記載されている情報は2021年9月30日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ザ・アンツにおける、特化アリ「クワガタアリ」の評価と基本情報を紹介しています。クワガタアリの品質やタイプ、スキルの詳細について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
クワガタアリ
|
品質 |
橙 |
役割 |
戦闘 |
クワガタアリは味方に防御バフをかけられるガーディアン特化アリです。スキル「アジャイルモーブ」により味方2行列に被ダメージを軽減するバフをかけられ、全体的に防御に特化した性能のアリといえるでしょう。
クワガタアリの防御力アップを完全に活かすためにはガーディアンアリとの編成が必須です。スキルの有効距離が短めのためガーディアンアリと組み合わせて盾役として運用すると良いでしょう。
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
支配力Ⅲ |
指揮スキル |
特化アリがいる行列 |
-
|
発動条件 |
特化アリが行軍集結地に編入した後に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
特化アリがいる行列の出征上限が18100(+特化アリLv*100)UP |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
電閃突撃 |
戦闘スキル |
有効距離内ランダムの敵軍行列2列 |
2
|
発動条件 |
特化アリはガーディアンアリを率いて戦闘する時に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
1ターン準備、35%確率で有効距離内ランダムの敵2行列に395%(+特化アリLV*3%)の巨額ダメージを与える、但し、自身がいる行列の攻撃力が80%DOWN、2ターン続く |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
高級防御 |
指揮スキル |
特化アリがいる行列 |
-
|
発動条件 |
特化アリが行軍集結地に編入した後に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
特化アリがいる行列では、防御力が35%UP |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
高級攻撃 |
指揮スキル |
特化アリがいる行列 |
-
|
発動条件 |
特化アリが行軍集結地に編入した後に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
特化アリがいる行列では、攻撃力が35%UP |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
アジャイルモーブ |
戦闘スキル |
有効距離内ランダムの友軍行列2列 |
2
|
発動条件 |
特化アリはガーディアンアリを率いて戦闘する時に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
30%確率で自分のランダムの2行列に被ダメージが35%DOWNの効果を与える、2ターン続く |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
コロニーカリスマ |
指揮スキル |
特化アリがいる行列 |
-
|
発動条件 |
特化アリが行軍集結地に編入した後に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
特化アリがいる行軍では、ガーディアンアリ攻撃力と防御力が15%UP、ガーディアンアリ戦闘スピード30%UP、「支配力Ⅲ」スキル効果が250%UP |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
超視力 |
指揮スキル |
特化アリがいる編隊全行列 |
-
|
発動条件 |
特化アリが行軍集結地に編入した後に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
特化アリがいる隊列の全行列、ガーディアンアリ防御力が35%UP |
スキル名 |
タイプ |
目標 |
有効距離 |
致障連撃 |
戦闘スキル |
有効距離内ランダムの敵軍行列2列 |
4 |
発動条件 |
特化アリはガーディアンアリを率いて戦闘する時に発効 |
スキル効果(最大レベル) |
ターン4、5、6で、70%確率で有効距離内ランダムの敵2行列に沈黙効果を与える、目標の戦闘スキルが使用禁止され、1ターン続く |