◆キャンペーン情報を掲載中!
・育成応援キャンペーンの詳細情報
◆新キャラクター・武器情報はコチラ!
・ ネフェリィ/・羽杖アンジュプリュヌ
ヴァルキリーアナトミア(VA)における、タワー型イベント挑戦31階の攻略情報を掲載しています!攻略に行き詰まった際には、是非参考にしてください!
敵名 | ブラック・カイザー |
---|---|
敵の弱点属性 |
![]() ![]() ![]() |
付与可能な状態異常 | ![]() |
その他の耐性 | ピュリファイアタック耐性 ステータスデバフ耐性 |
1 | 全体攻撃(暗闇付与) + 4回行動(※) |
---|---|
2 | 全体攻撃(凍結付与) + 4回行動(※) |
3 | 全体攻撃(毒付与) + 3回行動(※) + 次ターンの行動準備 |
4 | 全体強攻撃 or 4回行動(※) [1]へ戻る |
※ 行動パターンは4種類(1,2,3ヒット)の単体攻撃と全体攻撃の中からランダムで選択される。
挑戦31階で出現するブラック・カイザーは体力が1ゲージのため、一気にダメージを与えれるアクションスキルなどで攻略するのがおすすめです。裂剣イラプションなどのバフスキルや飴剣カラメロハラペニョなどのデバフスキルも利用し、ダメージを出しやすくしましょう。
▶この合図後、全体強攻撃を仕掛けてくる
ブラック・カイザーは3ターン目に行動準備の合図をした後、4ターン目に強力な全体攻撃を仕掛けてきます。行動準備の合図をした際にゲージ20%分程度のダメージを与えると、強力な全体攻撃を未然に防げるので、行動準備の合図後はアクションスキルなどで大ダメージを与えましょう!
凍結・暗闇の状態異常がかかった状態だと、ダメージを出しにくくなってしまい、4ターン目の強力な全体攻撃を防ぎにくくなります。そのため、状態異常耐性上昇スキルや状態異常回復スキルを持つキャラクターを編成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 : 全能力バフ(デスペレート)で火力・耐久力強化 凍結・暗闇はナーガで対処しつつ、ピュリファイゲージを貯める |
2 : ピュリファイゲージが溜まり次第、スキルを使用して削り切る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極大ダメージを出せる十二支弓ワイルドボウは、この階層にうってつけの武器となっています。育ち具合によっては1ターン目に倒すことも可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
聖属性の場合、聖属性ダメージバフを持つ聖弓根発子と超絶大アクションスキル武器を編成しましょう。
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
攻撃属性が全てブラック・カイザーの弱点属性となっており、火力役として最もおすすめ。 |
![]() |
炎属性攻撃が得意かつ、キャラクタースキルでピュリファイゲージを活かせれる。 |
![]() |
炎属性攻撃が得意かつ、状態異常回復のリミテッドスキル持ち。炎属性編成で攻略する際におすすめ。 |
![]() |
雷属性攻撃が得意かつ、状態異常回復のリミテッドスキル持ち。雷属性編成で攻略する際におすすめ。 |
![]() |
聖属性攻撃が得意かつ、状態異常回復のリミテッドスキル持ち。聖属性編成で攻略する際におすすめ。 |
![]() |
炎属性攻撃が得意かつ、専用オーブの効果により単体攻撃を集めれる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タワー型イベント挑戦31階の攻略情報