マイクラ(マインクラフト)の攻略wikiです。各ブロックの入手方法や、攻略に役立つ記事などを掲載しています。マイクラの攻略はGame8にお任せください!
| ▼マインクラフトWikiメニュー | ||
|---|---|---|
| ▼最新バージョン | ▼アップデート | ▼お知らせ |
| ▼初心者攻略 | ▼アイテム | ▼自動装置 |
| ▼建築物 | ▼トラップ | ▼村人 |
| ▼ポーション | ▼鉱石 | ▼バイオーム |
| ▼モブ | ▼防具 | ▼構造物 |
| ▼お役立ち | ▼掲示板 | - |
| 正式リリース | |
|---|---|
1.21.9(統合版1.21.110)情報まとめ |
|
| 次回アップデート情報 | 1.21.11(統合版1.21.130)情報まとめ |
| テスト版 | |
| Java版 | 統合版 |
| 25w46a | 1.21.130.27 |
| アップデート最新情報 | |
|---|---|
最新情報まとめ |
|
| 1.21.9(統合版1.21.110)の追加要素 | |
1.21.9(統合版1.21.110)情報まとめ |
|
| 1.21.11(統合版1.21.130)の追加要素 | |
1.21.11(統合版1.21.130)情報まとめ |
|
| ハロウィン | |
ハロウィン要素まとめ |
|
| 実装予定 | |
司書アプデ |
1.22まとめ |
| 過去のアップデート情報 | |
| 1.14アップデート | 1.15アップデート |
| 1.16.2アップデート | 1.17アップデート |
| 1.18アップデート | 1.19アップデート |
| 1.20アップデート | エイプリルフール2024 |
| 1.20.5アップデート | 1.21アップデート |
| 1.21.2アップデート | マイクラライブ2024 |
| クリスマス | マイクラ2 |

誰でも簡単にTier表を作成することが出来るティア表メーカーが追加されました。

マイクラでスレッドが立てられるようになりました!ルールを守ってご利用下さい。
| 攻略チャート | 備考 |
|---|---|
チャート① |
ゲーム開始〜洞窟探索準備 【キーアイテム】 ・木 ・ツルハシ ・ベッド |
チャート② |
鉄の入手〜ネザーゲート作成 【キーアイテム】 ・鉄 ・ダイヤのツルハシ ・黒曜石 |
チャート③ |
ネザー〜エンダードラゴン 【キーアイテム】 ・ブレイズロッド ・エンダーアイ ・ベッド |
![]() チャート④ |
クリア後にやること 【キーアイテム】 ・エリトラ ・シュルカー ・ネザースター |

| マイクラのアイテム一覧 | |||
|---|---|---|---|
| - | - | - | |
家(拠点) |
モダンハウス |
倉庫 |
和風建築 |
露天掘り |
|
噴水 |
秘密基地 |
地下の建築(拠点) |
地下倉庫 |
橋 |
植林場 |
水族館 |
きれいな円 |
塔 |
|
馬小屋 |
街灯 |
|
|
||
ファントム |
| 村人関連の記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
▶︎村人の職業ブロック一覧と紐付ける方法 |
|||||
職業別の取引一覧まとめ |
村人ゾンビの直し方 |
||||
村人の増やし方(繁殖方法) |
村人の移動のやり方と誘導方法 |
||||
村の見つけ方とコマンド |
村人をベッドに紐付ける方法 |
||||
村人の外見の変え方と服装一覧 |
村人を無職にする方法 |
||||
厳選ガチャのやり方とオススメ |
司書ガチャおすすめランキング |
||||
| 職業の個別記事 | |||||
| - | - | ||||
| 職業ブロックの個別記事 | |||||
鍛治台
|
石臼(砥石)
|
溶鉱炉
|
|||
大釜
|
製図台
|
書見台
|
|||
燻製器
|
コンポスター
|
矢細工台
|
|||
機織り機
|
樽
|
調合台(醸造台)
|
|||
ストーンカッター(石切台)
|
- | - | |||

| ポーション情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| プラスの効果を付与するポーション | |||||
| マイナスの効果を付与するポーション | |||||
| - | - | ||||

石炭鉱石 |
銅鉱石 |
鉄鉱石 |
金鉱石 |
ラピスラズリ鉱石 |
レッドストーン鉱石 |
ダイヤモンド鉱石 |
エメラルド鉱石 |
古代の残骸(ネザライト) |
- |
| バイオームの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
バイオームの種類とシード値一覧 |
|||||
| 通常世界(オーバーワールド) | |||||
平原 |
森林 |
白樺の森 |
|||
覆われた森 |
花畑 |
山岳 |
|||
タイガ |
雪のタイガ |
砂漠 |
|||
ジャングル |
竹林 |
雪原 |
|||
樹氷 |
沼地 |
マングローブの沼 |
|||
サバンナ |
メサ |
ディープダーク |
|||
繁茂した洞窟 |
鍾乳洞 |
海 |
|||
暖かい海 |
凍った海 |
川 |
|||
砂浜 |
キノコ島 |
桜 |
|||
| ネザー | |||||
ネザーの荒野 |
真紅の森 |
歪んだ森 |
|||
玄武岩デルタ |
ソウルサンドの谷 |
- | |||
| ジ・エンド | |||||
エンド |
|||||
| その他の記事 | |||||
バイオームのコマンド一覧 |
バイオームの確認方法 |
||||

| マイクラのモブ一覧 | |
|---|---|
敵モンスター |
動物(中立モブ) |
▶︎防具装備一覧を見る |
|
新しいネザライト装備の作成 |
最強装備の作り方 |
▶︎鍛冶テンプレート一覧と防具の見た目変更方法 |
|
|
|
|
| 防具強化用アイテム | |
| - | |
| 構造物の関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
構造物まとめ |
|||||
| 通常世界(オーバーワールド) | |||||
村 |
廃坑 |
ピラミッド |
|||
ジャングル寺院 |
森の洋館 |
海底遺跡 |
|||
前哨基地 |
古代都市 |
エンド要塞 |
|||
ウィッチの小屋 |
海底神殿 |
イグルー |
|||
旅路の遺跡 |
荒廃したポータル |
埋もれた宝 |
|||
沈没船 |
井戸 |
トライアルチャンバー |
|||
| ネザー | |||||
ネザー要塞 |
ピグリン要塞 |
||||
| ジ・エンド | |||||
エンドシティ |
エンドシップ |
||||

| BE版について詳しく解説 | |
| スキンの変更方法 | ゲーマータグの変え方 |
| スイッチ版について紹介!PC版との違いは? | |
| 2画面で遊ぶ方法 | セーブとバックアップ |
| 操作方法と設定の仕方 | インターネットの繋ぎ方 |
| マルチプレイのやり方 | オンライン有料化について |
| インターネットエラーの対処法 | - |
| Vita版 メリットとデメリット |
WiiU版 メリットとデメリット |
| PS4版 メリットとデメリット |
3DS版 メリットとデメリット |
| PC版 購入方法 |
アプリ版 ダウンロード方法 |
| Windows10とは? PC版(Java)との違いを解説 |
マイクラは無料で遊べる? |
| 掲示板の一覧 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 (10203) |
質問掲示板 (10231) |
| マルチ募集掲示板 (599780) |
シード値掲示板 (4124) |
| スレッドフォーラム (0) |
- |
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。