記載されている情報は2021年9月30日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ザ・アンツ(ザアンツ)における、ダイヤモンドの使い道について解説しています。ダイヤモンドで何ができるかや、詳細の解説を紹介しているので、ダイヤモンドについて詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
ダイヤモンドとは、様々な用途に使える万能アイテムです。報酬として入手の他、課金での入手が可能となっており、便利ですが貴重なアイテムといえます。
① | 建設時間を短縮する |
---|---|
② | 進化研究の時間を短縮する |
③ | 施設のレベルアップ時間を短縮する |
④ | 兵隊アリの孵化時間を短縮する |
⑤ | 蟻塚の耐久値を回復する |
⑥ | ショップで買い物をする |
⑦ | 資源補充をする |
⑧ | 兵隊アリの治療時間を短縮する |
⑨ | 特別な資源を購入する |
ダイヤモンドを使用することで、施設を一瞬で完成させたり、進化研究の時間を短縮させるなど大きく時間効率を上げることが可能です。
短時間であればあまり消費しませんが、長時間の短縮には大量のダイヤモンドを消費します。
ダイヤモンドを消費することで、ショップにてアイテムを購入できます。ショップには蟻塚保護のアイテムや、蟻塚移転のアイテムも販売しており、蟻塚運営に役立つアイテムを入手可能です。
ショップで買い物をするやり方
ダイヤモンドの使い道はショップで蟻塚の保護のアイテム購入をおすすめします。資源や建設は時間をかければ強化可能ですが、蟻塚は初心者期間以外はアイテムを使用しないと保護できません。
攻められると大量の資源を失ってしまいますので、敵に偵察をされたり何度も襲撃を受けた時は蟻塚保護を使用しましょう。
リザード討伐など、集結が必要なコンテンツの参加人数を増やすには固化砂が必要です。固化砂はダイヤでのみ購入できるので、ダイヤを使用するなら優先的にしようしましょう。
ダイヤモンドは入手手段が限られているため、貴重なアイテムです。無闇に使用するともったいないので、どうしても急いでレベルを上げたい時や戦闘に向けて兵隊アリを確保しなければならない時に使用しましょう。
蟻塚移転をするためにとっておくのもありです。蟻塚移転ができる「高級移転」というアイテムはダイヤ2000個で購入できます。
アライアンス移籍時や蟻塚を敵に何度も襲撃された時など、蟻塚を移転させたい時のためにダイヤモンドを用意しておくのもありです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ダイヤモンドの使い道と解説
バリアも大事だが、 蟻塚出口や猛毒菌などのレベル上げに必要な素材もダイアで購入可能。 むしろこちらの方が直接的な蟻塚の強化になるので、 優先度は割と高めです。