◆キャンペーン情報を掲載中!
・育成応援キャンペーンの詳細情報
◆新キャラクター・武器情報はコチラ!
・ 怨讐の偽神/・灰剣ヴェンデリタ
ヴァルキリーアナトミア(VA)のよくある質問とその回答をまとめて掲載しています。わからないことを質問する前に、まずはここをチェックしよう!
▼それでも解決しない場合はここで質問!
質問掲示板(Q&A)
※ 追加してほしい質問がありましたら、この記事のコメント欄にてお申し付けください。
A:トップ画面に左端にある「Favorite Change」から変更可能です。
A:仕様です。APがマイナスになってもマップ内を進むことはできますが、探索やクエストに潜入することができません。
A:ストーリーとは関係のない高難易度クエストで、高レベルオーブなどの報酬があります。
A:鍛錬値を上げることで、武器のステータスが上昇します。鍛錬値は「鍛錬結晶」を使用することで上げることができます。
A:武器の能力解放条件を満たしたキャラクターが装備すると、武器のステータスが上昇します。能力解放は、できる武器とできない武器が存在します。
A:サブウェポンを装備するとキャラクターのステータスが上昇します。1キャラにつき2つまで装備可能です。
A:定期的に開催されているイベントで、報酬として入手できるオーディンメダルを特別なアーティファクトと交換することができます。
A:専用アイテムを消費してキャラを強化するシステムです。パーティ編成時のキャラクター一覧画面で、キャラアイコンの左にあるボタンから実行できます。
A:潜在能力解放画面で出来る機能のことです。詳しくは以下のリンクを確認してください。
エンチャントを徹底解説!
A:潜在能力解放を行うための専用アイテム(◯の雫)を入手するクエストです。
A:「名もなき英雄の記憶Ⅴ」は、イベント関連でのみ入手できます。それ以外は、サイドストーリー「限界突破クエスト」や「金貨専用交換所」にて入手可能です。
A:クエスト内の探索やフレンドポイントの交換で入手可能です。
A:ほとんどの場合はしなくても問題なく進行可能ですが、一部探索をしなければ通路が出現しないステージや、探索でしか手に入らないアイテムがあります。
A:隠し通路の解放はクエストにより様々な条件があります。下記の記事にて隠し通路出現方法を掲載しているので、是非参考にしてください。
A:キャラクターはメインストーリーを進めていくことで仲間になります。また、武器生成で入手できるAF(アーティファクト)を献上することで入手できることもあります。
A:サイドストーリーの開放には、複数の条件が必要な場合があります。
A:現時点では武器の評価が2転3転する可能性があるため、これが当たりこれが外れとは言いにくい状態です。現在、当サイトでは全体攻撃を持つ星6武器を当たりとしていますが、今後入れ替わる可能性も十分にあります。
メインメニューから<アイテムを確認>→<アーティファクト>で献上することができます。
アーティファクトの献上〜キャラ加入までを解説!
A:wikiではまず真っ先にノルンを取得することをおすすめしています。詳しくは以下で解説しています。
よくある質問と回答まとめ
62876
金剛石とオーディンメダルの入手手段を。
6817
サービス終了するとゲーム自体できなくなるんですか?
更新がなくなるだけ?
防衛戦で獲れるAFはどれが良いですか?も追加してあるといいかもしれませんね。 「ピュリもたまりやすく、魔法3回攻撃などのメリットからノルン」 「それ以降はお好みで」