ライトモードダークモード

ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略Wiki

ドラゴンエッグのタイトル

ドラゴンエッグ(ドラエグ)の攻略wikiになります。ドラエグの効率的な進め方や、モンスターの評価を中心に掲載しています。ドラゴンエッグの攻略方法を知りたい方は、是非Game8の攻略wikiをご参考にしてください。

▼目次
1.初心者向け 2.最新情報 3.採用情報
4.更新情報 5.ランキング 6.初心者向け情報
7.モンスター情報 8.装備情報 9.装備解説
10.イベント情報 11.コミュニティ -

ドラエグを始めたらまず確認!

序盤の進め方 ▶︎序盤は何をすべき?
新規プレイヤーがまずやるべきことを解説。
毎日やるべきこと ▶︎毎日やるべきこと
ドラエグで毎日やった方がいいことをまとめています。
ギルドには絶対入ろう ▶︎ギルドには絶対入ろう!
ギルドに入団必須理由を解説。
エッグジェムの集め方 ▶︎エッグジェムの集め方
エッグジェムの効率のいい集め方を解説。
総合力を上げる方法 ▶︎総合力を上げる方法
効率の良い総合力の上げ方を解説。
3333連ガチャ_バナー最大3333連無料ガチャを引く方法

ドラゴンエッグの最新情報

Game8ではギルド情報を掲載中

ギルド
Game8ではギルド情報をユーザーから募り掲載中です。実際に加入しているメンバーの声も確認できるため、実際にどのようなギルドかの想像がつきやすく、なっているため、ギルドを探している際には確認してみましょう。

▶︎ギルドプロモーション一覧|口コミまとめ

ドラゴンサポーターⅠ・Ⅱが同時に登場

新しくドラゴンサポーターⅠ・Ⅱの枠にそれぞれ「水天童子ラセツ」「夏の誘惑魔リリス」が登場しました。

いずれも未強化でも以前のサポーターの一定強化段階のスキル効果を備えているため、即戦力として採用可能です。

新神域が登場

新しく封絶・神域枠のモンスターに「共鳴龍奏者リズ」が登場しました。味方への覇属性耐性を付与できるスキルに加えて、SPを消費せずに戦える強力なモンスターとなっています。

新ギルバトサポーターⅡが登場

新しくギルバトサポーターⅡの枠に蒼雷の神獣ブリッツァーが登場しました。これまでの同枠サポーターと効果の種類は同様ながら、比較してより強力なスキル効果を持っており、入手した際には戦力強化が望めます。

ドラエグ漫遊録

ドラエグ攻略班のAによる個人的な意見などを交えて、直近のイベントや出来事を振り返っています。ギルバトの待ち時間など、お暇な際にぜひご覧ください!

運営会社ルーデルの採用情報

誘導枠バナー

「ドラゴンエッグ」を手掛ける株式会社ルーデルの採用情報が掲載されています。職種や会社の魅力が載っている他、応募まで下記リンクで行えます!

▶︎ルーデル × G8 Jobs共同募集(採用情報はこちら)

ドラゴンエッグ攻略wikiの更新情報

更新まとめ

ドラゴンエッグのランキング

ランキング

最強モンスターランキング 最強モンスターランキング
メイン編成に入れられるモンスターの強さをランキング形式で紹介しております。
最強サポートキャラランキング 最強サポートキャラランキング
サポート編成枠のモンスターの強さをランキング形式で紹介しております。
最強装備リンク用 最強装備ランキング
各種装備の強さをランキング形式で紹介しております。

初心者向け情報

初心者向け

初心者必見!まずはこちらから!

序盤の進め方 ▶︎序盤は何をすべき?
新規プレイヤーがまずやるべきことを解説。
ギルドには絶対入ろう ▶︎ギルドには絶対入ろう!
ギルドに入団するべき理由を解説。
エッグジェムの集め方 ▶︎エッグジェムの集め方
効率の良いエッグジェムの集め方を解説。
総合力を上げる方法 ▶︎総合力を上げる方法
効率の良い総合力の上げ方を解説。
リセマラランキング ▶︎リセマラランキング
リセマラで狙うべきモンスターを紹介。
3333連ガチャ_バナー最大3333連無料ガチャを引く方法

育成・編成関連

デッキ制限についてデッキ制限について 総合力と編成の隠し方総合力と編成の隠し方
被ったモンスターはどうするべき被ったモンスターの使い道 クリスタライズクリスタライズはするべき?

ギルド・対戦関連

有望スカウトリンク用有望新人スカウトについて解説 ギルドバトルのやり方とメリットギルバトのやり方&メリット
アリーナのルールと報酬アリーナのルールと報酬 ギルドギルド情報掲載

ゲーム内の用語が分からない方はこちら

インフィニティモンスター用語 スキル用語スキル用語 装備用語装備用語
ギルド用語ギルド用語 クエスト用語クエスト用語 -

ドラゴンエッグのモンスター情報

モンスター情報

レアリティ別一覧

★∞モンスター一覧リンク用★∞モンスター一覧 ★15モンスター一覧リンク用★15モンスター一覧
★14モンスター一覧リンク用★14モンスター一覧 ★13モンスター一覧リンク用★13モンスター一覧
★12モンスター一覧リンク用★12モンスター一覧 ★11モンスター一覧リンク用★11モンスター一覧
★10モンスター一覧リンク用★10モンスター一覧 ★9モンスター一覧リンク用★9モンスター一覧

その他モンスター一覧

コラボモンスターリンク用コラボモンスター サポートキャラリンク用サポートキャラクター

モンスター装備情報

龍闘気龍闘気 エリクサーエリクサー 龍珠龍珠 紋章紋章

その他のモンスター情報

竜碑文の発動条件竜碑文の発動条件 モンスターを潜在解放させる方法モンスターを潜在解放させる方法 デッキ制限についてデッキ制限について

モンスター情報まとめはこちら

ドラゴンエッグの装備情報

装備情報

ガチャで入手可能装備

シリーズ装備アイコン.pngシリーズ装備 オーラアイコン.pngオーラ 右ペットアイコン.pngペット右 左ペットアイコン.pngペット左
宝玉宝玉 腕輪アイコン.png腕輪 外套外套 宝剣アイコン宝剣
羽飾りアイコン羽飾り ライドライド ライド料理一覧 -

メルモの日替わり本気商店で入手可能

アンクアイコン.pngアンク 神器アイコン.png神器 ヘカヘカ リブラリブラ
薬瓶薬瓶 ランプランプ ガントレットガントレット -

特定コンテンツで入手したアイテムとの交換で入手可能

金ルーンアイコン.pngルーン ブーツブーツ

ゲーム内で特殊な条件を満たすと入手可能

ドラゴンポッドドラゴンポッド アーツアーツ

モンスター専用の装備情報

龍闘気龍闘気 エリクサーエリクサー 龍珠龍珠 紋章紋章
フォルトゥナフォルトゥナ - - -

装備に関するお役立ち情報

おすすめの装備お役立ち記事

主人公装備をジャンルごとに仕様解説! ▶︎主人公装備の仕様解説|どれくらい重要?
主人公装備の仕様や重要性を解説した記事です。ジャンルごとに各装備枠の特徴も解説しています。

その他の装備の解説記事

ハンター.pngハンターエレメントの入手方法と使い道 神器の画像神器とGスキルの使い方とメリット
ライドの画像ライドのメリットと入手方法 ルーンの画像ルーンの役割と入手方法

イベント・キャンペーン

イベント・キャンペーン

開催中のイベント・キャンペーン

福を招く道「天界の掟」
開催日:2025/7/22(火) 18:00 〜 2025/7/31(金) 15:59

▶︎イベント・キャンペーン情報はこちら

ドラゴンエッグのコミュニティ

コミュ二ティ

公式SNS

公式SNS
twitterアイコン公式twitter LINEアイコン.png公式LINE@ フェイスブックのアイコン.png公式facebook

掲示板

各掲示板
00008.png雑談掲示板(326394) 00008.png質問掲示板(53940)
00015.pngギルドメンバー
募集掲示板(1622)
00002 (1).png情報共有(収集)掲示板(3750)

ダウンロードについて

ダウンロードはこちらから!
iOS版ダウンロードボタンiOS版 Android版ダウンロードボタンAndroid版

攻略メニュー

新作ゲーム

事前登録

最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

権利表記