◆人気キャラ投票「予選・杖部門」実施中!
・ヴァルハラスター決戦投票!
◆過去コラボキャラのスキルを検証!
・キャラクター検証:ヨルハ二号B型(2B)編
ヴァルキリーアナトミア(VA)における、縛鎖のエーリスの評価を掲載しています。縛鎖のエーリスの強い点やおすすめの武器やオーブなど、補足情報も満載です!ぜひ、攻略の参考にしてください。
評価 | 9.5 / 10点 |
---|---|
メイン武器 | |
通常攻撃属性 | |
ルーン | ![]() ![]() ![]() |
ココが強い! | ・全攻撃種類対応のダメージ上昇持ち ・味方耐久性能の底上げが可能 |
縛鎖のエーリスは、現在(縛鎖のエーリス実装時点)杖キャラクターの中でもトップクラスの魔力ステータスを持っています。首位の「狂乱の超越者レザード」には劣りますが、「イセリア・クイーン」の魔力ステータスに比べて45の差をつけており、杖キャラ2位の魔力ステータスとなっています。
縛鎖のエーリスの持つスキルは、ほとんどが闇属性ダメージ上昇に関わるものとなっており、攻撃種類を問わずに発動可能です。武器編成やエンチャントスキルで調整すれば、アタッカーとしての性能を十分に発揮できるでしょう。
縛鎖のエーリスは、スキル「チェーンリンク」により味方の防御ステータスや状態異常耐性を上昇できます。素の防御ステータスが低い場合、効果量が実感できないほど少ないです。逆に、素の防御ステータスが高ければ高いほど効果量が多くなるため、ゲーム中盤以降向けのスキルと言えます。
評価とは関係なく、実際にプレイしているライター視点での運用方法・おすすめ武器・相性のいいキャラを解説します。
![]() |
▼ライター視点での運用 | ||
---|---|---|---|
役割:闇属性アタッカー / 他キャラ支援 通常攻撃・ AS攻撃・PFA全てにおいてダメージを上昇できるため、闇属性アタッカーとしての運用が最もでしょう。女神官と同じ支援系のスキルを持っているため、クリティカル回復を持つベルベットや、状態異常回復を持つ冥狼ガルムエーリスを編成し、耐久編成として運用しても強いです。 |
|||
▼おすすめ武器 | |||
![]() 佰杖ミル・パットは闇属性ダメージ上昇のスキルを多く持つため、闇属性攻撃が得意な縛鎖のエーリスと相性が良いです。 |
![]() 冥杖ムルムニオは、パッシブスキルのダメージ上昇効果が縛鎖のエリースと噛み合っているためおすすめです。 |
||
▼パーティ相性の良いキャラクター | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめルーン種 | セラフィックゲート |
---|---|
![]() |
火曜日 |
![]() |
土曜日 |
アタッカーとして運用する場合は「保護のルーン」、支援役として運用する場合は「停滞のルーン」を優先しましょう。
クラス | 魔術師 |
---|---|
メインウェポン | 杖 |
通常攻撃属性 | 闇 |
入手方法 | 使用人の仕事道具を献上 |
現在の入手可否 | 不可 |
ピュリファイアタック | S・ブリッツェン |
HP | 5970 |
---|---|
攻撃力 | 726 |
魔力 | 2105 |
防御力 | 829 |
抗魔力 | 1201 |
ガード率 | 調査中 |
技名 | 種類 | 属性 | 方向 | Hit数 |
---|---|---|---|---|
フラグメンツショット |
![]() |
- | 正面 | 8 |
アレステッドリーパー |
![]() |
![]() |
正面 | 1 |
ドラッガーズバイト |
![]() |
- | 正面 | 8 |
アレステッドリーパー |
![]() |
![]() |
正面 | 1 |
ドラッガーズバイト |
![]() |
- | 正面 | 8 |
ウエストドレープ |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
魔力が大幅に上昇し、闇属性で与えるダメージが大幅に上昇する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
ペリッシュファング |
![]() |
|||
ターン開始時ピュリファイストックが1以上の場合、全能力が上昇し、敵のガード率が低下する | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
チェーンリンク |
![]() |
|||
味方全員の防御力と抗魔力が上昇し、全ての状態異常耐性が上昇する(特殊な状態異常を除く) | ||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
- | - | - | - | - |
( ※ )のあるスキルについては、ゲームエイト独自の調査によるものです。
闇雷符 | 闇属性と雷属性の与ダメージが上昇 |
---|
ファンダメンタル | |||
---|---|---|---|
1ターンの間、自身の与えるダメージが上昇する | |||
発動 条件 |
ピュリファイストック1を消費して発動 | リチャージ | 4 |
ダークスピリット | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 1戦闘中に2回、1ターンの間 自身の闇属性のPFAで与えるダメージが上昇する |
|||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
30% | - | - | - | - |
リチャージ: 1 | 強化に必要なスクロール: 銀 |
執心のオーブ | |||
---|---|---|---|
![]() | 90(縛鎖のエーリス装備時+30) | ||
F・アクティベイト | |||
効果 | ターン開始時、攻撃力、魔力、防御力、抗魔力が上昇する | 発動率 | |
100% | |||
亡失の絆 | |||
効果 | 魔力が大幅に上昇し、闇属性のダメージが大幅に上昇する | 発動率 | |
100% |
※現在のところ、情報は完全ではありません。記載のないステータス・スキル上昇値などに関して、みなさんの情報提供をお待ちしております。
縛鎖のエーリスの攻撃モーションやピュリファイアタックを確認することができます。
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
武器種別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縛鎖のエーリスの評価とおすすめ武器・オーブ
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
ゲームの権利表記 © 2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス