【毎週金曜日21時から生配信】
▶︎YouTubeチャンネルで攻略ライターが生配信!
【同盟設立しました!】
▶︎同盟メンバー募集中です!詳細はこちら(外部リンク)
妖怪三国志(国盗りウォーズ)における、将星武将日ノ神の評価と性能・ステータス情報を掲載しています。ひっさつわざや、とりつきの詳しい効果など、攻略に必要な情報をまるっとお届けします!
将星武将日ノ神 | |
---|---|
![]() |
【じてんばんごう】 5095 |
【ランク】 |
|
【種族】 |
|
【立ち位置】![]() |
評価点 | 9.0/10.0点 |
---|
将星武将日ノ神は、ぶつかりダメージアップダウン共に60%持っています。ちからステータスも十分高く、イサマシ・ゴーケツ族相手には十分オーバーキルを狙えるほどの火力となっています。必要ゲージの低い必殺技とぶつかりの相性も良く、ぶつかり撃破→必殺技発動まで上手くつなげることもできます。
国盗り戦ではぶつかり対策をしている敵も多く、ぶつかりダメージアップがあまり活かせない場面も出てくるかと思います。
必殺技でウスラカゲ族の妖気ゲージを30%上げることができます。妖気ゲージ上昇効果だけ見ると非常に優秀ですが、ウスラカゲ族で強引にでも妖気ゲージを上げてまで使いたい必殺技を持つ妖怪はあまりおらず、イサマシ族のサポートができる将星あしゅらと比べると、やや使い道が少なく感じられます。
必要ゲージが重めな妖魔装束ぬらりひょんなどの妖怪を強引に使っていきたい時などに役立つかもしれません。
ステータス | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大戦力:8400(10000) |
攻撃速度:7.40秒/回 |
移動速度:ふつう |
※レベル・グレードMAX、10凸時の数値です。()内は更に超限界突破10凸後の最大強化を反映しています
ようじゅつ | とくい | ニガテ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
奥義・メガヒット連発ビーム
![]() ![]() ![]() |
---|
【最大威力】120:敵全体に氷属性ダメージ+ちから・ようりょくダウン+味方ウスラカゲ族妖気ゲージ30%アップ
【必要ゲージ】105 【最大効果】-6 【最大時間】12 |
敵全体のまもり・かいひダウン
![]() ![]() |
---|
【条件】バトル開始 【効果】-7 【効果時間】14秒 |
前衛ウスラカゲ族ちからアップ |
---|
【効果】11 ~ 17 |
潜在能力 |
---|
ぶつかりダメージアップ(最大:60%) |
ぶつかりダメージ軽減(最大:60%) |
敵の火属性ダメージを吸収(発動率:最大80%) |
ぶつかり撃破でまもりアップ(最大:30%) |
氷属性ダメージアップ(最大:30%) |
魂 | 詳細 |
---|---|
命中率アップ | 命中率アップを持っていないのでしっかり補っておきましょう。 |
軍魔神 | 詳細 |
---|---|
![]() |
バトル開始時の妖気ゲージを底上げでき、氷属性のダメージも同時に強化することができます。 |
ランク別妖怪一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
種族別妖怪一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
良いとりつく効果別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悪いとりつく効果別一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
おはらい | 打ち消し | 仲間確率(妖怪) |
妖気ゲージ上昇 | 妖気ゲージ減少 | バリア |
必中 | 属性耐性アップ | 属性耐性ダウン |
将星武将日ノ神の評価とステータス【国盗りウォーズ】
5988
>>[5987]
返信先間違えた(´>∀
11702
名前:国盗りウォーズ部
方針:のんびり
ひとこと:僕は、まだ初心者ですが、入部お願いします。
まだ初めたてでよくわからないですが、よろしくお願いします。
ゲームの権利表記 ©LEVEL-5/コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]LEVEL-5/コーエーテクモゲームス