ワールドウィッチーズ UNITED FRONT(ユナフロ)における、赤色魔導錬鉄のおすすめ入手場所と使い道について掲載しております。赤色魔導錬鉄について詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
カテゴリー |
---|---|
武器強化素材【刀】 | |
素材説明 | |
刀の強化素材です。 |
赤色魔導錬鉄は刀系の武器強化に必要となる強化素材です。入手しやすい強化素材ですが強化で大量に使う素材となるので、入手場所を把握しておくと良いでしょう。
レアリティ | 最大レベル | 必要総数 |
---|---|---|
![]() |
5 | 24 |
![]() |
10 | 274 |
![]() |
15 | 1,600 |
哨戒任務 | 派遣時間 | 赤色魔導錬鉄 入手数 |
---|---|---|
ガリア方面 | 2時間 | 8 |
夜間哨戒 | 8時間 | 21 |
赤色魔導錬鉄は、哨戒任務の「ガリア方面」で集めましょう。夜間哨戒は、夜間に低確率で出現する哨戒任務なので、あまり期待できません。
哨戒任務に派遣中のウィッチでも主要任務など他の任務に問題なく出撃できるので、プレイ中は常に派遣しておくと良いでしょう。
【運】ステータスの合計値 | レアアイテム枠 |
---|---|
0〜399 | 0~2枠 |
400〜799 | 1~3枠 |
800〜 | 2~4枠 |
赤色魔導錬鉄は通常枠でドロップするため、運ステータス399以下で派遣しましょう。哨戒後のアイテム枠は5つで固定されており、ステータスを下げても損することはありません。そのため、運ステータスを下げ、通常のアイテム枠を増やすことで赤色魔導錬鉄を入手しやすくできます。
主要任務で収集する場合はHARDがおすすめです。しかし、主要任務ではドロップ率が低めで安定して集めることが難しいため、他の素材集めと同時に行うと良いでしょう。特にギフト系アイテム収集と併用して行うことをおすすめします。
![]() +
![]() |
【1章(HARD)】4、7後編
【2章(HARD)】2、6、9 |
---|---|
![]() +
![]() |
【3章(HARD)】4、8前編
【4章(HARD)】2、6、9後編 【7章(HARD)】4、8 【5章(EXTREME)】4、8 【6章(EXTREME)】2、6、9後編 |
![]() +
![]() |
【5章(HARD)】4、8
【6章(HARD)】2、6、9後編 【8章(HARD)】4、8 【1章(EXTREME)】4、7後編 【2章(EXTREME)】2、6、9 【3章(EXTREME)】4、8前編 【4章(EXTREME)】2、6、9後編 【7章(EXTREME)】4、8 |
![]() +
![]() |
【8章(EXTREME)】4、8 |
※Sランク以上で排出するギフトアイテムを掲載しています。
強化素材 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
【主要任務】 各ステージ(HARD、EXTREME) 【共闘任務】 ・X-5・X-7 【哨戒任務】 ・ガリア方面 ・夜間哨戒 【購買部】 ・コイン交換所 【信頼度Lv】 ・Lv.23 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
赤色魔導錬鉄の使い道とおすすめ入手場所【ユナフロ】
1098
>>[1097]
自己解決しました
お騒がせして、すみません
6606
>>[6603]
2人の出現率を合わせて元通りか,,,つらいわ
ゲームの権利表記 ©島田フミカネ/KADOKAWA ©ForwardWorks Corporation. Developed by CAVE Interactive CO., LTD.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]ForwardWorks