記載されている情報は2021年9月30日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ザ・アンツにおける、菌類の解説や菌類の関連施設について解説しています。菌類の施設を強化するべきかや建設施設一覧も紹介しているので、菌類について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
名前/敷地面積 | 効果 |
---|---|
![]() 敷地面積:1 |
地下に生きる天然資源。コロニーに必要な菌類を提供できる。 |
![]() 敷地面積:3 |
菌類の貯蔵庫。 大量の菌類を貯蔵でき、蟻塚の発展を支える。 |
![]() 敷地面積:1 |
コロニーの発展は菌類と離れられない。 ハキリアリは植物から菌類を栽培できる。 |
![]() 敷地面積:3 |
自生菌の群れの変異種。地下の微かな光を吸収し、より多くの菌類を産出できる。 ※ライトコントラクトの契約が必要 |
菌類とは蟻塚の建設に使用する資源です。主に兵隊アリの孵化地のレベルアップや女王アリのレベルアップに使用します。
菌類はハキリアリが増やしてくれるので、ハキリアリの食べ物である植物がなくなると、ハキリアリが菌類を生産できなくなってしまいます。
このため、菌類を増やすためにハキリアリにこまめに植物の補給を行いましょう。
菌類を増やすには菌類採取地をレベルアップするのがおすすめです。レベルアップすると産出量がアップします。
進化の「蟻塚発展」から「特殊菌類」を研究すると産出量がアップします。菌類が特に足りないと感じたら優先的に研究してみましょう。
肉 | 水 | 植物 |
湿土 | 砂 | 菌類 |
餌場 | 甘露 | 習性 |
進化菌の群れ | 戦闘 | アライアンス |
中立生物 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
菌類の解説と建設施設
自動で草を輸送する方法はないんですか?