ライトモードダークモード

【オセロニア】7月カップ戦「ツーハンドレッド杯」のおすすめデッキと報酬

ツーハンドレッド杯
オセロニアにおける「7月カップ戦」の記事です。7月カップ戦「ツーハンドレッド杯」のおすすめデッキやキャラ、報酬を掲載しています。

7月カップ戦のおすすめデッキ

デッキ構築例

リトエルデッキ

HP コスト
約28,500 160
[水翼の天使]リトエルの画像リトエル
【進化】
[愛しきキミへ]ハルモニアの画像ホワイトハルモニア [博愛の輝光]エルティナの画像エイプリルエルティナ
【進化】
[恋の一念発起!]マリアンの画像バレマリアン
【闘化】
[ギターで子守歌]エクレルの画像スクープエクレル [世界を超える想い]ドリームの画像ドリーム [給仕槍術]メルティシアの画像メルティシア [スパイラルオーラ]イザベラの画像イザベラ
[鮮美なる指導者]イオフィエルの画像イオフィエル
【進化】
[聖なる緑彩のニンフ]ダフネの画像ダフネ
【進化】
[クールな花婿]ジェイラスの画像婿ジェイラス [花を飾って]ディアレスの画像ひな祭ディアレス
[甘い誘惑]アルカードの画像ホワイトアルカード [ウィスキング]ヘケトの画像サウナヘケト [きぐるみ]ランタイコスルルカの画像ランタイルルカ バハシュの画像バハシュ

神駒を10枚採用したリトエルデッキです。リトエルを常に抱えて進行する関係上、引いてすぐに使える駒を多く採用しています。ただ、「エルティナ」や「ダフネ」など3ターン継続の駒が重なりがちだったので、これらは自由に入れ替えて使ってみてください。

7月カップ戦のおすすめキャラ

おすすめのリーダー駒

キャラ おすすめポイント
[ワインと仮装]ヤマタノオロチの画像ハロウィンオロチ コスト18で編成できる
・混合デッキのオーラ火球リーダー
・7ターンの間750ダメージを与える
・コスト7の駒は編成できない
[ツルギ役]有馬かなの画像新有馬かな コスト18で編成できる
・竜神デッキのチャージリーダー
・最大5,000火球&3,000火球コンボが強力
[水翼の天使]リトエルの画像リトエル コスト8で編成できる
・神10↑デッキのチャージリーダー
・A駒ながら最大4,800ダメージが出せる
・構築難易度が低く初心者におすすめ
[氷の血]ライアハートの画像ライアハート コスト8で編成できる
・魔6竜6デッキのリーダー駒
 └魔竜デッキや混合デッキが組める
・いつでも発動できる3,500毒が強力
ちびアクアの画像ちびアクア コスト8で編成できる
・閃撃デッキのリーダー駒
・採用できるサブは限られる
シンシアほのかはコスト9で編成可
[慈愛の幻華]ルナフロウの画像ルナフロウ コスト18で編成できる
・神10↑デッキで5,000雷撃を与えるリーダー
・リトエルと違って手駒を圧迫しない

リーダー以外のおすすめ駒

キャラ おすすめポイント
[輝く銀の刃]リノーレの画像リノーレ コスト7で編成可(今月の闘化解放駒)
・竜10神6で発動できるフレアボルト
・終盤で使うほど火力アップ
▶︎闘化解放の最新情報はこちら
[若き吸血鬼ハンター]パトリスの画像パトリス コスト7で編成可(先月の報酬駒)
・魔10デッキで発動できるフォーススキル
・特殊と火炎を84%にカットできる
・コンボも使いやすい固定ダメージ
[博愛の輝光]エルティナの画像エイプリルエルティナ コスト18で編成できる
・リンク条件なしで使えるのが最大の魅力
・削り+デバフ、コンボのホーリーが優秀
・HPも高く採用するだけで耐久UP
[新春ノックアウト]ルルディオの画像正月ルルディオ コスト18で編成できる
・竜6↑のデッキで使える火球スキル
・コンボで回復も狙う使い方が強力
[花冠の憩い]エキドナの画像7周年エキドナ コスト18で編成できる
・神10↑条件のチャージ火球スキル
・瞬間で最大4,000ダメージ出せるのが強い
[恋の一念発起!]マリアンの画像バレマリアン コスト19で編成できる
・神10↑条件のフォーススキル
・2T1,200特殊&特殊雷撃30%カット
[甘い誘惑]アルカードの画像ホワイトアルカード コスト8で編成できる
・1枚返しで2,000ダメージを出せる汎用駒
・魔駒入りデッキで優先的に採用したい
[世界を超える想い]ドリームの画像ドリーム コスト8で編成できる
・使いやすい特殊アタッカー
・手軽に1,600以上のダメージを出せる
逆転コイン交換所で入手できる

7月カップ戦の報酬

7月カップ戦報酬駒「リルル&ルルリ」

オセロニアの[可憐なる双刃]リルル&ルルリの画像
HP 1352 ATK 1010
スキル ツイン
混合デッキでバーストバリアor火炎コンバートのツイン
コンボ バフ
1.4倍バフ→相手キャラ×0.1上昇最大1.65倍

▶︎リルル&ルルリの評価とおすすめデッキを見る

7月カップ戦の日程とルール

7月カップ戦ツーハンドレッド杯の日程

フェーズ 日程
前哨戦 2025/7/7(月)12:00〜2025/7/23(水)11:59
準備期間 2025/7/23(水)12:00〜2025/7/24(木)11:59
本戦1日目 2025/7/24(木)
昼の部:12:00〜13:59
夜の部:17:00〜23:59
本戦2日目 2025/7/25(金)
朝の部:8:00〜9:59
昼の部:12:00〜13:59
夜の部:17:00〜23:59
本戦3日目 2025/7/26(土)
朝の部:8:00〜9:59
昼の部:12:00〜13:59
夜の部:17:00〜23:59
本戦4日目 2025/7/27(日)
朝の部:8:00〜9:59
昼の部:12:00〜13:59
夜の部:17:00〜23:59

7月カップ戦ツーハンドレッド杯のルール

デッキコスト 160以内
バトル数制限 合計60戦まで
コスト増減 あり
オーラ制限 2枚まで
レアリティ制限 S駒:3枚まで
B駒:1枚まで

印別コスト増減早見表

コスト増減
-2 御伽印のS、S+駒
幽鬼印のS、S+駒
勇猛印のS、S+駒
叡智印のA、A+駒
英傑印のA、A+駒
-1 英傑印のS、S+駒
東方印のA、A+駒
人道印のA、A+駒
+3 導師印のS、S+、A、A+駒
幻獣印のS、S+駒
妖魔印のS、S+駒
幽鬼印のA、A+駒
修羅印のA、A+駒
+5 天界印のS、S+、A、A+駒
人道印のS、S+駒
修羅印のS、S+駒
魔界印のA、A+駒
術士印のA、A+駒

コスト増減の最終コスト値

最終コスト値 対象キャラ駒
7
[若き吸血鬼ハンター]パトリスの画像 パトリス (前回カップ戦報酬駒)
[輝く銀の刃]リノーレの画像 リノーレ (今月の闘化解放駒)
9
19
20
10
11
12
15
20
21
22
25
40

※「進化」後のキャラは進化前状態のキャラも同じコストになります。

リーダー使用指定駒

※「進化」後のキャラは進化前状態のキャラも同じコストになります。

関連リンク

カップ戦トップに戻る

カップ戦

▶︎カップ戦トップに戻る

カップ戦記事一覧

最新のカップ戦
9月カップ戦▶︎ルールとおすすめデッキ
カップ戦記事一覧
1月カップ戦1月 3月カップ戦3月 3月カップ戦3月 4月カップ戦4月
5月カップ戦5月 6月カップ戦6月 7月カップ戦7月 8月カップ戦8月
9月カップ戦9月 10月カップ戦10月 11月カップ戦11月 12月
※前年未開催

ゲーム攻略ライター募集!

攻略ライター募集▶︎攻略ライターの募集要項を詳しく見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

10 名無しさん

エルロリーダーなら余程手駒事故らないから HP確保できるエマでいい

9 名無しさん

てかエレメントでいい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記