【毎週金曜日21時から生配信】
▶︎YouTubeチャンネルで攻略ライターが生配信!
【同盟設立しました!】
▶︎同盟メンバー募集中です!詳細はこちら(外部リンク)
妖怪三国志国盗りウォーズにおける、国盗り戦攻略を解説しています。国盗り戦の立ち回りが良くわからない方はフローチャートを参考にして細かく確認してみてください!
▼リニューアルされた国盗り戦ルールはこちら!
![]() |
▶コンボを繋いで大ダメージ 国を早く落とすにはコンボを重ねる必要があります。コンボの仕様について細かく解説しています! |
---|---|
![]() |
▶勲功アップでダメージを増やそう 獲得勲功がそのまま国へのダメージに直結しています。ここを増やさないとそもそも与えられるダメージが伸びないので、イベントで獲得できるSランク妖怪や勲功アップを持つ妖怪はしっかり編成しておきましょう! |
![]() |
▶防衛部隊は必ず出そう 防衛部隊は出すだけで価値のある存在です。防衛部隊の仕様や細かなコツを掲載しています! |
![]() |
▶模擬戦で防衛部隊を調整しよう 新しく追加された模擬戦機能を使って防衛部隊をより強いものにしましょう! |
![]() |
▶遠征で自身を強化しよう! 遠征で妖怪を送り出すことで資源や名品を獲得できます。遠征を上手に使って部隊を強化しましょう! |
![]() |
▶自国を攻撃して資源を集めよう 4種類の資源、特に兵糧は国盗り戦で非常に重要なアイテムです。開戦していない時は自国を攻撃!資源集めで自勢力支援しましょう。 |
---|---|
![]() |
▶兵法カードで有利に立ち回ろう 戦況をひっくり返せるほどの強さを持つ兵法カード、これを使わない理由はありません。全種類のカード効果や兵法の使い方を掲載しています。 |
![]() |
▶集めた資源で施設を強化しよう 施設の存在は国盗り戦の勝敗に大きく関わります。施設の効果や投資優先度を掲載しています。 |
![]() |
▶開戦時間を確認しよう 不戦協定で攻撃できない、開戦時間を上手く合わせられない人必見!決められた時間を覚えて感覚を掴みましょう! |
![]() |
▶各スタイルとおすすめ スタイルはいつ変更出来る?とりあえず支援安定?気になることは全て書いてます! |
![]() |
▶シーズンごとの特別ルール一覧 シーズンが変わるごとに国盗り戦のルールが変更されます。どんなルールがあるのか、今シーズンはどのルールが適用されているのか確認したい方はぜひ参考にしてください! |
開戦しているかどうか関係なく、国盗り戦において必ず必要な知識です。しっかり体が覚えるまで叩き込んでおきましょう!
![]() |
▶ジバニャン金貨交換のおすすめ 獲得したジバニャン金貨で何を交換すれば良いのか、おすすめを紹介! |
---|---|
![]() |
▶メモ書きや攻撃禁止について 攻撃禁止ってどういうこと?メモ書きは誰が書いてるの?国盗り戦マップで気になる情報をまとめています! |
国盗り戦について、須藤ゆみこ先生がまんがで解説しています。攻略Wikiにも掲載しているので、ぜひ読んでみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
国盗り戦攻略ガイド【国盗りウォーズ】
1925
>>[1924]
?つけ忘れました
11892
名前:
方針:
ひとこと:同盟に入りたいです!
ゲームの権利表記 ©LEVEL-5/コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]LEVEL-5/コーエーテクモゲームス