ファイナルファンタジー16(FF16)の攻略サイトです。
| 目次 | ||
|---|---|---|
| 人気記事 | ストーリー攻略 | ボス攻略 |
| お役立ち攻略記事 | アビリティ | サブクエスト |
| 召喚獣 | リスキーモブ | 装備・アイテム |
| マップ | 世界観・用語集 | キャラ一覧 |
| 石塔群 | 掲示板 | ゲーム紹介 |


| PC版必要スペックは? | PS4版はいつでる? |
PC版はSteamとEpic Games Storeにて発売開始されました!PS5版とグラフィック面などで異なる点があるので、気になる方は是非はご検討ください!
| ストーリー攻略 | アビリティ一覧 | 召喚獣一覧 |
| クエスト一覧 | 装備一覧 | ボス攻略 |
| リスキーモブ | マップ | クロノス石塔群 |
| 用語集 | アイテム | キャラ一覧 |
| 評価レビュー | 掲示板 | アプデ情報 |
| ショップ一覧 | FFチャレンジ | - |
| 最強武器 | 最強防具 | 最強アクセ |
| レベル上げ効率 | APの稼ぎ方 | お金の稼ぎ方 |
| 取り返し つかない要素 |
おすすめ アビリティ |
召喚獣のおすすめ アビリティ編成 |
| トロフィー一覧 | コンボ一覧 | 名声の報酬一覧 |
| 解放要素まとめ | 思い出の品 | 手紙 |
| 看板 | クリア時間 | クリア後要素 |
| 2周目の引き継ぎ | 裏ボスはいる? | - |


| 戦闘システム | バトルのコツ | 回復のやり方 |
| アイテムショトカ | ロックオン切替 | ウィルゲージ |
| パニッシュ | 回避のコツ | パリィのやり方 |
| カウンターやり方 | 受け身やり方 | トルガルへの指示 |

| ▶アビリティ・フィート一覧 | ▶おすすめアビリティ |
| 白き誇りと共に | 鍛冶師と拘泥 |
| 良薬は口に得難し | 鍛冶師と切磋 |
| 大工房増進せよ | 鍛冶師と帰還 |
| 良薬はさらに得難し | 鍛冶師と友と |
| 大工房躍進せよ |
| 隠れ家で暮らす人々 | 遺跡に囲まれた生活 |
| 植生研究者 | 隠れ家で働く人々 |
| 庶民の必需品 | かつて友だった者 |
| 腹ぺこチョコボにご用心 | 街道を拓け |
| 待ちわびた手紙 | 隠れ家のためにできること |
| 香り高きロストウィング | そこにある自由 |
| 戦斧のなき間に | 壁を超える欲望 |
| 精兵たちの矜持 | ベアラーたちの生きる術 |
| 命の重さ | 少女が失くしたもの |

| ▶召喚獣のおすすめ | ▶召喚獣一覧 |
イフリート
|
フェニックス
|
シヴァ
|
ラムウ
|
ガルーダ
|
タイタン
|
バハムート
|
オーディン
|

眠れる巨人像 |
目覚めし厄災 |
三つ首の魔獣 |
パンデモニウム |
放たれた暴君 |
- |
光る泥 |
ナインオブナイヴズ |
マーゲスブラザーズ |
ドレッドコメット |
ゴバームーク |
アグニ |
処刑人 |
バイグル |
青き収穫者 |
クーザー |
執意の竜騎士 |
風纏う人影 |
墜ちた凶星 |
- | - |
ベルフェゴール |
ドズメア |
セクレト |
セヴェリアン |
ボムキング |
殺意の巨岩 |
テンオブクラブズ |
黒騎士 |
キャロット |
アーリマン |
翼の生えた貴婦人 |
ソウルスティンガーズ |
グリマルキン |
ザ・パック |
- |

| 武器 | 防具 | アクセ | アイテム |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|

ザンブレク皇国 |
ロザリア公国 |
ダルメキア共和国 |
ウォールード王国 |
ノルヴァーン砦 |
フェニックスゲート地下遺跡 |
ドレイクヘッド |
ドレイクブレス |
旧都ロザリス |
ドレイクファング |
クリスタル自治領 |
自由都市カンベル |
ナルディア海域 |
幻想の塔 |
ドレイクスパイン |
- |
|
ストーリー考察 絶ネタバレ |
ラスボスの目的 |
| 魔法生物 | 飛空艇 |
| 空の文明 | ベアラー |
| 顕現 | ドミナント |
| 石化 | エーテル |
| 黒の一帯 | マザークリスタル |
| アカシア |

| ▶キャラクター一覧 | ▶声優一覧 |
クライヴ
|
ジョシュア
|
ジル
|
トルガル
|
シドルファス
|
ベネディクタ
|
フーゴ
|
ディオン
|
バルナバス
|
マードック
|
タイラー
|
ウェイド
|
エルウィン
|
アナベラ
|
タルヤ
|
ハルポクラテス
|
カローン
|
グツ
|
ヴィヴィアン
|
オットー
|
ガブ
|
ミドアロル
|
ブラックソーン
|
バイロン
|
ヨーテ
|
マーサ
|
シリル
|
イサベル
|
カンタン
|
ルボル
|
エルイーズ
|
テオドール
|
シルヴェストル
|
オリヴィエ
|
スレイプニル
|

ヒペリオンの石塔 |
ディオネの石塔 |
イアペトスの石塔 |
ティターンの石塔 |
ミマスの石塔 |
レアの石塔 |
エンケラドスの石塔 |
- |
雑談掲示板 |
考察掲示板 |
『FF16』は従来のFFシリーズとは異なり、コマンドRPGの部分を無くした完全なアクションゲームとなっています。アクションが苦手な人へのサポートも充実しており、過去作とは異なる全く新しいFF体験を与えてくれる作品です。
FF16は主人公「クライヴ」の「幼年期」「青年期」「壮年期」の視点を通じて体験していく物語です。雰囲気は中世ヨーロッパといった情景で、召喚獣をその身に宿す「ドミナント」や国家間の争いを中心に描かれるダークファンタジーとなっています。
![]() |
|
| タイトル | ファイナルファンタジー16 |
|---|---|
| 販売元 | スクウェアエニックス |
| 対応機種 | PS5 |
| ジャンル | アクションRPG |
| プレイ人数 | 1人 |
| 希望小売価格 (税込) |
パッケージ版 9,900円 ダウンロード版 9,900円 デラックス・エディション 12,100円 デジタルデラックスエディション 12,100円 コレクターズ・エディション 38,500円 |
| 公式サイト | |
| 発売日 | PS4やPCは? | 購入特典 |
| オンライン要素 | 声優一覧 | 最新情報 |
| 事前ダウンロード | 体験版のやり方 | - |
FF1 |
FF2 |
FF3 |
FF4 |
FF5 |
FF6 |
FF7 |
FF7リメイク |
FF7リバース |
CCFF7 |
FF7EC |
FF8 |
FF9 |
FF10 |
FF12 |
FF13 |
FF14 |
FF15 |
FF16 |
- | - |
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。