新ユニット登場!評価記事掲載!
上方修正ユニットの評価記事掲載!
Game8独占!プロデューサーインタビューの記事掲載!
聖闘士星矢 ゾディアックブレイブ(ゾディブレ)を始めたばかりの方に向けて、高速で上級者をめざすための指針を解説しています。何をすればいいのかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。
目次
まずはユニットを阿頼耶識+1までクラス昇格させることを目指しましょう。このあたりまで強化できれば、高難易度のコンテンツにも挑めるようになり、楽しみ方の幅がグッと広がります。
そのためにはユニットをレベル105まで育てる必要がありますが、ゾディブレではユーザーレベルと同じ数値までしかユニットのレベルが上げられないため、まずプレイヤーレベルを上げる必要があります。
ユニットの強化が進めば、闘技場やグラードコロッセオなどPvPコンテンツでも勝負を楽しめるようになります。
特に現在ゲーム内で一番盛り上がっているのが、全ユーザーと順位を競い合うオリンポスバトルで、ユニット同士の相性や戦略を考えたオリジナルチームを率いたプレイヤーたちが、毎シーズンしのぎを削っています。
まずは、ゾディブレを始めたばかりの方に用意された初心者向けミッションをクリアしましょう。
ミッション内容は、ゲームを進める上に必要な知識をまとめたものになっており、クリアしていくことでスムーズにゲームに必要な知識を得られます。
レベルアップミッションは、レベル10,20,30〜と10レベルごとに用意されており、最大でレベル100までクリアすることができます。
アップデートによってクリア報酬が豪華になり、装備やチケットなどのアイテムが大量に貰うことができるため、育成に一切困りません。
レベル60以降の報酬には聖石が追加され、最大で10連ガシャ4回分も貰える初心者にメリットしかない内容となっています!
レベル10達成BOX | |
---|---|
氷河(LG)の小宇宙x80 | ブレイブチケットx5 |
神貨x100 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx100 | ブロンズ付近の 装備全てx50 |
レベル20達成BOX | |
瞬(LG)の小宇宙x80 | ブレイブチケットx5 |
神貨x100 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx100 | ブロンズ+2付近の 装備全てx50 |
レベル30達成BOX |
紫龍(LG)の小宇宙x80 | ブレイブチケットx5 |
神貨x150 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx200 | シルバー付近の 装備全てx50 |
レベル40達成BOX |
一輝(LG)の小宇宙x80 | ブレイブチケットx5 |
神貨x150 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx200 | シルバー+2付近の 装備全てx50 |
レベル50達成BOX |
星矢(LG)の小宇宙x80 | ブレイブチケットx5 |
神貨x200 | リザルトチケットx200 |
ネクタルドリンクx300 | シルバー+3付近の 装備全てx50 |
レベル60達成BOX |
聖石x1000 | ブレイブチケットx20 |
神貨x200 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx300 | シルバー+4付近の 装備全てx50 |
レベル70達成BOX | |
聖石x1500 | ブレイブチケットx20 |
神貨x300 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx500 | ゴールド付近の 装備全てx30 |
レベル80達成BOX | |
聖石x2000 | ブレイブチケットx20 |
神貨x300 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx500 | ゴールド+1付近の 装備全てx20 |
レベル90達成BOX | |
聖石x2500 | ブレイブチケットx30 |
神貨x1500 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx1000 | ゴールド+2付近の 装備全てx30 |
レベル100達成BOX | |
聖石x5000 | ブレイブチケットx50 |
神貨x3000 | リザルトチケットx20 |
ネクタルドリンクx1000 | 阿頼耶識の装備全てx10 阿頼耶識•真の装備全てx5 |
新しく追加された「ユーザーEXPクエストEX」は、1回あたりのユーザーEXPが非常に高くなっており、約100レベルまでノンストップでレベルが上がります。
クエストを受けるには「ユーザーEXPクエストEX開放チケット」が必要になりますが、レベルアップミッションの報酬に入っているため、連続でクエストを受けることができます。
また、クエストの難易度は1~5までありますが、一番貰えるユーザーEXPが多い難易度5をクリアしましょう。
どこかのギルドに所属して高レベルのサポートユニットを借りれば、初心者の方でも簡単にクリアできます!
ユーザーのレベルが上がってきたら、所持しているユニットのレベルを上げて装備品を付けましょう。
装備アイテムは、レベルアップミッションの報酬でたくさん入手しているので、阿頼耶識まで何も不足せず上げることができます。
ただ、スキルレベルの強化だけは、強化できる回数が限られており、コツコツ上げていく必要があるため注意しましょう。
ユーザーレベルが80を超えると全てのコンテンツが開放されるため、自身の最強パーティーでいろいろ挑戦してみましょう。
PvPコンテンツの他にも、所属ギルドで高スコアを目指す七海の波闘も遊べるようになっているので、こちらもオススメです。
いろんなコンテンツを触れてみることで、自身のパーティ編成の利点や欠点などが見つかり、バトルへの興味がどんどん湧いてきます!
ゾディブレの醍醐味は試行錯誤して編成を考えていくバトルです!初心者の方はまずユーザーレベルを上げてコンテンツを開放していくことが先決です。
各コンテンツについての解説 | ||
---|---|---|
闘技場 | グラードコロッセオΩ | オリンポスバトル |
七海の波闘 | 小宇宙チャレンジ | 異次元の迷宮 |
序盤の進め方 | リセマラはするべき?方法・やり方 |
パーティ編成のコツ | ユーザーレベルを上げる方法 |
毎日やるべきこと | 優先的に育成すべきキャラ |
初心者ミッションとは? | リザルトチケットの使い方 |
高速で上級者をめざすためにやるべきことを徹底解説【初心者必見】
ゲームの権利表記 ©車田正美・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ところで皆様プレミアムEXガシャって回してる? なんかいつもヒドイ物しか排出されないのだが