記載されている情報は2021年9月30日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ザ・アンツ(ザアンツ)における、隊列陣形について解説しています。おすすめの隊列陣形の編成や特化アリの配置も紹介。隊列陣形について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
隊列陣形とは、隊列編成での特化アリと兵隊アリの並び順のことです。編成画面の上から前列、中列、後列とあり、編成する場所によって列が変わります。
編成したい特化アリや兵隊アリを得意な配置に合わせると、より戦闘を有利に進められます。
アリによって得意な場所が変わるので、編成する際に得意な場所を確認してみましょう。
列 | 特化アリ | 兵隊アリ |
---|---|---|
前列 | メレーを持った特化アリ |
ガーディアンアリ キャリヤーアリ |
中列 | メレー、レンジの特化アリ |
ガーディアンアリ キャリヤーアリ シューターアリ |
後列 | レンジを持った特化アリ | シューターアリ |
メレーを持った特化アリは近距離攻撃が得意なので、前列や中列がおすすめです。
また、メレーの特化アリの中にはキャリヤーアリやガーディアンアリを率いるのが得意なアリもいるので、兵隊アリを得意なアリに合わせるとさらに能力を発揮します。
レンジを持った特化アリは遠距離からの攻撃が得意なので中列や後列に配置しましょう。
シューターアリを率いるのが得意な特化アリならシューターアリを同じ列に配置するとより効果的です。
列 | 特化アリ | 兵隊アリ |
---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
中列 | - |
![]() |
後列 | - |
![]() |
ログイン報酬で貰えるメレー特化アリの「ホンウロコアリ」を前列に配置し、入手しやすいモーリスオオズアリを前列に配置しました。
進化研究を進めて二列目以降が編成できるようになれば、チュートリアルガチャで入手できる「ディノポネラ」とシューターアリを組み合わせて、中列に配置するのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
隊列陣形の解説|効率の良い隊列編成は?
鉄砲瓜争奪戦で敵のサーバーに移転して、そのまま敵のサーバーの住人になる事は出来ますか?