
にゃんこ大戦争における、ガマトト探検隊に関してまとめています。報酬や探検エリア毎の解放条件、ガマトトの場所、おすすめの探検エリアなども紹介しています。

ガマトト探検隊とは特定の場所ににゃんこを派遣し、一定時間が経過すると経験値やアイテムを拾ってきてくれるシステムのことです。ガマトト探検隊は日本編「滋賀県(第1章)」をクリアすると解放されます。

ガマトト探検隊で選べる時間は1時間・3時間・6時間の3種類があり、探索時間によって入手できるアイテムの質が変わってきます。

ガマトト探検隊には、隊員と呼ばれる報酬の量を増加させる10体のにゃんこが存在します。隊員の数が増えたり高ランクの隊員を入手するほど、探検効率が上がります。

探検で入手できる探検ポイント(経験値)が一定値溜まると、ガマトトのレベルが上がります。レベルが上がると探検できる場所が増えたり、アイテムの発掘確率がアップするなど探索の効率が向上します。

ガマトトが帰ってくるまでの時間は、ネコビタンで短縮することができます。ネコビタンにはA・B・Cの3種類あり、それぞれ1時間・3時間・6時間の短縮を行うことができます。

ガマトト探検隊のメイン目的はキャッツアイの入手なので、キャッツアイが落ちる黄金島以降のエリアを探検するのがおすすめです。その中で、今自分が集中して集めたいキャッツアイが落ちるエリアを優先的に探検させましょう。
黄金島解放前は大した報酬が貰えないので、どこのエリアを探検してもいいです。

イベント開催時は、4種のキャッツアイがまとめて落ちるねこの目洞窟の探検が非常におすすめです。
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 初期 | ||
| ガマトトレベル | 初期 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 4 | ||
| ガマトトレベル | 4 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 9 | ||
| ガマトトレベル | 9 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 600 | ||
| ガマトトレベル | 10 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 900 | ||
| ガマトトレベル | 14 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
- |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 19 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
- |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 24 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
- |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 30 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
- |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 36 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 43 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 50 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 58 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 60 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 72 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 83 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 83 | ||
※◯◯ダウンロード記念イベントやコラボなど、イベント開催時出現。
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 19 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 19 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
- |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 初期 | ||
| ガマトトレベル | 初期 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 900 | ||
| ガマトトレベル | 14 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 1600 | ||
| ガマトトレベル | 19 | ||
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 解放条件 | |||
| ユーザーランク | 5000 | ||
| ガマトトレベル | 50 | ||

ガマトト探検隊は、ネコ基地内の左下にある「ガマトト」のボタンを押すと入れます。日本編、未来編、レジェンドストーリーなど、どこのネコ基地からでも入れます。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
ガマトト探検隊 |
隊員の増やし方 |
にゃんこ神社 |
ガマトトレベル上げ |
ゾーンの効果 |
キャッツアイ集め方 |
ネコビタン集め方 |
||
【メインアカ】
ランク31450
既存ステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(11)
【サブアカ】
ランク4981
ストーリー(ゾンビ襲来以外済)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ガマトト探検隊の報酬と解放条件
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ちな時間とキャッツアイの出現率は変わらないよ 変わるのはxp