◆キャンペーン情報を掲載中!
・育成応援キャンペーンの詳細情報
◆新キャラクター・武器情報はコチラ!
・ 怨讐の偽神/・灰剣ヴェンデリタ
ヴァルキリーアナトミア(VA)における、ネフェリィの評価を掲載しています。ネフェリィの強い点やおすすめの武器やオーブなど、補足情報も満載です!ぜひ、攻略の参考にしてください。
評価 | 10 / 10点 |
---|---|
メイン武器 | |
通常攻撃属性 | |
ルーン | ![]() ![]() ![]() |
ココが強い! | 編集中... |
ネフェリィはキャラクタースキル「無明の枷」でピュリファイストック数に応じて段階的に味方全員の全能力と雷属性ダメージを上昇させれます。
また、キャラクタースキル「神の象徴」で攻撃時にピュリファイゲージが増加するため、ピュリファイストック数を溜めやすく、雷属性パーティーのサポートとして非常に強力です。
評価とは関係なく、実際にプレイしているライター視点での運用方法・おすすめ武器・相性のいいキャラを解説します。
![]() |
▼ライター視点での運用 | ||
---|---|---|---|
役割:アタッカー・サポート ネフェリィは味方全員の全能力と雷属性ダメージを上昇できる強力なサポートキャラクターです。また、自身の攻撃力と雷属性ダメージを大幅に上昇できるため、アタッカーとしても運用できます。雷属性のサポートとしてはトップクラスの性能をしているため、ぜひ雷属性パーティに編成したいですね。 |
|||
▼おすすめ武器 | |||
![]() 極大ダメージの雷属性攻撃スキルを持つ浅葱の杖は、ネフェリィと相性がいいです。 |
![]() 極大ダメージの雷属性攻撃と麻痺付与スキルを持つ羽杖アンジュプリュヌは、雷属性のアタッカーとサポートどちらでも運用できるネフェリィと相性がいいです。 |
||
▼パーティ相性の良いキャラクター | |||
![]() |
![]() |
おすすめルーン種 | セラフィックゲート |
---|---|
![]() |
月曜日 |
![]() |
日曜日 |
味方全体の全能力と雷属性ダメージを大きく上昇させる強力なサポートとして運用したい場合はキャラクタースキル「無明の枷(勝利)」と「神の象徴(豊穣)」を優先しましょう。
クラス | 魔術師 |
---|---|
メインウェポン | 杖 |
通常攻撃属性 | 雷 |
入手方法 | アンゲルプーフ |
現在の入手可否 | 可 |
ピュリファイアタック | レイジングスピア |
HP | 10800 |
---|---|
攻撃力 | 1237 |
魔力 | 6180 |
防御力 | 1235 |
抗魔力 | 1650 |
ガード率 | 0% |
技名 | 種類 | 属性 | 方向 | Hit数 |
---|---|---|---|---|
コアギュレート |
![]() |
- | 3 | |
カンテラ |
![]() |
- |
![]() |
6 |
コアブリッツ |
![]() |
![]() |
正面 | 9 |
カンテラ |
![]() |
- |
![]() |
6 |
コアブリッツ |
![]() |
![]() |
正面 | 9 |
天雷の女神 |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
魔力が大幅に上昇し、雷属性で与えるダメージが格段に上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
神の象徴 |
![]() |
|||
通常攻撃で与えるダメージが大幅に上昇し、攻撃時にピュリファイゲージが増加する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
無明の枷 |
![]() |
|||
ピュリファイストック数に応じて段階的に味方全員の全能力と雷属性で与えるダメージが上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
( ※ )のあるスキルについては、ゲームエイト独自の調査によるものです。
突撃 | 攻撃力&魔力上昇+16 |
---|
堕神の邪眼 | |||
---|---|---|---|
1ターンの間、自身の通常攻撃時に魔力と抗魔力デバフを付与する | |||
発動 条件 |
攻撃回数1を消費して発動 | リチャージ | 3 |
ASアシスト:雷 | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 1戦闘中に2回、1ターンの間 自身の雷属性のAS攻撃で与えるダメージが4%増加する |
|||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
4% | 5% | - | - | - |
リチャージ: 1 | 強化に必要なスクロール: 銀 |
天眼のオーブ | |||
---|---|---|---|
![]() |
90(ネフェリィ装備時+30) | ||
F・アクティベイト | |||
効果 | ターン開始時、攻撃力、魔力、防御力、抗魔力が上昇する | 発動率 | |
100% | |||
破軍の瞳力 | |||
効果 | 魔力が格段に上昇し、防御力と抗魔力、雷属性のダメージが大幅に上昇する | 発動率 | |
100% |
※現在のところ、情報は完全ではありません。記載のないステータス・スキル上昇値などに関して、みなさんの情報提供をお待ちしております。
![]() |
|
レア度 | ★3 |
---|---|
最大HP | 2500 |
最大攻撃力 | 500 |
最大魔力 | 500 |
最大防御力 | 2000 |
最大抗魔力 | 2000 |
パッシブスキル | 雷与ダメ上昇P2(強) ターン開始時ピュリファイストックが2以上の場合、味方全員の雷属性の攻撃で与えるダメージが上昇する 発動率:100% |
ネフェリィの攻撃モーションやピュリファイアタックを確認することができます。
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
武器種別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネフェリィの評価とおすすめ武器・オーブ
全体攻撃石化麻痺について触れないのは何故?