・走力微UP ・投手の制球中DOWN ・投手のキレ微DOWN |
|
| ? | ? | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
盗塁 【俊】 |
盗塁が上手い ・盗塁成功率小UP |
|
| - | - | |
|
走塁 【俊】 |
ベースランニングが上手い ・走塁速度UP |
|
| - | - | |
|
内野安打 【俊】 |
打撃後のダッシュスピードが上がる ・走力小UP |
|
| - | - | |
|
かく乱 【俊】 |
塁上からプレッシャーをかける ・走塁速度UP ・盗塁成功率小UP ・投手の制球中DOWN ・投手のキレ微DOWN |
|
| ? | ? | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
超捕手◎ 【技】 |
捕手での出場時に投手の能力を引き上げる ・投手の球威小UP ・投手の制球小UP |
|
| - | - | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
捕手・改 【技】 |
捕手での出場時に投手の能力を引き上げる ・投手の球威小UP ・投手の制球小UP |
|
| - | - | |
|
エリア51・改 【俊】 |
守備の時熟練の技が光り、外野から低く鋭い送球ができる。 ・送球速度がダウンしない ・ファインプレーが出やすい ・外野の遠投が低い弾道になる |
|
| - | - | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
捕手 【技】 |
捕手での出場時に投手の能力を引き上げる ・投手の球威微UP ・投手の制球微UP |
|
| - | - | |
|
強肩 【剛】 |
ランナーがいるとき、肩力がアップする ・肩力小UP |
|
| - | - | |
|
守備職人 【俊】 |
守備のとき熟練の技が光る ・送球速度がダウンしない ・スライディングを回避する(内野時) ・ファインプレーが出やすい(外野時) |
|
| - | - | |
|
レーザービーム 【剛】 |
外野から低く鋭い送球ができる ・外野手の遠投が低い弾道になる |
|
| - | - | |
|
エリア51 【俊】 |
守備の時熟練の技が光り、外野から低く鋭い送球ができる。 ・送球速度がダウンしない ・ファインプレーが出やすい ・外野の遠投が低い弾道になる |
|
| - | - | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
超ノビ◎ 【俊】 |
ノビのあるストレートを投げる。 ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超キレ◎ 【技】 |
キレのある変化球投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超援護◎ 【心】 |
打線の援護を呼び込みやすい ・同じチームの打者のパワー小UP ・同じチームの打者の得点圏での打率小UP |
|
| - | - | |
|
超奪三振◎ 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超コントロール◎ 【技】 |
狙ったコースに正確に投げられる ・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超対ピンチ◎ 【心】 |
得点圏にランナーを背負うと能力が上がる ・各種投手能力UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -6 | -6 | |
|
超豪速球 【剛】 |
威力の高いストレートを放つ ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー中DOWN |
|
| - | -8 | |
|
超重い球 【剛】 |
打たれても打球が飛びにくい ・被本塁打率DOWN ・打者のパワー中DOWNた |
|
| - | -8 | |
|
超存在感◎(投手) 【心】 |
存在感で相手にプレッシャーを与える(3点差以内のリリーフ登板回のみ有効) ・打者のミート大DOWN ・打者のパワー大DOWN |
|
| -10 | -10 | |
|
超打たれ強さ◎ 【心】 |
動揺状態になりにくい ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -5 | -5 | |
|
超安定感◎ 【心】 |
安定したリリースで投球を行う ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -5 | -5 | |
|
超対左打者◎ 【技】 |
左打者に強い ・左打者のミート中DOWN ・左打者のパワー中DOWN |
|
| -8 | -8 | |
|
超対右打者◎ 【技】 |
右打者に強い ・右打者のミートDOWN ・右打者のパワー中DOWN |
|
| -8 | -8 | |
|
超奪三振ショー 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・変化球の変化量UP ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超緩急◎ 【技】 |
ストレートと遅い変化球の体感速度をより与える 【ストレートを投げた後に遅い変化球】 ・変化球の体感速度がDOWN 【遅い変化球を投げた後にストレート】 ・ストレートの体感速度がUP |
|
| - | - | |
|
超ジャイロボール 【剛】 |
ノビのあるストレートを投げる ・ストレート系の体感速度がかなりUP ・打者のパワー小DOWN ・打者のミート小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
超グラウンドボーラー 【技】 |
ゴロを打たせて凡打の山を築く ・ベストピッチ時に打球が飛びづらくなる ・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
超奥行き◎ 【技】 |
奥行きを活かした投球を行う ・遅い変化球の体感速度がDOWN ・打者のミート中DOWN |
|
| -8 | - | |
|
奪三振ショー 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・変化球の変化量UP ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN |
|
| -5 | - | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
援護・改 【心】 |
打者の援護を呼び込みやすい ・同チームの打者のパワー小UP ・同チームの打者の得点圏での打率微UP |
|
| - | - | |
|
ノビ・改 【俊】 |
ノビのあるストレートを投げる ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
|
| -6 | - | |
|
コントロール・改 【技】 |
狙ったコースに正確に投げられる ・球のブレ幅が小さくなる 打者のミート中DOWN |
|
| -6 | - | |
|
安定感・改 【心】 |
安定リリースで投球を行う ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -3 | -3 | |
|
対ピンチ・改 【心】 |
得点圏にランナーを背負うと能力が上がる ・各投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
キレ・改 【技】 |
キレのある変化球を投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
|
| -6 | - | |
|
奪三振・改 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN |
|
| -6 | - | |
|
重い球・改 【剛】 |
打たれても打球が飛びにくい ・被本塁打率DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| - | -6 | |
|
豪速球・改 【剛】 |
威力の高いストレートを放つ ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー小DOWN |
|
| - | -6 | |
|
打たれ強さ・改 【心】 |
動揺状態になりにくい ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -3 | -3 | |
|
存在感・改(投手) 【心】 |
存在感でプレッシャーを与える ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -7 | -7 | |
|
緩急・改 【技】 |
ストレートと遅い変化球の体感速度をより与える 【ストレートを投げた後に遅い変化球】 ・変化球の体感速度がDOWN 【遅い変化球を投げた後にストレート】 ・ストレートの体感速度がUP |
|
| - | - | |
|
奥行き・改 【技】 |
奥行きを活かした投球を行う ・遅い変化球の体感速度がDOWN ・打者のミート小DOWN |
|
| -6 | - | |
|
奪三振ショー・改 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・変化球の変化量UP ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN |
|
| -6 | - | |
|
グラウンドボーラー・改 【技】 |
ゴロを打たせて凡打の山を築く ・ベストピッチ時に打球が飛びづらくなる ・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート小DOWN |
|
| -6 | - | |
| 名前 | 効果・発動条件・増減値 | |
|---|---|---|
|
打たれ強さ 【心】 |
動揺状態になりにくい ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
|
| -2 | -2 | |
|
対ランナー 【心】 |
ランナーが一塁または一・三塁時に安定したリリースで投球を行う ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -5 | -5 | |
|
援護 【心】 |
打線の援護を呼び込みやすい ・同じチームの打者のパワー微UP ・同じチームの打者の得点圏での打率微UP |
|
| - | - | |
|
対ピンチ 【心】 |
得点圏にランナーを背負うと能力が上がる ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -3 | -3 | |
|
キレ 【技】 |
キレのある変化球を投げる ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
|
| -5 | - | |
|
安定感 【心】 |
安定したリリースで投球を行う ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
|
| -2 | -2 | |
|
ノビ 【俊】 |
ノビのあるストレートを投げる ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート小DOWN |
|
| -5 | - | |
|
奪三振 【俊】 |
2ストライクに追い込むと能力が上がる ・奪三振確率UP ・打者のミート小DOWN |
|
| -5 | - | |
|
球持ち 【技】 |
球持ちが良い ・投手の制球微UP ・打者のミート小DOWN |
|
| -3 | +2 | |
|
尻上がり 【心】 |
先発時、5回以降に調子が上がってくる ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -6 | -6 | |
|
コントロール 【技】 |
狙ったコースに正確に投げられる ・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート小DOWN |
|
| -5 | - | |
|
重い球 【剛】 |
打たれても打球が飛びにくい ・被本塁打率DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| - | -5 | |
|
対右打者 【技】 |
右打者に強い ・右打者のミート小DOWN ・右打者のパワー小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
対左打者 【技】 |
左打者に強い ・左打者のミート小DOWN ・左打者のパワー小DOWN |
|
| -4 | -4 | |
|
豪速球 【剛】 |
威力の高いストレートを放つ ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー小DOWN |
|
| - | -5 | |
|
対強打者 【技】 |
相手が強打者の時に能力が上がる ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -7 | -7 | |
|
闘志 【心】 |
球質が重くなり、動揺状態になりにくい ・球質が重くなり、動揺状態になりにくい |
|
| - | - | |
|
荒れ球 【剛】 |
狙いを絞り辛い荒れ球を投げる ・制球小DOWN ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -5 | -5/(-5) | |
|
ジャイロボール 【剛】 |
ノビのあるストレートを投げる ・ストレート系の体感速度UP ・打者のパワー小DOWN ・打者のミート小DOWN |
|
| -2 | -2 | |
|
白熱(投手) 【心】 |
白熱する試合で力を発揮する ・制球小UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -3 | +3/-3 | |
|
存在感(投手) 【心】 |
存在感で相手にプレッシャーを与える(3点差以内のリリーフ登板回のみ有効) ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -5 | -5 | |
|
クイック 【俊】 |
投球フォームが早くなり、相手ランナーのスタートに影響する ・投球フォームが早くなり、相手ランナーのスタートに影響する |
|
| - | - | |
|
中日キラー(投手) 【心】 |
中日所属選手の打者に強くなる ・打者のミート中DOWN ・打者のパワーが小DOWN |
|
| -6 | -4 | |
|
要所◯ 【心】 |
5回以降で得点圏にランナーがいて、一発出れば同点の場面になると力を発揮する ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・球のブレが小さくなる |
|
| - | - | |
|
選抜(投手) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・制球小UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -3 | +3/--3 | |
|
激闘(投手) 【剛】 |
手に汗握る闘いで力を発揮する ・球威微UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| - | - | |
|
人気(投手) 【-】 |
ファンからの人気が高く交代されにくくなる ・制球微UP |
|
| - | +2 | |
|
祝宴(投手) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・制球微UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -6 | +1/-6 | |
|
秀逸(投手) 【剛】 |
球団屈指の実力を発揮する ・球威微UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| +1/-3 | -3 | |
|
緩急 【技】 |
ストレートと遅い変化球の体感速度をより与える 【ストレートを投げた後に遅い変化球】 ・変化球の体感速度がDOWN 【遅い変化球を投げた後にストレート】 ・ストレートの体感速度がUP |
|
| - | - | |
|
内角◯ 【心】 |
内角に威力のあるストレートを投げる 【内角に投げた場合】 ・ストレートの体感速度UP ・球のブレ幅が小さくなる ・制球微UP |
|
| - | - | |
|
外角◯ 【心】 |
外角に威力のあるストレートを投げる 【外角に投げた場合】 ・ストレートの体感速度UP ・球のブレ幅が小さくなる ・制球微UP |
|
| - | - | |
|
熱気(投手) 【心】 |
試合の熱気を力に変える ・球威微UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| +1/-3 | -9 | |
|
楽天キラー(投手) 【心】 |
楽天所属選手の打者に強い ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -6 | -4 | |
|
巨人キラー(投手) 【心】 |
巨人所属選手の打者に強い ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -6 | -4 | |
|
エースの風格 【心】 |
先発時に相手の能力を下げる 先発時5回以降に調子が上がってくる 【先発時5回以前】※リアタイ では2回以前 ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN 【先発時5回以降】※リアタイ では2回以降 ・各種投手能力UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN |
|
| -2 -5 |
-2 -5 |
|
|
兆し(投手) 【心】 |
新たな成長の兆しを見せる ・投手の球威微UP ・投手の制球微UP ・相手の特殊能力の効果をかなり受けづらくなる |
|
| - | - | |
|
安全圏 【心】 |
リードが開くほど能力UP ・リードが開くほど能力UP (1点リードごとに球威制球+1) ※6点リードで最大 |
|
| +1 〜 +6 | +1 〜 +6 | |
|
グラウンドボーラー 【技】 |
ゴロを打たせて凡打の山を築く ・ベストピッチ時に打球が飛びづらくなる ・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート小DOWN |
|
| -4 | - | |
|
阪神キラー(投手) 【心】 |
阪神所属選手の打者に強い ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -6 | -4 | |
|
奥行き 【技】 |
奥行きを活かした投球を行う ・遅い変化球の体感速度がDOWN ・打者のミート小DOWN |
|
| -4 | - | |
|
躍動(投手) 【技】 |
ファンの声援を力に変える ・制球微UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー小DOWN |
|
| -8 | +1/-4 | |
|
規格外(投手) 【剛】 |
規格外のプレーで周囲を圧倒する ・球威小UP ・打者のパワー中DOWN ※3点差以内のリリーフ登板回のみ ・変化球の曲がり始めが遅くなる |
|
| 5 | -6 | |
|
イチオシ(投手) 【心】 |
仲間も認める才能が光る ・球威、制球中UP ・相手の特殊能力の効果を少し受けづらくなる |
|
| +6 | +6 | |
最強ランキング
|
初心者攻略 |
イベント最新情報
|
ガチャ最新情報 |
称号一覧
|
特殊能力一覧 |
選手一覧 |
掲示板一覧 |
所持率チェッカー
|
攻略班コラム |
プロスピA攻略トップに戻る |

プロスピA攻略班@game8
・プレイヤーレベル:443
※リリース日からプレイ
【最強決定戦の最高順位】
・ヤクルト純正:08位
・セリーグ純正:33位
・覇王最高順位:06位
リアタイリボン×4
特殊能力一覧と効果|ステータス上昇値
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いい加減超豪速球はパワーの下げ幅-6に書き換えなよ いつまで誤情報垂れ流してんだ