
ドラクエ3リメイク(DQ3/HD-2D)の性格一覧とステータス補正値です。ドラゴンクエスト3リメイク性格ごとの違いや、性格におけるリメイク版と過去作の違い、性格とは何なのかまで詳しく解説しています。
| 性格関連の記事 | ||
|---|---|---|
| 性格一覧 | 性格診断 | 性格おすすめ |
| 性格厳選 | 性格変更 | ルックス違い |
※ステータス補正(伸びやすさ)をSS〜Hの10段階で表記しています。SSが最も伸びやすく、Dが無補正で、Hが伸びにくいです。
| ←伸びやすい 普通 伸びにくい→ |
|---|
|
|
| 性格 | 力 | 守 | 早 | 体 | 賢 | 運 |
|---|
ドラクエ3リメイク版の性格一覧とステータス補正値です。性格によってステータスの成長率が変わるため、職業に合わせておすすめが知りたい方は下記記事をご覧ください。
ドラクエ3リメイク版からステータスに守備力が追加されたため、性格でのステータス補正にも守備力が追加されています。
| 過去作 | - | リメイク版 |
|---|---|---|
| おじょうさま | → | ブルジョワ |
| おてんば | → | わんぱく |
| おとこまさり | → | つよき |
| タフガイ | → | タフネス |
| ねっけつかん | → | ねっけつ |
| ラッキーマン | → | ラッキーパーソン |
ドラクエ3リメイク版では男女の性別の区別が廃止されたことにより、一部の性格の名称が変わっています。名称のみ変更され性格の特徴は特に変わっていないので、過去作で上がりやすかったステータスが名称が変わったことで上がりにくくなった等の変更はありません。
| ルックスA限定 | むっつりスケベ |
|---|---|
| ルックスB限定 | ブルジョワ、セクシーギャル |
ドラクエ3リメイク版では性別の代わりにルックスという概念が導入されています。主人公の最初の性格診断では、ルックス限定性格があります。酒場で仲間にするときは、ルックスに関係なくどんな性格にもなりますが、アクセサリー装備や本による性格変更はルックスによって限定となっている性格があるという仕組みです。

バラモスを倒した後に発生する海賊の家のおかしらイベントでは、選択肢によってルックスAの主人公でもセクシーギャルになることができます。
▶︎セクシーギャルの条件を見る
| 性格 | 力 | 素 | 体 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|
| あまえんぼう | -5% | - | -10% | +5% | - |
| あたまでっかち | -20% | +5% | -10% | +25% | -20% |
| いのちしらず | -5% | +20% | +15% | - | - |
| いくじなし | -10% | -30% | -10% | +20% | +20% |
| いっぴきおおかみ | - | +10% | +20% | +10% | -30% |
| うっかりもの | -20% | +15% | - | -30% | -30% |
| おおぐらい | +10% | -40% | +10% | -50% | -20% |
| おちょうしもの | - | +20% | -5% | +15% | +10% |
| おっちょこちょい | -15% | +15% | -20% | -20% | -10% |
| おせっかい | +5% | -15% | +10% | -20% | -30% |
| がんこもの | - | -20% | +20% | -40% | -30% |
| がんばりや | +5% | -10% | +10% | - | -20% |
| きれもの | - | +20% | -20% | +40% | -10% |
| くろうにん | +10% | -15% | +20% | -10% | -30% |
| ごうけつ | +40% | -30% | - | -20% | -30% |
| さびしがりや | - | -10% | -20% | +10% | +10% |
| しあわせもの | -10% | - | -10% | - | +30% |
| しょうじきもの | - | -10% | - | +10% | -10% |
| ずのうめいせき | -5% | - | - | +30% | -10% |
| すばしっこい | -10% | +20% | -10% | - | -20% |
| せけんしらず | - | -10% | -10% | -30% | +10% |
| タフガイ | +15% | -10% | +40% | -20% | -30% |
| ちからじまん | +30% | -20% | - | -30% | -20% |
| でんこうせっか | - | +40% | - | - | - |
| てつじん | +5% | -20% | +30% | -10% | -20% |
| なまけもの | +15% | -40% | +20% | -35% | +10% |
| なきむし | -10% | -10% | - | +10% | +15% |
| ぬけめがない | -10% | +10% | -10% | +20% | - |
| ねっけつかん | +15% | - | - | -10% | -40% |
| のんきもの | - | -25% | +10% | +5% | +5% |
| ひねくれもの | -30% | +20% | -30% | +10% | +30% |
| ひっこみじあん | +10% | -40% | +20% | +10% | -10% |
| ふつう | - | - | - | - | - |
| へこたれない | - | - | - | - | - |
| まけずぎらい | -5% | +5% | +5% | -5% | -5% |
| みえっぱり | +5% | +10% | -5% | +5% | -5% |
| やさしいひと | +5% | -5% | +5% | +10% | -5% |
| らんぼうもの | - | +10% | - | - | +50% |
| ロマンチスト | 95 | -5% | +10% | -5% | +15% |
| わがまま | -5% | +5% | -10% | -10% | -10% |
| 性格 | 力 | 素 | 体 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|
| むっつりスケべ | +5% | -5% | +20% | +5% | -10% |
| ラッキーマン | - | +10% | - | - | +50% |
| 性格 | 力 | 素 | 体 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|
| おとこまさり | +30% | -10% | - | -20% | -20% |
| おてんば | +10% | +10% | -20% | -10% | -10% |
| おじょうさま | - | -20% | -5% | +10% | +40% |
| セクシーギャル | +10% | +20% | +5% | +15% | +20% |
性格とは力や体力などのステータスに補正を与えられる項目です。例えば、性格が「ごうけつ」だと力ステータスが非常に伸びやすくなる反面、体力以外のステータスは伸びにくくなります。性格によってキャラの強さに差が出るので、なるべくステータス補正値が優秀な性格を選びましょう。

主人公(勇者)は性格診断で性格を決めます。以下の記事では性格診断の流れや性格診断シミュレーターも掲載しているので、ぜひ参考にしながら主人公の性格を選んでください。
戦闘で活躍させるためには職業と相性が良い性格を選ぶのが重要になります。戦士や武闘家などの前衛職は体力と力が必要なので「タフネス(タフガイ)」か「ごうけつ」、僧侶や魔法使いは素早さやかしこさが欲しいので「きれもの」といった選び方をするのがおすすめです。
ステータス補正が優秀な性格でも職業によってはなれないものがあるので注意が必要です。また勇者の場合は女性限定(ルックスB)でしかなればい「セクシーギャル」のようなものもあります。
| おすすめの性格と必要な条件 | |
|---|---|
| ごうけつ |
勇者・戦士・武闘家限定 力を最も上げる |
| タフガイ | 体力を最も上げる |
| きれもの |
勇者・戦士・武闘家不可 かしこさを最も上げる |
| セクシーギャル |
女性限定 職業によって必要ステータスが異なる (詳細は左記リンク参照) |
仲間はルイーダの酒場で雇う時に種を割り振った後のステータスで決まります。なりたい職業が決まったら性格の決定に必要な条件を確認しておきましょう。
性格はアイテムの本を使うか装飾品を装備すると変更できます。ただし、本は永続的に性格を変えられますが、装飾品は装備している時にのみ適用されるため、性格を変えるためには他の装飾品を装備できないというデメリットがあります。
性格診断や仲間にするタイミングでなるべく目当ての性格にしておくのがおすすめです。
![]() ▶ドラクエ3トップへ戻る |
|
| ストーリー | ボス |
| マップ | 性格 |
| 職業 | 呪文・特技 |
| 装備 | アイテム |
| モンスター | はぐれモンスター |
| レベル上げのやり方 | バトルロード |
| 性格の関連記事 | |
|---|---|
▶︎性格一覧とステータス補正 |
|
性格診断 |
仲間の性格厳選 |
おすすめ性格 |
性格変更 |
| 職業の関連記事 | |
転職おすすめ |
最強装備|職業別 |
| ちいさなメダル関連記事 | |
入手場所 |
- |
ドーピング前提なら素早さの補正が最低の性格か、賢さを伸ばす性格が望ましい 実際にやれば分かるが、勇者は元から身の守りの伸びが良いし、専用装備の守備力も高いから、守りの種全ブッパが前提ならタフネス程の補正がなくても余裕でPT最硬になる むしろタフネスが候補に挙がるのはドーピング無しで行く場合だと知るべきだったな
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
性格一覧とステータス補正値【HD-2D】
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
勇者に運の良さはそこまで必要じゃないからやっぱりタフネスがオススメ!ルックスBだとセクシーギャルだけど