ワールドウィッチーズ UNITED FRONT(ユナフロ)におけるストライカーのおすすめ強化方針について掲載しています。スコアアタックや任務攻略で異なる強化の方針をそれぞれ紹介しているので知りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
動画で攻略情報を知りたい方はぜひこちらをご覧ください! |
目的 | 育成方針 |
---|---|
スコアタ | ・航続時間の強化 ・シールド性能UP |
任務攻略 (主要任務、共闘任務攻略など) |
・シールド性能UP ・攻撃力を強化 |
ストライカー強化は任務別の目的によって強化の方向性が大きく異なる点が特徴です。この記事では「スコアタ」と「任務攻略」それぞれのおすすめ強化方針を紹介していきます。
攻撃力 | ・ショットダメージ ・スキル攻撃力 ・スキル回復力 ・パワーショットダメージに影響 |
---|---|
防御力 | ・スキルチャージ速度 ・シールドゲージ回復量 ・シールド破壊時のゲージ回復力に影響 |
魔法力 | ・HP ・シールドゲージ量に影響 |
航続時間 | waveクリア時の加算タイムに影響 |
① | 航続距離 |
---|---|
② | 魔法力 |
③ | 防御力 |
④ | 攻撃力 |
スコアタでは航続距離と魔法力の強化がおすすめです。魔法力は、シールドによるスコア稼ぎがしやすくなり、航続距離はwaveクリア時にステージ時間の延長ができるため、スコアを稼ぐ時間を伸ばすことが可能となります。
特にメインウィッチは航続距離強化によるタイム延長の影響を大きく受けるため、できるだけ上げておくと良いでしょう。
① | 魔法力 |
---|---|
② | 防御力 |
③ | 攻撃力 |
④ | 航続距離 |
任務攻略では魔法力、防御力の強化が最も安定するでしょう。魔法力はシールドとHPを増やし、防御力は、スキルチャージ速度とシールドゲージ回復速度の向上ができるため、安定して戦うことができるようになります。
攻撃や回復スキルは、攻撃力ステータスを上げることで、ダメージや回復量を増やせます。そのため、そのスキルを持つウィッチは攻撃力を優先して強化しても良いでしょう。
ストライカー強化は一度強化すると戻すことができません。星4まで覚醒すれば全てのステータスを最大まで強化することができます。しかし、星4覚醒まではかなりの時間がかかるため、全てのウィッチを星4まで覚醒させるのは現実的とは言えません。ストライカー強化は上昇させるステータスの取捨選択が必要となるため、上記を参考にして強化方針を決めると良いでしょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率系情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略フロー記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
攻略情報一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストライカーのおすすめ強化方針を紹介!【ユナフロ】
7183
>>[7180]
そこに重点を置いているなら、それでいいんじゃね?
LCK-TL38
です♪
よろしくお願いします🥺✨
ゲームの権利表記 ©島田フミカネ/KADOKAWA ©ForwardWorks Corporation. Developed by CAVE Interactive CO., LTD.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]ForwardWorks