妖怪三国志 国盗りウォーズにおける、スコアアタック「やぶれかぶれ院長華佗」後半戦の攻略について掲載しています。高スコアを出すためのコツやどんな妖怪が有効なのかを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
▼スコアタのやり方についてはこちら!
![]() |
とくい | ニガテ |
---|---|
![]() |
![]() |
特性 | |
さぼり状態にならない | |
こんらん状態にならない | |
超さぼり状態にならない | |
超こんらん状態にならない | |
すいみん状態にならない | |
攻撃を受けてもその場から動かない | |
妖気ゲージ関連スキルの効果半減 |
① | 【全体バフ】 ・加護+御守 |
---|---|
② | 【後衛対象攻撃】 ・ダメージのみ |
③ | 【全体デバフ】 ・ようりょくダウン |
④ | 【自身バフ】 ・ちから&まもりアップ |
⑤ | 【単体攻撃】 ・ダメージ+打ち消し+超こんらん |
⑥ | 【全体攻撃】 ・ダメージのみ |
⑦ | 【全体デバフ】 ・ちからダウン |
⑧ | 【全体攻撃】 ・ダメージのみ |
※以降①に戻る
※戦闘15秒ごとにパワーアップ(ちから&ようりょくアップ)が入る
※超級を対象として記事を作成しています
単体攻撃で前衛に超こんらんを付与してきます。打ち消しが付いているので御守で防ぐことはできないため、超こんらんに耐性を持たない前衛妖怪は入れない方が良いです。
基本的には後衛妖怪を編成するようにし、氷属性攻撃持ちの妖怪も控えるようにしましょう。
1戦目の右から2番目にジバゾンビニャンが登場します。ぶつかり撃破できずにHPを50%まで削ってしまうと加護が発動してしまいます。ぶつかり時耐えるを持っているので基本的には対策不可能ですが、強いて言うなら打ち消し要員を連れて行く、速射と合わせることで遅延されずに済みます。
ボスはバトル開幕から加護を展開してとりまきの耐久力を強化してきます。2戦目までに必殺技や召喚スキルを温存する、打ち消し要員を連れて行くなどで対策することができますが、気にならないなら無視で大丈夫です。
![]() |
とくい | ニガテ |
---|---|
![]() |
![]() |
特性 | |
さぼり状態にならない | |
こんらん状態にならない | |
超さぼり状態にならない | |
超こんらん状態にならない | |
すいみん状態にならない | |
攻撃を受けてもその場から動かない | |
妖気ゲージ関連スキルの効果半減 |
① | 【自身バフ】 ・御守付与(とりつき無効化) |
---|---|
② | 【前衛対象攻撃】 ・ダメージのみ |
③ | 【全体デバフ】 ・攻撃速度31%ダウン |
④ | 【全体攻撃】 ・吸収属性ダメージ (与えた合計ダメージの1/4回復) |
⑤ | 【全体デバフ】 ・命中率40%ダウン |
⑥ | 【単体攻撃】 ・ダメージ+すいみん+打ち消し |
⑦ | 【全体攻撃】 ・吸収属性ダメージ |
※以降①に戻る
※戦闘15秒ごとにパワーアップ(ちから&ようりょくアップ)が入る
※超級を対象として記事を作成しています
イベント戦では命中率ダウンや攻撃速度ダウンは致命的なデバフになり、スコアの大幅減少につながってしまいます。必殺技や召喚スキルに「おはらい」が入っている妖怪や軍魔神を連れていくことで、攻撃面が大分安定します。
御守要員でも良いですが、そもそも必殺技で所持している妖怪が少ないこと、妖気ゲージスキル効果半減によって常時展開がしにくい所には注意が必要です。
編成制限を受けずに編成できる軍魔神でかつ後衛ステータスを手っ取り早く上げることができる血小板は、超召喚スキルで味方全体を回復しつつバリアで耐久力を上げてくれる優れものです。
配布とは思えないほどの強力性能なので、HP管理に困ったら素直に血小板を編成してあげましょう。
妖怪/軍魔神 | とくしゅボーナス |
---|---|
![]() |
・獲得スコア50%アップ ・獲得コマさん金貨30%アップ ・フィーバーバトルの発生率1.3倍 ・自身がボスに与えるダメージアップ(最大3倍=潜在能力1.5倍×ボス特性2倍) ・自身がボスから受けるダメージダウン ・全能力50%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア50%アップ ・獲得コマさん金貨50%アップ ・自身がボスに与えるダメージアップ(最大3倍=種族相性2倍×ボス特性1.5倍) ・自身がボスからのダメージダウン ・全能力50%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア20%アップ ・獲得コマさん金貨15%アップ ・自身がボスに与えるダメージアップ(最大2.5倍=種族相性0.5倍×ボス特性5倍) ・自身がボスからのダメージダウン ・全能力50%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得コマさん金貨10%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア30%アップ ・獲得コマさん金貨30%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得コマさん金貨15%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア30%アップ ・獲得コマさん金貨30%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア20%アップ ・獲得コマさん金貨10%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得スコア10%アップ ・獲得コマさん金貨10%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得コマさん金貨10%アップ ・編成制限の対象外 |
![]() |
・獲得コマさん金貨10%アップ ・編成制限の対象外 |
序盤の効率的な進め方
2020/09/16 更新
初心者必見!序盤を効率的に進める方法を解説しています。
妖怪を強くする方法
2020/04/21 更新
初心者の方がどのように妖怪を強くしていけば良いかを解説しています。
軍魔神を強くする方法
2020/04/21 更新
軍魔神を強くする方法を初心者目線で解説しています。
同盟のしくみを詳細解説!
2021/04/08 更新
同盟の仕組みや入るとできるようになることを解説しています。
同盟のメリットを徹底解説!
2020/05/20 更新
同盟に入るメリットをまとめています。
国盗り戦を徹底解説!
2021/04/08 更新
国盗り戦について仕様を詳細に解説しています。
天下統一戦について徹底解説!
2020/01/10 更新
天下統一戦のルールや報酬などを記載しています。
バトルのルールと仕組み
2020/04/21 更新
バトルのルールや仕組みを詳細に記載しています。
種族相性・属性相性の解説!
2020/05/20 更新
種族相性と属性相性の効果をまとめています。
おすすめAランク妖怪
2020/08/28 更新
「やぶれかぶれ院長華佗(後半戦)」の攻略ポイント(スコアアタック)【国盗りウォーズ】
7533
特攻妖怪も報酬も微妙だからなー
トロフィーにこだわりあったとしてもモチベ上がらないよね
12131
>>[12126]
名前:★Lspd★
ひとこと:60位なんですがいかがでしょうか?
連合の同盟の中の様が複数いるので実質100位位ですが検討ください
ゲームの権利表記 ©LEVEL-5/コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]LEVEL-5/コーエーテクモゲームス