【毎週金曜日21時から生配信】
▶︎YouTubeチャンネルで攻略ライターが生配信!
【同盟設立しました!】
▶︎同盟メンバー募集中です!詳細はこちら(外部リンク)
妖怪三国志のエクストラチャレンジについて掲載しています。エクストラチャレンジの仕様やおすすめパーティなど紹介しているので、ぜひご覧ください。
エクストラチャレンジは経験値や銭を大量にゲットできるバトルです。等級に関係なく毎日3回(国盗りパスや天下統一パスを持っている場合は5回)挑戦することができます。
エクストラチャレンジには2種類あり、けいけんちチャレンジでは大量のけいけんち、銭チャレンジでは大量の銭を獲得できます。
獲得できる量は通常戦闘の比にならないレベルで高く、週のビンゴミッションで各チャレンジ15勝が必要になったりもするので、毎日忘れずに挑戦するようにしましょう。
1体当たりの獲得経験値目安 | |
---|---|
上級 | 約24,000 |
中級 | 約12,000 |
初級 | 約5,000 |
1体当たりの獲得銭目安 | |
---|---|
上級 | 約33,000 |
中級 | 約16,000 |
初級 | 約23,000 |
出現する妖怪はバトルの途中で逃亡することがあります。逃亡してしまうとその妖怪の分は経験値も銭も獲得できません。
そのため、倒すのに手間取ってしまうと、全然獲得できなかったということにもなりかねないため、しっかりとした対策が必要です。
エクストラチャレンジで出現する妖怪はいずれも基本的にダメージは1ずつしか与えられません。しかし、クリティカルダメージについてはその限りではなく、一撃で倒すことが可能です。
そのため、クリティカル率アップを持った妖怪や軍魔神を編成すると逃さず倒しやすいです。
クリティカル率アップを持った妖怪や軍魔神がいない場合は攻撃速度の早い妖怪や全体必殺技を持った妖怪で手数を稼げるようにすると良いでしょう。
出現する妖怪たちは「かいひが非常に高い」のも大きな特徴です。2000近いかいひとなっているため、通常の相手に比べてかなりのミスが発生します。
命中率アップで通常攻撃の当たる確率を上げたり、必殺技や召喚スキルによる必中攻撃で攻撃を当てていきましょう。
経験値稼ぎや銭稼ぎの効率を上げるには潜在能力や助っ人が重要となってきます。潜在能力に獲得経験値アップや獲得銭アップを持った妖怪を多く積むことでさらに獲得量を増やすことが可能です。
加えて、助っ人で「バトルでもらえる経験値/銭がアップ」の妖怪を選ぶのも忘れないようにしましょう。
始めたばかりの方にはハードルが高いですが、魂で効率を上げることもできます。レベルが低いと恩恵が少ないようにも思えますが、一回の獲得量自体が多いため馬鹿にできません。
仮にLv.1でも5体にそうびすれば合計5%アップ。1回のバトルで20,000経験値獲得できたとすると中けいけんちだま1個分も得できます。
獲得経験値アップの魂に魂へんげできる妖怪一覧 |
獲得銭アップの魂に魂へんげできる妖怪一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリティカル率の高い妖怪(50%以上が理想)に曹操を合わせることでかなりの確率でクリティカルを出すことができます。
曹操の加護スキルを全て解放すれば召喚スキルを10秒で発動でき、敵の一掃を狙いやすくなります。高難度チャレンジでゲットできる「呂布」を継承すれば、更にクリティカル率を上げることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銭アップ持ちの妖怪や軍魔神をセットして、一体はクリティカル率の高い妖怪と高速召喚できる軍魔神を入れておきましょう。経験値チャレンジ同様に「曹操」がおすすめです。
エクストラチャレンジについて、須藤ゆみこ先生がまんがで解説しています。攻略Wikiにも掲載しているので、ぜひ読んでみてください!
エクストラチャレンジ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
序盤の効率的な進め方
2020/09/16 更新
初心者必見!序盤を効率的に進める方法を解説しています。
妖怪を強くする方法
2020/04/21 更新
初心者の方がどのように妖怪を強くしていけば良いかを解説しています。
軍魔神を強くする方法
2020/04/21 更新
軍魔神を強くする方法を初心者目線で解説しています。
同盟のしくみを詳細解説!
2020/04/09 更新
同盟の仕組みや入るとできるようになることを解説しています。
同盟のメリットを徹底解説!
2020/05/20 更新
同盟に入るメリットをまとめています。
国盗り戦を徹底解説!
2020/12/01 更新
国盗り戦について仕様を詳細に解説しています。
天下統一戦について徹底解説!
2020/01/10 更新
天下統一戦のルールや報酬などを記載しています。
バトルのルールと仕組み
2020/04/21 更新
バトルのルールや仕組みを詳細に記載しています。
種族相性・属性相性の解説!
2020/05/20 更新
種族相性と属性相性の効果をまとめています。
おすすめAランク妖怪
2020/08/28 更新
エクストラチャレンジとは?詳細やおすすめ部隊を解説!【国盗りウォーズ】
7133
国盗り全ユーザー防衛なしでいきやすいとこにしたらいいのに。不可能だろうけど..
11887
>>[11886]
いえ、なりすました人が悪いので...
ゲームの権利表記 ©LEVEL-5/コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]LEVEL-5/コーエーテクモゲームス