聖闘士星矢 ゾディアックブレイブ(ゾディブレ)におけるストーリー15章(ノーマル)の攻略情報を紹介しています。各ステージの敵の攻撃や特徴などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
推奨レベル | 80 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・凍気のイヤリング ・不死鳥の尾羽 ・「琴のペンダント」の設計図 ・「牡牛座の星石」の欠片 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
射手座 星矢の行動速度上昇や新生•白鳥星座 氷河の小宇宙ゲージ回復を活用しましょう。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
攻略ポイント |
---|
![]() ・敵が物理無効バリアを展開するため、展開前に倒す、もしくはバリア貫通/バリア無効など持っているキャラを編成しましょう。 ・ステージ2で、敵が闘気無効バリアを展開するため、バリア貫通/バリア無効持ちがいない場合は、闘気攻撃中心の編成にしないように注意しましょう。 |
推奨レベル | 80 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・青いリストバンド ・聖闘士の仮面 ・「銀のブレスレット」の欠片 ・「祝福の髪飾り」の素材 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新生•白鳥星座 氷河は小宇宙ゲージ回復ができ、闘気攻撃が得意な為、おすすめです。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
15-2:攻略ポイント |
---|
![]() ・15–1と同じく、敵が物理無効、闘気無効のバリアを使用してきます。 ・ステージ3では敵全員に物理攻撃無効バリアが付いている為、闘気攻撃持ちを多めに編成していきましょう。 |
推奨レベル | 80 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・リザルトチケット ・銀のコルセット ・「ペガサスの星石」の素材 ・「戦女神の指輪」の素材 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物理攻撃中心の編成がよいですが、新生•白鳥星座 氷河は小宇宙ゲージ回復ができるため、入れておいてよいでしょう。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
15-3:攻略ポイント |
---|
![]() ・15-1などと違い、最初から敵がバリアを展開した状態で登場してくるため、展開前に倒す事ができません。 ・ステージ3の敵が闘気属性無効バリアを使ってくるため、物理属性中心に編成してみましょう。 |
推奨レベル | 80 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・緑のリストバンド ・「星飾り」の設計図 ・「不死鳥の指輪」の素材 ・「黄金の勾玉」の素材 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15-3と同じく物理攻撃中心の編成がよいですが、新生•白鳥星座 氷河は小宇宙ゲージ回復ができるため、入れておいてよいでしょう。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
15-4:攻略ポイント |
---|
![]() ・15–4では、全ステージ通して闘気無効バリアが展開されております。 ・パーティ編成は物理攻撃中心の編成にしましょう。 |
推奨レベル | 80 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・緑のリストバンド ・「星飾り」の設計図 ・「不死鳥の指輪」の素材 ・「黄金の勾玉」の素材 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリアが無いステージですので、火力がでる編成にしましょう。
獅子座 アイオリアは、味方全体の攻撃力を上げることができるのでおすすめです
サポートでアテナを借り、編成すれば状態異常にかかっても、回復することができます。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
15-5:攻略ポイント |
---|
![]() ・バリアはありませんが、敵のHP・攻撃力、共に高いので火力が出る編成にしましょう。 ・状態異常「毒」を使用してくるため状態異常回復ができるキャラがいるとよいでしょう。 |
推奨レベル | 82 |
---|---|
消費スタミナ | 10 |
獲得可能なアイテム | ・勇気の指輪 ・羽飾り ・「教皇の黒ローブ」の欠片 ・「牡牛座の星石」の欠片 |
サポート | 中列2 | 中列1 | 前列2 | 前列 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスのHPが非常に高いため、攻撃力上昇や行動時間短縮など持つユニットを編成するとよいでしょう。
新生•白鳥星座 氷河は、小宇宙ゲージ回復ができるため、おすすめです。
また、サポートとして女神 アテナを借りて使用してますが、牡羊座 シオンや牡羊座の神聖衣 シオンなどのバリアや回復ができるキャラを編成してもよいでしょう。
15-6:ステージ1 |
---|
![]() ・ボス戦では、ボスのHPが非常に高いため、チャージスキルや高火力のオートスキルなどで攻めていきましょう。 ・行動待機時間短縮や小宇宙ゲージ回復や上昇でチャージスキルを連続して発動していきましょう。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー15章(ノーマル)の攻略情報
ゲームの権利表記 ©車田正美・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
スクショを見て思ったが、★5の状態でいきなり攻略するとは熟練のユーザーならともかく初心者やなれ始めたユーザーからしてみれば、結構シビアな攻略記事の印象を受けた。 (集めやすい新生氷河OCEにしても★5にするまでどれほどガシャとコスチャレを周回しないといけないのか) クエスト攻略記事や無課金編成例を出すのは大いに賛成だが、せめて★3とか成長途中の状態でも戦えるよくらいの解説記事(実際のレコードスクリーンをあげるとか)にしないと途中で挫折してしまいそう…