パズドラにおけるサリーの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.6834】サリー | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7760/攻撃:3697/回復:346 【Lv120+891】 HP:9740/攻撃:4687/回復:940 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火と木属性のHPが1.6倍。HP50%以上でダメージを半減。火木の同時攻撃で攻撃力が20倍、3コンボ加算。 【スキル】星の声を聴きなさい ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6ターン) | |
| 【No.6835】サリー【ダークカラー】 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:6275/攻撃:4087/回復:541 【Lv120+891】 HP:8255/攻撃:5077/回復:1135 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 攻撃と悪魔タイプのHPが3倍、攻撃力は3.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力と回復力が6倍、固定300万ダメージ。 【スキル】死をもって償いなさいっ! 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (14→12ターン) | |
| 【No.6836】炎剣の番人シンモラのカード | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6005/攻撃:2958/回復:335 【Lv99+891】 HP:7985/攻撃:3948/回復:929 【覚醒】 |
| 【スキル】星の声を聴きなさい ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6ターン) | |
| 【No.8833】イフリートのカード | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4905/攻撃:3258/回復:485 【Lv99+891】 HP:6885/攻撃:4248/回復:1079 【覚醒】 |
| 【スキル】死をもって償いなさいっ! 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (14→12ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.5 | 7.5 | - | |
| 5.5 | 6.5 | - | |
| - | - | 6.5 | |
| - | - | 8.0 |

リーダーとしてのサリーは微妙です。HP1.6倍+半減という標準的な耐久性能を持つのは良いものの、ダメージ半減効果がHP50%以上という条件付きなので、連続攻撃に弱いという欠点が足を引っ張っています。
スキルと覚醒は安定感のある優秀な内容です。ダメージ無効に対応できないのは少々ネックですが、それを差し置いても使いやすいキャラだと言えます。

ダークサリーはスキブ4個持ち+スキルで2ターンヘイストも所持しているので、実質スキブ6個持ちのキャラとして運用することが出来ます。変身パとの相性がよくコンボ強化や属性コンボ強化を生かして、サブとして採用可能です。
リーダーとしては固定300万ダメージに最大21倍と、一見強力なリーダーに見えます。しかしながら、軽減は持ち合わせていないために挑戦するダンジョン次第ではそもそも適性がない場合があるので十分注意しましょう。

アシストはチームのステータスを盛れる優秀な覚醒を持っています。スキルは無理に運用する必要はないので、覚醒目当てで様々な編成に組み込むことが可能です。

ダークサリー装備は覚醒そのまま、火と闇の同時攻撃や火や闇の複数コンボを組む必要があるパーティと相性がいいです。ただしそれ以外の場面では使いづらく汎用性は低めです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
アーク・リアクター ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。5ターンの間、3コンボ加算、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
バルディンアイズ ロックを解除し、盤面を火、闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が4倍、ダメージ上限値が150億。 (21→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
サリーの超覚醒は基本的に超コンボ強化がおすすめです。編成を選ばず火力を底上げできるのが強みです。もし編成するパーティが決まっている場合は各色のコンボ強化を選ぶのも一つの手です。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ガンホーコラボ(交換) ・ガンホーコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・サリーから進化 |
|
|
【入手方法】 ・サリーから進化 |
|
|
【入手方法】 ・サリー【ダークカラー】から進化 |
| 【No.6834】サリー | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 36 | 火/木 | 悪魔/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5015 | 2463 | 38 |
| Lv110 | 6269 | 3079 | 48 |
| Lv120 | 6770 | 3202 | 49 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6005 | 2958 | 335 |
| Lv110 | 7259 | 3574 | 345 |
| Lv120 | 7760 | 3697 | 346 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7985 | 3948 | 929 |
| Lv110 | 9239 | 4564 | 939 |
| Lv120 | 9740 | 4687 | 940 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 星の声を聴きなさい ターン数:13→6 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
| 星の導くままに |
|---|
| 火と木属性のHPが1.6倍。HP50%以上でダメージを半減。火木の同時攻撃で攻撃力が20倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.6835】サリー【ダークカラー】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 36 | 火/闇 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3915 | 2763 | 188 |
| Lv110 | 4894 | 3454 | 235 |
| Lv120 | 5285 | 3592 | 244 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4905 | 3258 | 485 |
| Lv110 | 5884 | 3949 | 532 |
| Lv120 | 6275 | 4087 | 541 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 死をもって償いなさいっ! ターン数:14→12 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 |
| 妖魔の力を見せてあげるわ |
|---|
| 攻撃と悪魔タイプのHPが3倍、攻撃力は3.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力と回復力が6倍、固定300万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力が3倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.6836】炎剣の番人シンモラのカード | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 70 | 火 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5015 | 2463 | 38 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6005 | 2958 | 335 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 星の声を聴きなさい ターン数:13→6 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
攻撃が100アップする |
| 【No.8833】イフリートのカード | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 火/闇 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3915 | 2763 | 188 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4905 | 3258 | 485 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 死をもって償いなさいっ! ターン数:14→12 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
攻撃が100アップする |
| ガンホーコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
イベルグロス降臨
|
|||
友情ガチャ |
ランマル降臨 |
ラージャン降臨 |
|||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
竜王ノア降臨 |
|||
ツクヨミ降臨 |
12億コロシアム |
めたぼん称号 |
|||
ドローロ降臨 |
ラファエル降臨 |
ポリンの塔2 |
|||
初級編 |
上級編 |
- | |||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
サリーの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バインドも解除してくれぇ