【パズドラ】最強リーダーランキング!星を紡ぐ精霊の評価確定

★【星を紡ぐ精霊】ガチャ当たり
☆【コナン】当たりテンプレまとめ
★【新称号】木星チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

最強ランキング

パズドラ最強リーダー(最強キャラ/最強ランキング)をランキング形式で掲載しています。最強リーダーキャラの最新評価、属性最強ランキング、歴代の最強リーダーなどをあわせて紹介しています。

▼最強関連記事一覧
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ 最強アシスト最強アシスト
最強パーティ最強パーティ 周回最強周回最強リーダー -

パズドラの最強リーダーランキング

最強リーダーランキング早見表

入手方法
SS
烏野高校・日向翔陽の画像 黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像
SS
東の名探偵・工藤新一の画像 オメガモンの画像 ガンダムF91最大稼働の画像 正掟神・テミスの画像 烏野高校・影山飛雄の画像
S
白兎の脚ベル・クラネルの画像 剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 疾風リュー・リオンの画像 慈母神・フリッグの画像 木星の魔導神機・ジュピトールの画像 ユニコーンガンダムデストロイモードの画像 聖常王クロウリーの画像 日向翔陽&影山飛雄の画像
A
火の滅竜魔導士・ナツ・ドラグニルの画像 宮野志保の画像 八神太一&ウォーグレイモンの画像 音駒高校・孤爪研磨の画像 青葉城西高校・及川徹の画像 石田ヤマト&メタルガルルモンの画像 プルメリアの陽星霊・メリルの画像 高石タケル&ホーリーエンジェモンの画像 サムライ・鉄刃の画像 月下の奇術師・怪盗キッドの画像 黒鉄の銀機士・クラウディアの画像

パズドラの最強リーダーは「ロゼッタ」「日向翔陽」です。高い攻撃倍率や高い耐久力に加え、部位破壊の適性が非常に高くなっています。あらゆる高難易度ダンジョンを攻略できる文句なしの最強リーダーです。

最強リーダーランキングの更新履歴

更新日 更新内容
5/2 NEW
プルメリアの陽星霊・メリル 黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタ

最強リーダーは誰?

ロゼッタ
300
日向翔陽
358
オメガモン
96
テミス
26
ガンダムF91
60
工藤新一
81
アイズ
155
ベルクラネル
13
それ以外(ぜひコメント欄に!)
10

▶︎コメント欄はこちら!

パズドラの最強リーダーの最新情報

星を紡ぐ精霊

ガチャ当たりガチャ当たり
開催期間 2023/04/30(水)10:00〜2023/05/14(金)9:59
消費魔法石
魔法石 ×5
キャラ 評価
黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像ロゼッタ 【SSSランクで確定】
・81%軽減と闇の3コンボで80倍と数値高め
・3コンボ加算と固定2000万ダメージ持ち
・操作時間15秒固定で操作時間減少無視可能
・3体でループ運用できるスキルが非常に強力
 └全体130億や2色陣、シールド破壊ループ
ロゼッタのテンプレパーティ
プルメリアの陽星霊・メリルの画像メリル(精霊) 【Aランクで確定】
・81%軽減で耐久面は文句なしの性能
・十字消し発動で100倍だせる高火力リーダー
・2体編成orヘイストループでの運用が可能
・光2コンボ+回復が必要でパズルがやや面倒
メリルのテンプレパーティ

コナン&YAIBAコラボ

ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
開催期間 2025/4/18(金)10:00~2025/5/5(月)9:59
消費魔法石
魔法石 ×7
キャラ 評価
宮野志保の画像変身灰原哀 【Aランクで確定】
・2.7倍半減&攻撃倍率250倍の高数値
 └条件がL字&T字でパズルが難しい
・4コンボ加算と固定ダメージを持つのは◎
・自身のスキルが優秀
灰原哀のテンプレパーティ
東の名探偵・工藤新一の画像工藤新一 【SSランクで確定】
・軽減率82%&攻撃倍率250倍の高数値
 └発動条件が3色+T字消しでやや特殊
・自身のスキルは無効貫通&6色陣
・コラボキャラが編成に多く入る予想される
▶︎工藤新一のテンプレパーティ
サムライ・鉄刃の画像変身鉄刃 【Aランクで確定】
・光の4個消しで倍率が上がる青天井リーダー
・変身前に7×6マスを持つ点が優秀
・単体で変換以外の効果がスキルループ
 └上限解放、ルーレット、操作時間延長
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
月下の奇術師・怪盗キッドの画像怪盗キッド 【Aランクで確定】
・攻撃倍率270倍と高めのリーダー
・耐久数値もHP2.7倍&ダメージ半減と優秀
 └実質HP5.4倍で高難易度向き
・スキルも強いが3ターンでやや扱いに困る
怪盗キッドのテンプレパーティ

キャラ 評価
工藤新一&毛利蘭の画像新一&蘭 ・無難に使いやすい効果が揃ったリーダー
 └バランスタイプ縛りに注意
・2体編成することでスキルがループ
 └+ヘイストループで進化前後全てループ
・工藤新一のサブとしても活躍に期待
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
服部平次&江戸川コナンの画像服部平次&コナン ・水光4個消しで真価を発揮する優秀リーダー
・使いやすいリーダーで鉄刃と好相性
オメガモンのような運用が可能
▶︎服部平次&コナンのテンプレパーティ
西の高校生探偵・服部平次の画像変身服部平次 ・扱いやすさが魅力の光4個消しリーダー
 └数値高めでコンボ加算と固定ダメージ持ち
・自身のスキルが無効貫通枠として優秀
・鉄刃との組み合わせに期待できる性能
▶︎服部平次のテンプレパーティ
バーボンの画像変身安室透 ・数値高めで扱いやすい多色リーダー
 └コンボ加算と固定ダメージを持つのも◎
・ヘイストループパの一員になれるスキル
 └ダメ吸無効と闇属性上限解放など文句なし
・多色であること自体がネックになる可能性
 └サブとしての採用幅が狭い
▶︎安室透のテンプレパーティ

最強リーダーランキングSSSランクのキャラ評価

ロゼッタの評価

黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像ロゼッタ
星を紡ぐ精霊
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
日向翔陽の画像 黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像

ロゼッタはダンジョン攻略において初見性能も高い超優秀リーダーです。スキルではパーティ全員のダメージ上限値を130億に変更することができ、闇属性やタイプでの指定もないため編成の自由度も高くなっています。環境適性も高いうえに使いやすいキャラなので、多くのプレイヤーに使用をおすすめできます。

▶︎ロゼッタのテンプレを見る

日向翔陽の評価

日向翔陽の画像日向翔陽
ハイキュー
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
日向翔陽&影山飛雄の画像 烏野高校・影山飛雄の画像

日向翔陽は高難易度攻略がこなせる最強リーダーです。250倍の圧倒的な火力、固定800万、4コンボ加算、81%軽減のリーダースキルが優秀で自身の進化スキルが毎ターン打てる且つギミック対応力に長けており強力です。部位破壊の適性も非常に高く、周回適正まで兼ね備えた文句なしの最強リーダーになります。

▶︎日向翔陽のテンプレを見る

最強リーダーランキングSSランクのキャラ評価

工藤新一の評価

東の名探偵・工藤新一の画像工藤新一
コナン&YAIBA
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
東の名探偵・工藤新一の画像 月下の奇術師・怪盗キッドの画像

工藤新一は82%ダメージ軽減と270倍の高い数値を持った最強クラスのリーダーです。多色リーダーの中では条件が緩めで比較的簡単なパズルで高火力を出すことができるので、高難易度の攻略適正が高めと言えます。

また、3色消しだけでも軽減が貼れるので、スキル溜めをしたい場面で火力を出さずに耐久できるのが地味に強力です。

▶︎工藤新一のテンプレパーティを見る

オメガモンの評価

オメガモンの画像オメガモン
デジモン
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
オメガモンの画像 高石タケル&ホーリーエンジェモンの画像

オメガモンは高難易度攻略が得意なリーダーです。青天井火力、固定1000万、コンボ加算、81%軽減のリーダースキルが優秀なのはもちろん、3体編成するとシールド破壊などを含む優秀な効果をループ出来る点が非常に強力です。

▶︎オメガモンのテンプレを見る

ガンダムF91の評価

ガンダムF91最大稼働の画像変身ガンダムF91
ガンダムコラボ
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
ガンダムF91最大稼働の画像 百式の画像 ガンダムDXの画像

ガンダムF91はHP2.6倍にダメージ半減を持ち、実質HPは5.2倍のリーダーです。マシンタイプの縛りに注意は必要ですが、4コンボ加算と固定800万ダメージまで持った優秀な性能となっています。

また、スキルは2ターンで無効貫通を行いつつ光回復ドロップ生成が可能です。操作時間延長やエンハンスもあり使いやすいスキルですが、ダメージ上限値の変更を持たないので他のキャラでのサポートが必要となります。

▶︎ガンダムF91のテンプレを見る

テミスの評価

正掟神・テミスの画像テミス
ゴッドフェス
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
聖常王クロウリーの画像 正掟神・テミスの画像

テミスはヘイストループで戦う強力なリーダーです。バランスタイプ制限こそありますが、HP3.3倍+回復力6.6倍+35%軽減で耐久値が高く、3コンボ加算や固定ダメージ持ちで優秀な効果が揃っているので、超高度ダンジョン等で活躍が見込めます。

▶︎テミスのテンプレを見る

影山飛雄の評価

烏野高校・影山飛雄の画像変身影山飛雄
ハイキュー
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク SSランク
フレンド候補
烏野高校・日向翔陽の画像 日向翔陽&影山飛雄の画像

影山は日向や日向&影山などとの相性がよく、優秀なリーダーの相方として輝きます。ヘイストスキルを上手く回すことで7ターンと若干重いスキルも気にならなくなるので、覚醒無効枠兼火力枠で活躍します。HP2.5倍+半減+回復力6倍と耐久面もしっかり完備されており強力です。

▶︎影山飛雄のテンプレを見る

最強リーダーランキングSランクのキャラ評価

ベルクラネルの評価

白兎の脚ベル・クラネルの画像変身ベルクラネル
GA文庫
耐久力 火力 環境適応
Sランク SSランク Sランク
フレンド候補
ベル・クラネル&ヘスティアの画像 白兎の脚ベル・クラネルの画像 未完の少年ベル・クラネルの画像

ベルクラネルはHP5.3倍という高い耐久力に加え、3コンボ加算と固定800万ダメージまでも持っています。自動回復ループがスキルで使えるベル&ヘスティアなどは必須ですが、割合ダメージが無いダンジョンでは最強のリーダーです。

▶︎ベルクラネルのテンプレを見る

アイズの評価

剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像変身アイズ
GA文庫
耐久力 火力 環境適応
Sランク SSランク Sランク
フレンド候補
休装の剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 疾風リュー・リオンの画像

アイズはHP回復5.2倍に加え、4コンボ加算と固定800万ダメージ持ちのリーダーです。攻撃倍率も55倍と高く、2体でダメージ無効貫通と属性吸収無効スキルをループも可能な高難易度ダンジョンでも輝く性能となっています。

▶︎アイズのテンプレを見る

リューリオンの評価

疾風リュー・リオンの画像変身リューリオン
GA文庫
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Sランク
フレンド候補
剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 休装の剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像

リューリオンは81%と高い軽減率を持ち、3コンボ加算と固定700万ダメージを発動することも可能です。2ターン継続するダメージ吸収無効を2ターンで使用できたり、回復力にも1.5倍がかかっているので超高度でも使える、高難易度での適正に富んだリーダーとなっています。

▶︎リューリオンのテンプレを見る

フリッグの評価

慈母神・フリッグの画像フリッグ
ゴッドフェス
耐久力 火力 環境適応
SSランク Sランク Sランク
フレンド候補
剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 慈母神・フリッグの画像

フリッグのスキルは2体編成でループするスキルとなっておりかなり強力です。ダメージ上限変更の値が110億とかなり高めで、変身アイズとの組み合わせで変換ループとW吸収無効ループが完成するので、高難易度も攻略できる編成を安易に組むことが出来ます。

▶︎フリッグのテンプレを見る

ジュピトールの評価

木星の魔導神機・ジュピトールの画像ジュピトール
ゴッドフェス
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Sランク
フレンド候補
ロボット研究部・メノアの画像 木星の魔導神機・ジュピトールの画像

ジュピトールは高難易度攻略で活躍できるリーダースキルを持っています。HP1.3倍+激減の耐久力と最大55倍+コンボ加算&固定ダメージの攻撃性能は文句ありません。

ただし、マシンタイプ縛りが厄介なので編成を組む際は注意しましょう。

▶︎ジュピトールのテンプレを見る

ユニコーンガンダムの評価

ユニコーンガンダムデストロイモードの画像変身ユニコーンガンダム
ガンダムコラボ
耐久力 火力 環境適応
SSランク Sランク Sランク
フレンド候補
ユニコーンガンダムデストロイモードの画像

ユニコーンガンダムはマシン縛りこそあれど、耐久力も汎用性も高い優秀なリーダーです。火力も十分、それでいてコンボ加算も固定ダメージもあると非常に使い易い性能と言えます。

ユニコーンガンダムは、回復L字消しを組むことと軽減ループを編成するのが基本なので、耐久力がかなり高いのが最大の魅力です。

▶︎ユニコーンガンダムのテンプレを見る

クロウリーの評価

聖常王クロウリーの画像変身クロウリー
ガンホーコラボ
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Sランク
フレンド候補
スザク&ランスロット・アルビオンの画像 聖神アーサーの画像 聖常王クロウリーの画像

クロウリーは81%軽減+回復力1.5倍持ちのリーダーです。自身のスキルが2体でループ可能で、2体編成できれば毎ターン全員エンハ+ドロップも供給出来るのが魅力的なリーダー言えます。

▶︎クロウリーのテンプレを見る

日向&影山の評価

日向翔陽&影山飛雄の画像日向&影山
ハイキュー
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Sランク
フレンド候補
烏野高校・日向翔陽の画像 烏野高校・影山飛雄の画像

日向&影山は環境トップの日向と相性がよく、80倍の攻撃倍率や、20倍と圧倒的な回復力を持つのが魅力です。超重力のみならず、超高度ダンジョンでも覇権を握れるリーダーと言えます。自身が火力枠としても優秀で、環境適応力も高く、影山とも好相性でハイキューキャラで染められるのもポイントです。

▶︎日向&影山のテンプレを見る

最強リーダーランキングAランクのキャラ評価

灰原哀の評価

宮野志保の画像変身灰原哀
コナン&YAIBA
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Aランク
フレンド候補
ナイチンゲールの画像

灰原哀は火水属性のHPと回復2.7倍とダメージ半減により、実質HP5.4倍という高い耐久力を持ったリーダーです。攻撃倍率も250倍とトップクラスで、コンボ加算と固定ダメージ持っています。

ただし、L字とT字の同時発動が必要となるため、パズル難易度がやや高く覚醒無効に弱い点は注意です。

▶︎灰原哀のテンプレを見る

ナツの評価

火の滅竜魔導士・ナツ・ドラグニルの画像変身ナツ
マガジン
耐久力 火力 環境適応
Sランク Sランク Aランク
フレンド候補
火の滅竜魔導士・ナツ・ドラグニルの画像 ナツ&イグニールの画像 ハードパンチャー・幕之内一歩の画像

ナツは高い回復倍率を持っているので、超高度などのルールが存在するダンジョンで活躍ができます。4コンボ加算や固定800万も持ち、相方の自由度も高いリーダーです。ただし、HPの倍率も高めではあるものの、軽減を持たないので割合攻撃に注意する必要はあります。

▶︎ナツのテンプレを見る

八神太一の評価

八神太一&ウォーグレイモンの画像変身八神太一
デジモン
耐久力 火力 環境適応
Sランク Sランク Sランク
フレンド候補
八神太一&ウォーグレイモンの画像

八神太一はHP回復1.8倍+火光の同時攻撃で65%軽減持ちのリーダーです。3コンボ加算、固定700万ダメージ付きで使いやすく、自身がドロップ確保枠なのも強みと言えます。自身がシールド破壊スキル持ちなので、シールドが多く出現する高難易度ダンジョンでは真価を発揮するリーダーです。

▶︎八神太一のテンプレを見る

孤爪研磨の評価

音駒高校・孤爪研磨の画像変身孤爪研磨
ハイキュー
耐久力 火力 環境適応
Sランク SSランク Sランク
フレンド候補
黒尾鉄朗の画像 孤爪研磨&黒尾鉄朗の画像

孤爪研磨は攻撃倍率が55倍と高めで、HPと回復5.2倍の耐久値も高く、3体ループさせた際の破壊力が最大の魅力です。4コンボ加算と固定800万ダメージも持っているため、基本的に高水準です。ただし、軽減を持たないのでダンジョンによっては対策が必要になる場合があることを覚えておきましょう。

▶︎孤爪研磨のテンプレを見る

及川徹の評価

青葉城西高校・及川徹の画像変身及川徹
ハイキュー
耐久力 火力 環境適応
Sランク SSランク Aランク
フレンド候補
青葉城西高校・及川徹の画像 及川徹&岩泉一の画像

及川徹は水木消しで81%軽減、回復力1.5倍、55倍の攻撃倍率、4コンボ加算、固定800万持ちと優秀なリーダーです。リダフレや及川&岩泉での陣ループが強く、パーティ総火力が高いのが強みとなっています。

▶︎及川徹のテンプレを見る

石田ヤマトの評価

石田ヤマト&メタルガルルモンの画像変身石田ヤマト
デジモン
耐久力 火力 環境適応
Sランク Sランク Sランク
フレンド候補
城戸丈&ズドモンの画像 石田ヤマト&メタルガルルモンの画像

石田ヤマトはHP1.3倍+激減、52倍の攻撃倍率、3コンボ加算と固定1000万を持つ強力なリーダーです。火力や耐久面の数値も悪くなく、自身が変換持ちなので、リーダーとしてのスペックは高めと言えます。

また、2体編成することで無効貫通と2コンボ加算の効果をループさせることが出来るので、水列で火力を出しやすいのも魅力です。

▶︎石田ヤマトのテンプレを見る

高石タケルの評価

高石タケル&ホーリーエンジェモンの画像変身高石タケル
デジモン
耐久力 火力 環境適応
Sランク Aランク Sランク
フレンド候補
ジノ&トリスタンディバイダーの画像 オメガモンの画像

高石タケルは操作時間15秒固定を持つHP倍率高めのリーダーです。自身のスキルのループ効果が強力なこともあり、弱点の回復倍率がない点もある程度カバーできて使いやすさも備わっています。また、オメガモンやジノとも組み合わせることが出来るのが魅力です。

▶︎高石タケルのテンプレを見る

メリルの評価

プルメリアの陽星霊・メリルの画像メリル(精霊)
星を紡ぐ精霊
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Aランク
フレンド候補
プルメリアの陽星霊・メリルの画像 ダリアの絢星霊・フィリスの画像

メリルは光の2コンボと十字攻撃が必要で条件は厳しいものの、性能自体は高めのリーダーです。コンボ加算と固定ダメージを持っていることはもちろん、軽減だけであれば十字攻撃は必要ないため臨機応変に動くことはできます。スキルでは配置次第で最大3体のダメージ上限値を200億にでき、HP自動回復も含めて2体でループが可能です。ヘイストループパーティに組み込めば1体でもループが可能となる便利な性能となっています。

▶︎メリルのテンプレを見る

鉄刃の評価

サムライ・鉄刃の画像変身鉄刃
コナン&YAIBA
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Aランク
フレンド候補
オメガモンの画像 服部平次&江戸川コナンの画像 探偵・服部平次の画像

鉄刃は光の青天井リーダーで、オメガモンの相方として活躍ができます。10コンボでダメージ軽減が発動するため耐久が難しい場面はありますが、コンボ加算と固定ダメージも併せ持った優秀なリーダーです。

▶︎鉄刃のテンプレを見る

怪盗キッドの評価

月下の奇術師・怪盗キッドの画像怪盗キッド
コナン&YAIBA
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Aランク
フレンド候補
東の名探偵・工藤新一の画像 月下の奇術師・怪盗キッドの画像

怪盗キッドはダメージ半減とバランスタイプのHPと回復力2.7倍により、実質HP5.4倍と高い耐久力を持ったリーダーです。4色同時攻撃だけで軽減を発動することができ、T字を組むことで270倍もの攻撃倍率を発揮できるためスキルの溜め直しなども行いやすくなっています。

スキルによるダメージ上限解放をループさせようとすると、基本的には怪盗キッドを3体編成することになるのでパーティーの自由度は少々低くなります。

▶︎怪盗キッドのテンプレを見る

クラウディアの評価

黒鉄の銀機士・クラウディアの画像変身クラウディア
ヒロインガチャ
耐久力 火力 環境適応
SSランク SSランク Sランク
フレンド候補
鉄糸の蛛機士・アルミダの画像 ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラの画像

クラウディアはマシンの上限値を変更できる効果が魅力な多色リーダーです。2体編成で上限効果がループし、ギミック対策が優秀なガチャドラを2体編成することで変換させることが出来ます。パーティの完成度が高く、ガードブレイク持ちで高防御に強く出れるキャラなので、ダンジョン次第では最適解になり得るキャラです。

▶︎クラウディアのテンプレを見る

パズドラの属性別最強ランキング

属性最強ランキング

属性 理由
1位 闇属性闇属性 ・日向翔陽や影山など優秀なリーダーが多め
・弱点属性がないのがやはり強み
・一気に環境上位に躍り出た
【代表的なリーダー】
鬼神・両面宿儺の画像 ルルーシュ&蜃気楼の画像 烏野高校・日向翔陽の画像 日向翔陽&影山飛雄の画像 烏野高校・影山飛雄の画像 黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像 死天龍・アークヴェルザの画像

【代表的なサブ】
澤村大地の画像 日向翔陽&影山飛雄の画像 烏野高校・影山飛雄の画像 甘味の雫・カルーアミルクの画像 闇夜の舞踏会・信長&濃姫の画像 東峰旭の画像

闇パの最強リーダーランキング
2位 光属性光属性 ・不利属性がないのが最大の強み
・オメガモンやF91など優秀揃い
・現状トップクラスのリーダーが多くサブも手厚い
【代表的なリーダー】
オメガモンの画像 ユニコーンガンダムデストロイモードの画像 聖神アーサーの画像 聖常王クロウリーの画像 ガンダムF91最大稼働の画像 正掟神・テミスの画像

【代表的なサブ】
命天龍・ゼルクレアの画像 八神ヒカリ&エンジェウーモンの画像 聖神アーサーの画像 百式の画像 天道の来迎・イザナギ&イザナミの画像 ガンダムDXの画像

光パの最強リーダーランキング
3位 木属性木属性 ・アイズ×リューが環境上位にランクイン
・強力なリーダーは増えたがサブの選択肢が少なめ
・ジノは強力だが単色ではないので考慮なし
【代表的なリーダー】
ピーター・パン【キャプテン】の画像 ピーター・パン&フック船長の画像 剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 疾風リュー・リオンの画像 慈母神・フリッグの画像 木星の魔導神機・ジュピトールの画像

【代表的なサブ】
エゴイスト・潔世一の画像 ウィッチ・チャコルマイメロディの画像 ウェンディ・マーベルの画像 休装の剣姫アイズ・ヴァレンシュタインの画像 リリルカ・アーデの画像 ドライアドの画像

木パの最強リーダーランキング
4位火属性火属性 ・ベルクラネルが火属性を牽引
・周回も攻略も得意な属性
・サブもかなり充実している
【代表的なリーダー】
火の滅竜魔導士・ナツ・ドラグニルの画像 烈火の双連接棍姫・フィアメルの画像 八神太一&ウォーグレイモンの画像 白兎の脚ベル・クラネルの画像 未完の少年ベル・クラネルの画像 音駒高校・孤爪研磨の画像

【代表的なサブ】
武之内空&ガルダモンの画像 武之内空&バードラモンの画像 ベル・クラネル&ヘスティアの画像 輝星の舞桃姫・ステラ【デフォルメ】の画像 オーロラ姫【プリンセス】の画像 フレイの画像

火パの最強リーダーランキング
5位水属性水属性 ・石田ヤマトが環境でも活躍中
・ネロミェールを筆頭に周回の方が得意な属性
・サブの充実度もそこそこ手厚い

【代表的なリーダー】
青葉城西高校・及川徹の画像 及川徹&岩泉一の画像 煌海の魔女・マールの画像 貪欲の鰐王・アリーシアの画像 石田ヤマト&メタルガルルモンの画像 暗澹の鬼龍契士・クロトビの画像

【代表的なサブ】
ジーニー【ドット】の画像 油絵幻画師・オリィKIRIMIちゃん.の画像 ラクス・クライン&エターナルの画像 貪欲の鰐王・アリーシアの画像 清海の女神・イシス&ネフティスの画像 アースラ【ヴィラン】の画像

水パの最強リーダーランキング

みんなが選ぶ最強属性ランキング!

40
18
152
120
57

パズドラの歴代の最強リーダー

歴代の最強リーダー早見表

年代 キャラ
現環境
東の名探偵・工藤新一の画像 オメガモンの画像 ガンダムF91最大稼働の画像 正掟神・テミスの画像 烏野高校・日向翔陽の画像
2024
ゴッドガンダム明鏡止水の画像 真なる魔王リムル=テンペストの画像 ジノ&トリスタンディバイダーの画像 オメガモンの画像 最古の魔王ミリム・ナーヴァの画像 死天龍・アークヴェルザの画像
2023
烈煌戦機・ウルフデイトナの画像 溟海戦機・ロイヤルノーチラスの画像 御慶の鍵勇者・フェルルの画像 暗澹の鬼龍契士・クロトビの画像 億兆龍・アグリゲートの画像 ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラの画像
2022
”バウンドマン”モンキー・D・ルフィの画像 百獣のカイドウの画像 彩妖精の水彩幻画師・アトリの画像 千変の大魔女・ラフィーネの画像
2021
烈腕の紅戦帝・シーウルフの画像 煌星の魔導機士・メノアの画像 穿槍の翠戦帝・ノーチラスの画像 隠密忍者・ブラックバードの画像
2020
鬼殺隊・竈門炭治郎の画像 恩讐の退魔師・セイナの画像 「ワン・フォー・オール」オールマイトの画像 光翼の大魔女・ファスカの画像 奸計の陰陽師・ミカゲの画像
2019
海賊スイートマドンナ・ココ・フェルケナの画像 決意の騎士・アリスの画像 光翼の大魔女・ファスカの画像 雲散の暗龍刀士・イナの画像 謎獣の大魔女・ネレの画像 闇遊戯&ブラック・マジシャン師弟の画像
2016
〜2018
正義の味方を志す者・衛宮士郎の画像 元五番隊隊長・藍染惣右介の画像 コマさんSの画像 仮面ライダーBLACKRXの画像 鏖魔ディアブロスの画像 鋼の錬金術師・エドワード・エルリックの画像 霊界探偵・浦飯幽助の画像 全能神・ラー=ドラゴンの画像 噴怒の罪・メリオダスの画像 帝都の守護神・アテナの画像 極醒の執行者・メタトロンの画像
2014
〜2015
現世の赤龍喚士・ソニアの画像 破壊神・シヴァ=ドラゴンの画像 最強戦士・超ベジットの画像 覚醒バステトの画像 覚醒ラーの画像 輝耀の秘女神・カーリーの画像 太陽神・ラー=ドラゴンの画像 最強装備・曲芸士の画像 羅刹の飛将神・呂布の画像
2012
〜2013
天下の大泥棒・石川五右衛門の画像 炎隼神・ホルスの画像 エンシェントドラゴンナイトの画像 覚醒ゼウスの画像 極光の麒麟・サクヤの画像 ヴァンパイアロードの画像 レインボークリスタルの画像 神魔の執行者・メタトロンの画像 黎明の熾天使・ルシファーの画像 冥夜の女神・パンドラの画像

最強リーダーランキングにおける評価基準

耐久力の評価基準

ランク 評価の目安
SS ・軽減ループ不採用でも不安にならない
・主要サブに回復L字持ちが多い
・LFのステータス倍率と軽減率のバランスがいい
・軽減と火力発動の条件が違う
S ・軽減ループや回復L字が欲しい
・相方と耐久の方向性が同じ
 └ステ倍率同士or高軽減同士
・軽減と火力発動の条件が同じ
A ・軽減ループや回復L字が必須
・軽減の発動条件が不安定
 └大量ドロップ要求、2種の条件がある等
・厳しいタイプ制限やレア度制限がある

火力の評価基準

ランク 評価の目安
SS ・素の攻撃倍率が高い
・攻撃倍率の天井が無い
・使いやすいエンハンススキルが完備してある
・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件
・サブの攻撃性能の水準が低くても問題ない
S ・素の攻撃倍率がそこそこ
・列消しや属性コンボ強化などに特化した条件
・サブにも自立した攻撃性能が求められる
A ・素の攻撃倍率が低い
・そこそこの攻撃性能では不十分な可能性がある
・エンハンスの対象を合わせ辛い
 └タイプがバラバラ、◯色攻撃強化がバラバラ
・攻撃的キャラが採用しにくいリーダースキル
 └タイプ制限、レア度制限等

環境適応の評価基準

ランク 評価の目安
SS ・最新の高難易度適性が高い
・パーティ単位で対策できるギミックが豊富にある
・属性的に強力なサブが多く選択肢が広い
・パーティの採用枠に余裕がある
S ・工夫次第で最新高難易度のクリアも可能
・相方やサブのパワーに助けられている
・核となるキャラが居ないと強さが半減する
・サブの選択肢が少なくは無いがほぼメンツ固定
A ・最新の高難易度の挑戦には力不足
・相方&サブの候補が少ない
・パーティ単位で対策できるギミックが少ない
・リーダーのキャラ性能にやや難あり

関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

88897 名無しさん

げーむうぃずのパクリランキング

88896 名無しさん

オメガモン強化よろしくお願いします あとオメガモン強化お願いします

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年05月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記