新ユニット登場!評価記事掲載!
上方修正ユニットの評価記事掲載!
聖闘士星矢 ゾディアックブレイブ(ゾディブレ)における、「新生•鳳凰星座 一輝(OCE)」の評価や特徴について掲載しています。新生•鳳凰星座 一輝(OCE)の運用方法からスキルやステータスまで記載していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
![]() |
|
キャラ評価 | E |
---|---|
初期レアリティ | ★2 |
ポジション | 前列 |
タイプ | バイタリティ |
新生•鳳凰星座 一輝と同じ前列のバイタリティタイプで、様々な状態異常を相手に付与するスキルを多く持っています。
オートスキルの鳳凰幻魔拳はヒットした相手に混乱を付与します。
バトル開始直後に発動する為、序盤から敵陣が仲間割れを起こしてくれるので、相手の隊列を崩し、攻撃してくる敵聖闘士の数を減らすことができます。
また誘いの炎には、相手一体に挑発を付与することができ、攻撃をこの一輝に集中させることも可能です。
チャージスキルの獄炎の加護のダメージ吸収バリアと組み合わせて、乙女座の神聖衣 シャカのカーンのように相手の攻撃を無力化することも可能です。
陽炎により敵全体の命中力を常時低下させる等、味方への負担を減らす役割と、挑発とバリアを使い囮役になることができるため攻める役割を持つ邪神 ロキのような火力担当がいるとバランスがよいでしょう。
チャージスキル:獄炎の加護 |
---|
![]() ダメージ吸収&状態異常回避するバリア展開のチャージスキル。 6秒間、自身の物理防御力を下げてしまうのが玉にキズだが、同じ前列の水瓶座 カミュ(冥衣)の凍気障壁の耐久回数を2倍にした6回の耐久回数を持つバリアを展開できます。 オートスキルの誘いの炎と組み合わせて挑発した聖闘士の足止めもできる為、強い聖闘士の攻撃を無力化して戦うスタイルに持ち込むことも可能です。 |
オートスキル:誘いの炎 |
![]() ランダムに相手を選択し、ダメージと挑発の追加効果を与える単体攻撃のオートスキル。 攻撃対象を挑発状態にするため、先述の獄炎の加護と組み合わせて、相手聖闘士1体の攻撃を無力化することができます。 |
オートスキル:鳳凰幻魔拳 |
![]() 最も遠い相手に向かって直線上の敵を攻撃し、ヒットした相手に追加効果として混乱状態にします。 開始数秒後に発動するため、バトル序盤から相手聖闘士の仲間割れを引き起こすので、自陣の体制を整えつつ相手の陣形を崩すための必須スキルです。 |
オートスキル:陽炎 |
相手全員の命中力を低下させるオートスキル。 この効果を常時発動しているため、バトル中相手からの攻撃が当たらない事が頻繁にあります。 相手からの攻撃をあまり受けなくなるため、安定した戦いに持っていくことが可能です。 |
スキル名 | 獄炎の加護 |
---|---|
属性 | 物理 |
説明 | 自身の「物理防御力」を6秒間低下させる代わりに、6回分のダメージと状態異常を防ぐバリアを張る。 |
初期値 | +610/1回のダメージ吸収量 -3.05/物理防御 |
上昇値 | +110/1回のダメージ吸収量 -0.55/物理防御 |
補足 | バリアは1回のダメージ防御量に上限あり |
スキル名 | 誘いの炎 |
---|---|
属性 | 物理 |
説明 | ランダムな敵に近づき、ダメージと「挑発」効果を与える。 |
初期値 | 110 |
上昇値 | 20 |
補足 | - |
スキル名 | 鳳凰幻魔拳 |
---|---|
属性 | 物理 |
説明 | 最も遠い敵に対して突進攻撃を行い攻撃がヒットした相手にダメージと「混乱」効果を与える。 |
初期値 | 110 |
上昇値 | 20 |
補足 | - |
スキル名 | 陽炎 |
---|---|
属性 | 闘気 |
説明 | 全ての敵の「命中力」を低下させる。 |
初期値 | -3.3 |
上昇値 | -0.3 |
補足 | 常時発動 |
属性 | 闘気 |
---|---|
説明 | セブンセンシズによって味方全員の「回避」を上昇させる。また、自身の「命中力」を上昇させる。 |
初期値 | +20.34/回避 +20.34/命中力 |
上昇値 | +0.34/回避 +0.34/命中力 |
補足 | 常時発動 |
スキル名 | コンボプラスII |
---|---|
説明 | 戦闘時に追加でコンボが加算される。 |
初期値 | 2 |
上昇値 | 1 |
補足 | 重ねがけ可能 |
イラスト |
---|
![]() |
バイタリティタイプのユニットで混乱効果により撹乱し、バリア効果で自身を守るスキルを持つ青銅聖闘士 |
新生•鳳凰星座 一輝のOCE(オリジナルカラーエディション)バージョン。 |
初期値(入手時点) | 最大値(★5) | |
---|---|---|
バイタリティ成長率 | 1.56 | 13.44 |
オーラ成長率 | 0.84 | 4.9 |
テクニック成長率 | 1.32 | 9.35 |
バイタリティ | 34 | 2789 |
オーラ | 12 | 1165 |
テクニック | 16 | 1889 |
最大HP | 1413 | 83003 |
物理攻撃力 | 145 | 10726 |
闘気攻撃力 | 58 | 4170 |
物理防御力 | 17 | 1418 |
闘気耐性 | 4 | 661 |
物理クリティカル | 13 | 1459 |
闘気クリティカル | - | - |
物理防御無視 | - | 82 |
闘気耐性無視 | - | - |
HP吸収 | - | 110 |
命中力 | - | 24 |
回避 | - | 15 |
HP回復量 | - | 5570 |
小宇宙回復量 | - | 123 |
小宇宙減少 | - | - |
沈黙抵抗率 | - | - |
与チャージスキル ダメージ上昇 |
- | 20% |
被チャージスキル ダメージ低減 |
- | 30% |
エクストラクエスト | ○ |
---|---|
ショップ | ○ |
メダルショップ | グラード |
聖石ガシャ | - |
イベントガシャ | ○ |
ポジション別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初期レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ユニットの評価やゲームに関係の無いコメントはお控えください。誹謗中傷や煽りなど、悪質な書き込みの場合には削除させていただくこともございます。また、そうした書き込みを見つけられた方は、Game8編集部まで通報いただけますようお願いいたします。
前述の方に同じく、、、の感想です(笑)! 素材クエストなんかで、遊びで使ってます、今は。 セブンを目一杯上げたりしたら、、、また何かの目もあるのかも?! コスモはクエストや何やで手に入るから、とは言ってもやはり遊びながらの育成になるんでしょうね~苦笑
新生•鳳凰星座 一輝(OCE)の評価と運用方法
ゲームの権利表記 ©車田正美・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
☆5にすれば、HPと物理攻撃力はトップクラスの高さ。開幕の幻魔 拳はそこそこ強力。 チャージが自分だけに張るバリア(しかも大して強くない)なので、あまり積極的に攻撃できないのがなあ… 誘いの炎が地味すぎるんで、これを全体効果の鳳翼天翔に変えてくれんかな?