◆キャンペーン情報を掲載中!
・VP21周年記念キャンペーンの詳細情報
◆新キャラクター・武器情報はコチラ!
・ 白月のジークフリート/・月雷魔剣グラム
ヴァルキリーアナトミア(VA)における、惨禍の狂神レザードの評価を掲載しています。惨禍の狂神レザードの強い点やおすすめの武器やオーブなど、補足情報も満載です!ぜひ、攻略の参考にしてください。
評価 | 9.5 / 10点 |
---|---|
メイン武器 | |
通常攻撃属性 | |
ルーン | ![]() ![]() ![]() |
ココが強い! | ・状態異常付与&通常攻撃が得意 ・状態異常付与の攻撃技持ち |
VA3周年にて登場した惨禍の狂神レザードは、状態異常付与率上昇スキルを持つ剣士キャラとなっています。このスキル効果は、状態異常付与の攻撃技(バーバルオブスタクル)だけでなく、武器の状態異常付与スキルにも影響します。
通常攻撃ダメージ上昇スキルを多く持つ「惨禍の狂神レザード」は、アクションスキル耐性を持つ敵に対して有用と言えるでしょう。
また、ピュリファイアタック耐性を持つ敵が出現した際には、ピュリファイゲージ蓄積時に全能力が上昇するスキル「愛憎の炎」が輝きます。
惨禍の狂神レザードの攻撃技「バーバルオブスタクル」は、 毒・呪い・麻痺・暗闇・凍結を付与可能です。キャラクタースキル「炎呪の楔」で状態異常付与率を上昇すれば、これらの状態異常を高頻度で付与することができます。
評価とは関係なく、実際にプレイしているライター視点での運用方法・おすすめ武器・相性のいいキャラを解説します。
![]() |
▼ライター視点での運用 | ||
---|---|---|---|
役割:複属性アタッカー + 補助(状態異常付与) 炎・闇属性攻撃を得意とする「惨禍の狂神レザード」ですが、攻撃技が全て無属性なので他属性編成にも入れやすそうですね!「バルゴ」と同じく、状態異常付与スキル持ちの物理アタッカーなので、闇属性の主軸「終焉の裁定者アーリィ」や炎属性の主軸「破壊神ロキ」と組みやすいですね!武器編成には、状態異常付与スキルを持つ「冥府業剣ギラ・ジャガン」などが最適でしょう! |
|||
▼おすすめ武器 | |||
![]() 暗闇付与を持ちかつ、状態異常付与時に与ダメージが上昇するギラ・ジャガンは、状態異常付与が得意な剣士である惨禍の狂神レザードと相性が良いです。 |
![]() 状態異常付与時に与ダメージが上昇する四宝レヴァンテインは、状態異常付与が得意な剣士である惨禍の狂神レザードと相性が良いです。 |
||
▼パーティ相性の良いキャラクター | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめルーン種 | セラフィックゲート |
---|---|
![]() |
水曜日 |
![]() |
土曜日 |
専用オーブを編成している場合は、攻撃性能が大幅に向上するスキル「四宝の神格」を優先しましょう。
専用オーブを編成していない場合は、状態異常付与率上昇スキル「炎呪の楔」がおすすめです。
クラス | 剣士 |
---|---|
メインウェポン | 剣 |
通常攻撃属性 | 無 |
入手方法 | 略奪されし宝剣を献上 |
現在の入手可否 | 不可 |
ピュリファイアタック | レヴァンテイン |
HP | 7010 |
---|---|
攻撃力 | 2837 |
魔力 | 1183 |
防御力 | 983 |
抗魔力 | 1143 |
ガード率 | 0% |
技名 | 種類 | 属性 | 方向 | Hit数 |
---|---|---|---|---|
リジッドディメンション |
![]() |
- |
![]() |
10 |
スウィフトディマイズ |
![]() |
- | 正面 | 3 |
バーバルオブスタクル |
![]() |
状態異常付与(※) | 正面 | 8 |
スウィフトディマイズ |
![]() |
- | 正面 | 3 |
バーバルオブスタクル |
![]() |
状態異常付与(※) | 正面 | 8 |
※ 毒・呪い・麻痺・暗闇・凍結を付与可能
四宝の神格 |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
攻撃力が大幅に上昇し、闇と炎属性で与えるダメージが大幅に上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
愛憎の炎 |
![]() |
|||
ピュリファイストック数に応じて段階的に全能力が上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
炎呪の楔 |
![]() |
|||
通常攻撃時、与えるダメージが大幅に上昇し、状態異常の付与率が上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
( ※ )のあるスキルについては、ゲームエイト独自の調査によるものです。
闇炎符 | 闇属性と炎属性の与ダメージが上昇 |
---|
闇纏う炎の魔法陣 | |||
---|---|---|---|
2ターンの間、自身の闇と炎属性の通常攻撃で与えるダメージが上昇する | |||
発動 条件 |
リチャージ | 4 |
闇の祝福 | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 1戦闘中に2回、1ターンの間 自身の闇属性の通常攻撃で与えるダメージが14%上昇する |
|||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
14% | 18% | - | - | - |
リチャージ: 1 | 強化に必要なスクロール: 銀 |
魔炎剣のオーブ | |||
---|---|---|---|
![]() |
90(惨禍の狂神レザード装備時+30) | ||
F・アクティベイト | |||
効果 | ターン開始時、攻撃力、魔力、防御力、抗魔力が上昇する | 発動率 | |
100% | |||
魔炎剣 | |||
効果 | 攻撃力が大幅に上昇し、闇と炎属性のダメージが大幅に上昇する | 発動率 | |
100% |
※現在のところ、情報は完全ではありません。記載のないステータス・スキル上昇値などに関して、みなさんの情報提供をお待ちしております。
![]() |
|
レア度 | ★3 |
---|---|
最大HP | 2500 |
最大攻撃力 | 500 |
最大魔力 | 500 |
最大防御力 | 2000 |
最大抗魔力 | 2000 |
パッシブスキル | 全能力強化P2(強) ターン開始時ピュリファイストックが2以上の場合、味方全員の全能力が約6%上昇する 発動率:100% |
惨禍の狂神レザードの攻撃モーションやピュリファイアタックを確認することができます。
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
武器種別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
惨禍の狂神レザードの評価とおすすめ武器・オーブ
>>4 状態異常付与持ちだし、すぐには変わらなそう 前のハロウィンイセリアがしぶとく10だったし