2025年6月17日(火)に合同会社EXNOAが手がける放置型アイドル育成RPG『STELLAR IDOL PROJECT(ステラ アイドル プロジェクト)』がリリース予定。本作は様々なアイドルたちを育成しながら、推しの成長を見届けるゲームになっており、メインストーリーや各アイドルたちとの個別ストーリーなど推し活が捗る内容に仕上がっている。この記事では、本作の魅力やゲームシステムを中心にみなさんにお届けするので、ぜひ最後までチェックしてみてほしい。
※記事内容は開発段階のものです。正式版と内容が異なる場合があります。
『STELLAR IDOL PROJECT』とは
『STELLAR IDOL PROJECT(ステラ アイドル プロジェクト)』は、プレイヤーがアイドルプロダクションのプロデューサーになり、様々なアイドルたちを育成していく放置型アイドル育成RPGだ。様々なレーベルに所属しているキャラクターが数多く登場するので、自分の推しを探しながら楽しめるのが特徴だ。
可愛らしい元気いっぱいの女の子はもちろんのこと、大人な雰囲気を醸し出すクールビューティー、小悪魔系、妹やお姉さん系など、幅広い方の好みを満たしてくれるゲームに仕上がっていると筆者は感じた。
では、筆者のアイドルプロデューサーとしての活動をみなさんにお届けしていこう。
好きなアイドルと一緒に観客をメロメロにさせろ!?放置で可愛くライブバトル!
まずはゲームシステムから紹介していこう。本作のライブ(バトル)は基本的に放置、オートで進む仕組みになっており、EXスキルの自動使用や倍速機能も搭載している。アイドル育成と聞くと難しいリズムゲームを連想する方が多いと思うのだが、そのような操作は一切なしでアイドルたちを育成できるので、リズムゲームが苦手な方でも気軽に始められるのだ。
また、ライブ中はオリジナル楽曲が流れており、ノリノリな気分で進められる。聞けば聞くほど頭に残る楽曲なので、無意識にライブを見ながら鼻歌を歌っていることも。
▲楽曲はメニュー画面のミュージックから試聴できる。お気に入りの楽曲をホーム画面のBGMに設定できるので、推し曲を聴きながらテンションを上げられるぞ。
ライブの勝利条件は制限時間1:30の間に、相手のHPを削り切ることだ。相手のHPを削り切ると、「サイコォォー!」「マジ推しキター!」「やばいよ!やばい!」などのセリフが表示されるのも、アイドル好きの特徴を捉えていて面白い演出だろう。
さらにアイドルたちにはレーベル相性やアクセサリタイプ、ポジションなどが設定されており、ライブを成功させるためには相手の編成を考えてパーティを組む必要がある。有利なレーベル相性のアイドルを多めに編成したり、同じレーベルのアイドルを一定数編成するとボーナスをもらえるので、パーティ編成がライブ成功の近道になるだろう。
また、EXスキルが発動するとアイドルたちのカットイン演出が発生する。可愛らしい姿を確認でき、ずっと眺めていても飽きないものになっている。アイドルのキメポーズをとっている演出やプライベートのワンシーンを切り取った演出などがあり、様々な表情を見れるので、より推し活が捗ることだろう。
▲ライブ後のリザルト画面では、活躍したアイドルたちが表示される仕様になっている。
アイドルたちのステータスを上げるための方法は強化だけではない。『アイドルポスター』では、ポスターに掲載されているレーベルアイドルを揃えることで、ステータスを上げられるのだ。特定の条件をクリアしていくと、さらにステータスを強化できるので、併せて覚えておいてほしい。
あなたの『推し』が必ず見つかる!様々なアイドルが待っている
▲筆者が本作で特に推したいのは「菜々美なつき」!明るい性格で不思議な雰囲気に惹かれた。ピンク色の衣装を見事に着こなしており、「THE・アイドル!」と言えるだろう。
本作の最大の魅力は、個性豊かなアイドルたちが登場することだろう。自分好みのアイドルを探し出せるので、必ず『推し』を見つけることができるはずだ。ここで筆者が気になったアイドルたちを軽く紹介していこうと思う。
▲世界一のシンガーを目指して活動している「大音師あやな」。ツンデレで小さな可愛らしい女の子だ。自信満々な表情がたまらないのだ…。
▲おっとりした表情で包み込んでくれる「天地ミカ」もおすすめだ。『誰かを癒せるアイドル』を目指している。ぜひ筆者にもずっと癒しを提供してほしい。
▲とにかく楽しいことが大好きな「夜乃すずか」も推せるだろう。大人のお姉さんの雰囲気がたまらない…踏まれ…おぉっと、これ以上はやめておこう。
▲みんなに元気を届ける思いを胸に活動している「陽葵まゆ」。オレンジを基調にしている衣装が可愛らしい…夢を叶えられるように背中を押してあげたくなること間違いなしだ。
▲地雷系ファッションが好きな「瑠奈ここあ」もインパクト抜群だろう。筆者は特に雰囲気が好きで、髪の色や独特な衣装を隈なくチェックしたアイドルだ。
ザッとだが、筆者は上記で紹介したアイドルたちが気になった。もちろん他にも魅力的なアイドルたちが待っているので、ぜひみなさんの目で確認してみてほしい。アイドルたちの性格や素顔を知れば知るほど、推せること間違いなしだぞ。
ストーリーも充実!『推し』の素顔を確認しよう
本作は様々なストーリーも用意されており、アイドルたちの活躍や苦悩、努力などを間近で見ることができるのだ。いやぁ、これはありがたいの一言だろう。なぜなら、見た目だけで推せるアイドルよりも、人間臭い部分や意外な側面を見ることで、より愛着のある推せるアイドルに昇華するからだ。筆者と一緒のことを考えた方も多いのではないだろうか?
アイドルたちの信頼度を上げると、メインストーリーだけでなく、個別のストーリーも次々に開放されていく。ここでの触れ合いが推しへの愛を加速させてくれるので、あわせて読み進めていくべし!特定の条件をクリアしていくと信頼度ポイントが貯まっていき、一定数を超えるとストーリーが解放されるので、常に推しを意識しながらゲームを進めるのも面白いだろう。
また、『ソラバナ』というチャットツールでやり取りもできる。トーク履歴に推しのアイドルから連絡が来ていることを想像してみてほしい…ワクワクドキドキが抑えられないはずだ。細かな部分でもしっかりと楽しめるシステムを搭載しているのも魅力だろう。
筆者の一推しアイドルの菜々美なつきの笑顔を見てみてくれ…。たまらないだろう?こんな笑顔を見せられたら推せないわけがない!アイドルの姿もいいが制服の姿もいいですな…。
推しを見つける楽しみが最大の魅力!みなさんだけのアイドルを育てていこう
ここまで『STELLAR IDOL PROJECT』のゲームシステムや魅力についてみなさんにお届けしてきた。
推し活に重きを置いたゲームシステムになっており、誰でもお手軽にアイドルたちの応援ができるようになっている。個性豊かなアイドルを堪能できるのはもちろんなのだが、オートで進む戦闘システムにも様々な要素が盛り込まれているので、暇さえあれば開いてしまう、そんなゲームに仕上がっていると言えるだろう。
また、この記事では説明しきれていないシステムもまだまだたくさん用意されているので、ぜひみなさんの推し活の中で直接確認してみてほしい。必ず推しを日本一のアイドルにしたいと思うはずだぞ。
公式PVも公開中!
『STELLAR IDOL PROJECT』の概要
©2025 EXNOA LLC
[提供]:合同会社EXNOA
(編集・執筆/ゲーム山本)