★新パック:「メガライジング」の全カード一覧
☆新デッキ①:バシャーモ/ギャラドス/チルタリス
★新デッキ②:アブソル/デンリュウ/カイロス
☆最強デッキ:メガシンカ環境の暫定Tierを掲載!
★トレード掲示板:新パック、星2、色、ミラー対応

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のガラガラexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリガラガラデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
| 当記事は「時空の激闘」環境の内容を掲載しています。 |
| デッキ名 | デッキのポイント |
|---|---|
▼ルカリオ入り |
・ダメージUP特性のルカリオを採用 ・ガラガラの100+ルカリオの60で160出せる ・ガラガラexとルカリオでポイントを取りつつマーシャドーで大ダメージを狙う |
▼オコリザル入り |
・短期決戦に向いたアグロデッキ ・後攻スタートやコインの上振れ次第で展開がかなり有利 ・高火力ポケモンが展開されたらかなり不利 |
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
| エネルギー |
|---|
| カード名 | 入れ替え候補/解説 |
|---|---|
拡大
|
拡大
拡大
拡大
→
拡大
拡大
拡大
・好みで使い分け ・大きなマントがあるのでスピーダー優先がおすすめ |
拡大
|
拡大
拡大
拡大
→
拡大
拡大
拡大
・出せる火力が上がる分、耐久面が落ちる ・ルカリオの特性で足りる環境は全抜きもあり |
拡大
|
拡大
拡大
拡大
拡大
→
拡大
拡大
拡大
・出せる火力が上がる分、耐久面が落ちる ・ルカリオの特性で足りる環境は全抜きもあり |
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
- |
| 評価 | タイプ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||
| スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
|
|
|
|||||||||
| ▶︎最強デッキランキングはこちら | |||||||||||
| 構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
|---|---|
| 構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
| 構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
| 構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
| スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
|---|---|
| 耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
| コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
| 事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
拡大
ガラガラexの最大の強みは、人気のピカチュウexデッキに対してタイプ相性上有利なことです。他にも闘タイプは採用率の高いマタドガス、ガルーラに対しても弱点を突けるので環境に刺さっているタイプであると言えます。
拡大
ガラガラexデッキは、ガラガラexの2エネ最大160打点を叩き出せる「ホネブーメラン」をメインに使っていくデッキです。1進化なので盤面も整えやすく、上振れれば環境トップのミュウツーexやフリーザーexをワンパンできます。
| コインの表の数 | ||
|---|---|---|
| 0枚 | 1枚 | 2枚 |
| 0ダメージ | 80(100)ダメージ | 160(180)ダメージ |
▲()の数字はルカリオが居る時のダメージ
ガラガラexは単体で最大160打点を出せるのが魅力ですが、完全にコイン運ゲーなので安定はしません。相手のexポケモンをワンパンできる可能性もあれば、たねポケモンすら倒せないといった可能性もあるので、常に負け筋が付きまといます。

ルカリオが居る状態でもガラガラexの「ホネブーメラン」で裏が2回出た場合は0ダメージです。最低保証ダメージが20になるわけではないので覚えておきましょう。
| カード | ダメージ/表の数 | 確率 |
|---|---|---|
ガラガラex
ホネブーメラン |
0ダメージ | 25% |
| 80ダメージ | 50% | |
| 160ダメージ | 25% |
※プログラムを作成して10,000回シミュレートした結果を掲載しています。掲載されている数値はあくまでも参考値です
ガラガラのコイントスにより確率は上記の通りです。おおむねダメージを与えることができますが、25%の確率で0ダメージが出てしまいます。
拡大
ルカリオと組み合わせると、ガラガラの「ホネブーメラン」の最低値が100になります。序盤の2エネルギーで100ダメージを出せるのは非常に強力なので、早めにルカリオを着地させたいです。
また、コイントスが2回表であればカメックスexやリーザードンexなどのHP180のポケモンをワンパンすることが可能です。
拡大
ガラガラデッキは、ガラガラexに素早く進化させてとにかく「ホネブーメラン」の試行回数を稼ぐのが最優先です。HPも140と高く、ほとんどの相手の攻撃を1回は耐えることができるので、進化するタイミングが早いほど「ホネブーメラン」の上振れに期待できます。
拡大
ガラガラexはルカリオのダメージUP特性を活かすことで、コイントスが1回表のみでもダメージが100になります。また、2回表の上振れで180ダメージを出すことが可能で、3進化以外のポケモンをワンパンすることが出来るので、ガラガラexとルカリオの同時完成を目指しましょう。
拡大
マーシャドーはワザの効果で自分のポケモンが倒された次のターンに100打点という高打点を出すことができます。そのため、相手のポケモンに倒されベンチからポケモンを新たに展開するときはマーシャドーを展開していくことも視野に入れましょう、
マーシャドーはワザの効果で最大100打点をだすことができるので優秀ですが、HPは80と高くありません。100打点を出しても耐えられてしまうと返しの攻撃でワンパンされる可能性があるので、マーシャドーをバトル場に出すタイミングはマーシャドーでワンパンできるときだけにしましょう。
拡大
拡大
環境上位デッキであるミュウツーexに対しては弱点を取られてしまうため、基本不利な試合展開になります。ミュウツーexデッキとマッチングした際には、ガラガラexのコインが上振れるか、相手の手札が下振れることを祈りましょう。
拡大
拡大
ガラガラexの160打点は防ぐのが難しいため、コイン1枚表でワンパンされるHP80以下のポケモンは序盤であっても無駄に育成しないようにしましょう。HP90以上のポケモンでガラガラexのコイン表1枚の攻撃を耐え、ベンチで育成した高打点かつHPの高いポケモンで攻撃して突破を狙うのが理想です。
拡大
大きなマントでHPを増やすのは対策は微妙です。ガラガラexデッキにルカリオや、ゴツゴツメットが入っていると大きなマントの意味がなくなってしまいます。
大きなマント自体は強力なので、採用すること自体は問題ありませんが、どのポケモンに付けるかやタイミングは重要になることを覚えておきましょう。
拡大
拡大
ガラガラexをワンパンできるリザードンやミュウツーのような高打点を持つポケモンを育成し切ることができれば、コイン運ゲーも含め有利に戦うことができます。特にリザードンexはワンパンかつガラガラの表2枚の攻撃を耐えるHPを持っているので、圧倒的に有利です。
▶︎最強デッキランキングに戻る |
| 新デッキ一覧 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Tier1 | ||
|---|---|---|
|
|
|
| Tier2 | ||
|
|
|
|
||
| Tier3 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Tier4 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Tier5 | ||
|
|
|
|
|
|
ランクマおすすめデッキ |
注目デッキ・更新履歴 |
ネタ・面白いデッキ |
強化されたデッキ |
オートおすすめデッキ
|
海外大会 |
イーブイデッキ |
ウルトラビーストデッキ |
初心者・無課金デッキ |
ダイヤ3以下デッキ |
トレーナーズなしデッキ |
ねむりミッションデッキ |
| 各タイプ最強ランキング記事 | ||||
|---|---|---|---|---|
▶︎デッキ作成ツールを使う! |
ガラガラexデッキのレシピと評価・対策【ポケカ アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イツキ入れて使ってるよ もう使ってる人全然いないのかな?