聖闘士星矢 ゾディアックブレイブ(ゾディブレ)における、無課金で手に入るキャラの中でもおすすめのキャラを紹介しています。ゾディブレ を無課金でプレイしているという方はぜひ、参考にしてください。
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ヒットにより味方全員の攻撃/行動速度UPがかかる「サジタリアスの矢」が優秀 ・「天駆ける翼」のHP吸収UP量も高く、一発でHPが全快することもある |
![]() |
・「廬山百龍覇」「廬山昇竜覇」による物理防御無視の多段攻撃で敵を翻弄 ・バリアスキルの「天秤座の円盾」によるクロスカウンターは非常に強力 ・敵の回避を下げつつ自身の命中力を上げるため、多段ヒット攻撃のヒット数を最大にまで引き伸ばす |
![]() |
・開幕に発動する行動の早い「新・廬山龍飛翔」のスタン攻撃が優秀。追加効果の防御上昇で壁役もそれなりにこなせる ・アルデバランの「猛牛」、神聖衣ムウの「スターダストレボリューション」など、厄介なスキルの対抗用として大きな活躍が期待できる |
![]() |
・後列への直接攻撃と継続ダメージによる間接攻撃の両方に特化した聖闘士
・「スカーレットニードル・アンタレス」によるバリア貫通&継続ダメージ ・「烈火」の攻撃力上昇効果を回復と織り交ぜて使うと際限なく上げることが可能 |
![]() |
・スキル「猛牛」がダメージ、状態異常を防ぐため優秀 ・攻撃性能も悪くなく、チャージスキルも火力高めと便利 ・ストーリークエストにて活躍 |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・高火力、広範囲、氷結など無駄のないスキルを所持 ・「永久凍土の加護」が小宇宙ゲージを徐々に回復する強性能 ・あらゆるクエスト・バトルにおいて役に立つ |
![]() |
・チャージスキル「オーロラエクスキューション」で与える単体ダメージが優秀 ・バトル開始数秒後に放つオートスキル「クールな凍撃」で、複数の敵に闘気ダメージ&打ち上げ効果付与 |
![]() |
・敵を行動不能にするスキルを複数持ち、攻めても攻められても相手を足止め可能 ・相手の身動きができない状態で闘気耐性無視の高火力スキル「ネビュラストーム」で相手を翻弄 |
![]() |
・「天舞宝輪」による範囲スタン攻撃が優秀 ・通常攻撃の代わりに発動するため、使用頻度が高い ・「銀河の意思」で味方の攻撃にダメージボーナスが付き、火力の底上げになる ・更に開幕で敵全体沈黙と、妨害性能が優秀 |
![]() |
・対バリアスキル持ちキラーとして活躍 ・「サジタリアスの矢」の最大チャージでバリア無効化&敵全体にダメージを与える ・「射手座の導き」によるHP&小宇宙ゲージ回復で味方のチャージスキル発動頻度を高めていく |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・チャージスキルで張ったバリアに攻撃した相手を凍らせる点が特徴 ・オートスキルもまたダメージを与えて氷化を付与するため、相手の足止めを徹底的に行える ・チャージスキルとオートスキルがセットになっているので、対人においてタイミングによっては大逆転ができる |
![]() |
・「天魔降伏」と「天舞宝輪」で攻撃時にスタン、スキル発動時にもう一度スタンさせる火力&足止め両役になれる聖闘士 ・「引導」による小宇宙ゲージ吸収で高火力のチャージスキルを短い間隔で発動可能 味方に対してスタンになりづらくなる効果を常時発動し、自陣の足止めを少なくする |
![]() |
・バリア、小宇宙吸収、命中低下等、多彩なスキルを持ち活躍場所が広い ・高い闘気攻撃力のおかげで、チャージスキルのカウンターを含めて火力が高め ・命中が低いため、回避も含めた行動不能効果があるスキルを持つ聖闘士と組ませるとよい |
![]() |
・発動まで時間がかかるが、チャージスキルが高火力 ・決まれば1体をほぼ無力化する「アトミックサンダーボルト」の命中デバフも優秀 |
![]() |
・攻撃の全てが範囲または全体攻撃で一撃の火力が高い ・「怨念のマスク」による敵全体への回避の低下も優秀 |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・デバフ解除、バリア展開、HP回復とトップクラスのサポート力 ・自身のバリアが他のバリアを消すため、併用は注意 |
![]() |
・単体の相手を戦闘不能にした後の追加の全体攻撃や範囲内の連続攻撃が優秀 ・「グレイテストエクリップス」による範囲HP削りも優秀。防御が高い敵でもダメージを与える |
![]() |
・チャージスキルの「テンペスト」が非常に強力 ・高火力かつ発動中無敵効果、チャージスキルの打ち合いになれば一方的 ・「HP吸収」も高く伸びるため、無敵も重なりHPを一気に回復できる |
![]() |
・チャージスキルの「ニーベルンゲン・リング」は自身の闘気攻撃力&命中力を際限なく上昇し、威力を増していく ・チャージ/オートスキルともに小宇宙ゲージ吸収効果がついているため、チャージスキルの発動間隔を短縮し、敵を殲滅する |
戦闘画面の見かたについて | キャラのステータスについて |
キャラの入手方法 | キャラを強化する方法 |
装備品を強化する方法 | スキルを強化する方法 |
クエストについて | アテナの奇跡について |
チャットとフィルターについて | ギルドについて |
セブンセンシズ覚醒について | プレミアムランクについて |
スターヒルについて | ソウルボードについて |
COSMO BURSTについて | 状態異常/状態異常+の効果一覧 |
聖戦について | レイドバトルについて |
教皇クエストについて | 小宇宙チャレンジについて |
七海の波闘について | 模擬戦について |
闘技場について | 異次元の迷宮について |
オリンポスバトルについて | グラードコロッセオΩについて |
★1聖闘士の 小宇宙入手方法 |
★2聖闘士の 小宇宙入手方法 |
★3聖闘士の 小宇宙入手方法 |
小宇宙の効率のいい集め方 |
ショップの小宇宙一覧 | ショップについて |
無課金でも入手できる キャラ一覧 |
おすすめ無課金キャラの紹介 |
高速で上級者をめざすために やるべきこと |
豪華なアイテムが手に入る 「異次元の迷宮」とは? |
スターヒルの効果検証と配置するべきユニット | 復帰した人が知るべきこと |
無課金では無難なストーリーまでが許容範囲。 各種イベントも高難易度は無理。 オリンポスなど対人はまずついて行けない。 総じて、無課金では全体の4割程度のコンテンツしか楽しめん。
おすすめ無課金キャラを紹介!
ゲームの権利表記 ©車田正美・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ところで皆様プレミアムEXガシャって回してる? なんかいつもヒドイ物しか排出されないのだが