【タガタメ】魔札獲得クエストの攻略ポイント|ミッション全達成動画あり

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023月3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

魔札獲得クエスト

タガタメにおける、魔札獲得クエストの攻略記事です。全5クエストそれぞれの攻略ポイントをまとめているため、クリアやミッション達成が困っている方はぜひ参考にしてみてください。ミッション全達成動画も載せているため、実際の動きも確認できます。

エステラの関連記事
エステラエステラ
エステラ真理開眼クエストの攻略真理開眼クエストの攻略 魔札獲得クエスト_攻略魔札獲得クエストの攻略

『速霊魔札』獲得クエストの攻略ポイント

エステラ真理開眼クエスト3の攻略と同じでOK

『速霊魔札』獲得クエストはクエスト構成は敵が強くなったくらいでエステラ真理開眼クエスト3と全く同じなため、同じような攻略を行えば問題ありません。

『反霊魔札』獲得クエストの攻略ポイント

チェックマーク武器は「速霊魔札」にする

チェックマークタイムラットンが倒れるまでにできるだけ敵を倒す

チェックマーククエスト開始時はタイムブレイカーの撃破を優先

チェックマーク敵撃破は必ずスキルで

チェックマーク敵撃破後が回避ダウンやシールド破壊のチャンス

武器は「速霊魔札」にする

速霊魔札の画像速霊魔札

このクエストではエステラの武具は「速霊魔札」にしておきましょう。速霊魔札にすることで敵撃破等に追加行動で「自身のCTを50追加&1ターン移動力・移動高低差+2&1ターン消費ジュエル大幅軽減」の効果を得られます。

これにより、行動回数・機動力・ジュエル面が大きく向上するため、ターン管理がシビアなこのクエストに最適です。

タイムラットンが倒れるまでにできるだけ敵を倒す

『反霊魔札』獲得クエスト_攻略
このクエストでは一番奥のタイムラットンのHPが0になるとクエストクリアになってしまいます。最初から毒にかかっており3ターン経つとタイムアップのため、それまでに効率良く敵を倒す必要があります。

さらに、他の敵は攻撃可能な位置にいるとタイムラットンへの攻撃をしてきます。また、敵とエステラの距離が離れすぎてもタイムラットンに向かってしまうため、敵とタイムラットンの位置、エステラとタイムラットンの位置を意識して倒すか移動するかの立ち回りを選ぶのが重要です。

5体撃破でタイムラットンのHPが全快

敵を5体撃破するとタイムラットンのHPが全快するため、3ターン以内に5体の撃破を目指しましょう。

クエスト開始時はタイムブレイカーの撃破を優先

『反霊魔札』獲得クエスト_攻略
クエスト開始時に真っ先にやることはタイムブレイカーを撃破することです。1ターンの待機後にタイムブレイカーが一直線にタイムラットンへ向かい3連撃を使用します。

そのため、開幕は固有技の「選札スペース」を使ってCTを上げつつ、タイムブレイカーの撃破に向かいましょう。

敵撃破は必ずスキルで

『反霊魔札』獲得クエスト_攻略
このクエストにはタイムアップがあるため、できるだけこちらの行動を増やす必要があります。そのため、敵を撃破するときは必ずスキルを使用し、追加行動の「自身のCTを50追加&1ターン移動力・移動高低差+2&1ターン消費ジュエル大幅軽減」の効果を得ましょう。

CTアップによる行動回数アップだけでなく、機動力アップにより敵に近づくも距離をとるも自由になり、連続でのスキル使用も余裕です。

敵撃破後が回避ダウンやシールド破壊のチャンス

『反霊魔札』獲得クエスト_攻略
敵を撃破すると同じ敵が再度増援として出現します。増援として出現した敵は最初の1ターン目は行動しないため、タロスへのシールド破壊やアタックドッグへの回避ダウンを使う余地ができます。

他の敵との兼ね合いもありますが、一気に被弾するような状況でなければ積極的に狙っていきましょう。

回避ダウンは最悪なしでもOK

アタックドッグへの回避ダウンは最悪なくても大丈夫です。前方からは23%と低迷中ですが、横からなら48%、後ろからの攻撃なら73%とそこまで期待値は低くありません。

そのため、回避ダウンを使わず、ある程度運に頼りターンの節約を図るのも十分選択肢に入ります。

『延霊魔札』獲得クエストの攻略ポイント

チェックマーク反撃でダメージを与えるイメージ

チェックマーク右回りで立ち回るのがおすすめ

チェックマーク最優先でディアブロのバフを「撃札プラーガ」で消す

チェックマーク次点でタロスのシールドを「破札ティミドゥス」で破壊

チェックマーク壊れそうなロボットの先制反撃に注意

チェックマークジュエルで回復して回る

反撃でダメージを与えるイメージ

反霊魔札の画像反霊魔札

このクエストではミッションに「スキル使用回数10以内」と「行動回数が13回以内」の2つがあり、行動回数が他の魔札獲得クエストに比べシビアです。その代わりに、被弾回数の制限がないため、『反例魔札』の効果によるリアクションの追撃でダメージを稼ぐのがおすすめとなっています。

また、行動回数をなるべく抑えるため、武器は『速霊魔札』ではなく『魔霊魔札』にしておきましょう。

右回りで立ち回るのがおすすめ

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略
立ち回りとしては右回りで敵を倒していくのがおすすめです。ほとんどの敵はこちらが近づかなければ行動をしてこないため、右・中央・左と大まかに3つのブロックの敵を順次倒していく形を取ります。

右側のディアブロだけは何もしなくても行動を開始するため、右側の敵から倒していくのが基本となるでしょう。

最優先でディアブロのバフを「撃札プラーガ」で消す

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略
限られた行動回数の中でも最優先で取るべき行動はディアブロのバフを「撃札プラーガ」で消すことです。バフ状態の攻撃は大ダメージのため、食らった時点でほぼクリア不可となります。

基本的には反撃で多くの敵を倒していく形のため、多くの状況で敵を倒すよりもディアブロのバフを消したり、タロスのシールドを破壊することを優先する方が良いです。

バフ消し後はなるべく早く倒したい

「撃札プラーガ」のバフ無効効果は3ターンしか続きません。再度バフを使うことも含めて4ターンが猶予となっているため、その間に敵を倒す必要があります。

特に右側のディアブロは一番最初に相手をする都合上、『撃霊魔札』による威厳による魔攻アップもまだで倒すのに骨が折れます。そのため、固有技の「選札スペース」の追撃で魔攻2倍を使った「猛札フォルティス」の大ダメージで一気に倒してしまうのもおすすめです。

次点でタロスのシールドを「破札ティミドゥス」で破壊

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略
タロスは開幕シールドを張ってきてそのままだとダメージが通りません。そのため、ディアブロのバフ消しの次に優先してタロスに「破札ティミドゥス」でシールドを破壊破壊しましょう。

シールドの破壊が遅れると折角の反撃チャンスを逃して無駄な被弾を増やすことに繋がります。

ちなみに中央のタロスは初期位置からシールド破壊が可能なため、1ターン目は右に移動する前にシールドを破壊しておくと行動回数を効率的に使えます。

壊れそうなロボットの先制反撃に注意

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略
「壊れそうなロボット」はワンパンレベルの先制反撃を使ってくる要注意の敵です。そのため、基本的には壊れそうなロボットはこちらから攻撃せず反撃だけで倒すようにしましょう。

ただ、反撃の射程は3となっているため、射程外からならこちらから攻撃するのもありです。

ジュエルで回復して回る

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略
マップ上のジュエルにはこちらのHPを全快する効果があります。反撃でダメージを稼ぐ特性上、どうしても被ダメージは避けられないため、減ったHPはジュエルで回復しながら立ち回りましょう。

また、ミッションにも「ジュエルを6個以上獲得」があるため、HPに余裕があってもジュエルを取る必要はあります。

サポートアビリティで移動力を上げると取りやすい

サポートアビリティを「神秘の肉体」にすると移動力と移動高低差が+1されます。次のターンにジュエルが取れると思っていても、タロスのノックバックによりジュエルが取れないということは結構あるため、機動力を上げてジュエルを取りやすくするのもありです。

また、機動力があがることで敵との距離を取ってピンチを凌ぐという立ち回りも取れます。

ただ、他2つのサポートアビリティも有用なため、挑戦する中で火力や耐久を見つつ付け替えを試してみましょう。

『堅霊魔札』獲得クエストの攻略ポイント

チェックマーク行動回数に制限がある分、やることは決まっている

チェックマークジュエルを目印に反時計回りで進む

チェックマーク3色のラットンはかばう無効で倒す

チェックマークディアブロ+αは巻き込み+反撃で倒す

行動回数に制限がある分、やることは決まっている

速霊魔札の画像速霊魔札 反霊魔札の画像反霊魔札 延霊魔札の画像延霊魔札

『堅霊魔札』獲得クエストのクエストミッションは、マップ上のジュエルを6個以上取得かつ行動回数7回以内と、できることが限られているため、そこが攻略の糸口となります。

装備も全てに用途があります。移動力を上げる『速霊魔札』、ダメージを稼ぐ『反霊魔札』かばう無効の『延霊魔札』を装備しましょう。

ジュエルを目印に反時計回りで進む

まずは『選札スペース』を使用して移動力を+2してから真っ直ぐ進みます。ここではジュエルまで届きません。その後は順番にジュエルを取得しながら、道中の敵を倒していきましょう。

3色のラットンはかばう無効で倒す

かばう無効スキル.png
3色の「ラットン」はそれぞれ隣接した「盾兵」にかばうで守られているため『延札マニュス』で突破しましょう。「盾兵」は「ラットン」を倒すと勝手に倒れます。

ディアブロ+αは巻き込み+反撃で倒す

巻き込む.png小型は巻き込みで 倒す.png大型は反撃で

「ボムラットン」や「アタックドッグ」は「ディアブロ」への攻撃時に巻き込んで倒しましょう。『延札タエディウム』を使用すると反撃ダメージ込みで「ディアブロ」も倒せます。

7ターン目の攻撃で倒しきれない場合は魔攻が不足している可能性があります。幻影記憶真理刻印で補強しましょう。

『宝霊魔札』獲得クエストの攻略ポイント

チェックマーク魔札の構成は『堅・反・撃』がおすすめ

チェックマーク強制ターゲットは切れないように

チェックマーク左側から攻略していく

チェックマークディアブロと壊れそうなロボットは適切な処理が必要

魔札の構成は『堅・反・撃』がおすすめ

堅霊魔札の画像堅霊魔札 反霊魔札の画像反霊魔札 撃霊魔札の画像撃霊魔札

『宝霊魔札』獲得クエストでは上記3つの武具構成がおすすめです。強制ターゲットによりNPCを守れる「堅霊魔札」、反撃ダメージで行動回数を節約できる「反霊魔札」、火力アップやバフ無効が可能な「撃霊魔札」の組み合わせとなっています。

強制ターゲットは切れないように

宝札魔札獲得クエスト_攻略
『宝霊魔札』獲得クエストではNPCを守りながら戦う必要があります。敵がNPCラットンを狙い撃ちしてくるため、「堅霊魔札」を使い追加行動の「堅札イテルム」で強制ターゲット効果を使いエステラに攻撃を集めましょう。

敵との距離が離れすぎないように

強制ターゲット状態の敵も距離が離れすぎると、ラットンに向かって攻撃しに行こうします。そのため、動き始めた敵とは距離を離しすぎないよう意識して立ち回りましょう。

左側から攻略していく

宝札魔札獲得クエスト_攻略
具体的な攻略としては左側から進めていくのをおすすめします。このクエスト一番注意すべき敵は一撃が非常に大きい2体「ガーゴイル」です。このガーゴイル、右側の方は近づかなければ行動しませんが、左側の方は最初から行動してきます。

そのため、左側のガーゴイルを優先して倒せるかつ、右側のガーゴイルの感知範囲を避けるよう左側から攻略していきましょう。左回りでジュエルを回収するような動きを軸にすると立ち回りやすいです。

左下のジュエル獲得後は一気に左上のジュエルを取りに

左側から攻略する上で気をつけなければ行けないのは階段上すぐの場所で留まらないことです。この位置は右側のガーゴイルの感知範囲のため、寄ってきて強力な攻撃を仕掛けてきます。

そのため、AJ4000横のジュエルを取りに行く際は、左下のジュエルで移動力を上げて一気に向かうのがおすすめです。

右側のガーゴイルは刺せるときに刺す

ガーゴイルの攻撃は基本受けないように立ち回りたいです。そのため、ガーゴイルを1撃で倒せるときには移動力アップ状態で一気に倒しにいきましょう。序盤でも「勝札フォルティス」なら一撃ですし、中盤でもクリティカル次第では他の攻撃スキルでも倒せます。

おすすめはクリティカル頼みの「撃札アキエース」で近くの壊れそうなロボットとまとめて倒してしまう方法です。

ディアブロと壊れそうなロボットは適切な処理が必要

特徴/対策
ディアブロディアブロ 【物攻・魔攻5倍バフ】
・「撃札プラーガ」でバフを無効化
壊れそうなロボット壊れそうなロボット 【先制反撃】
・3マス以上離れて攻撃
・反撃ダメージで倒す

ディアブロと壊れそうなロボットも適切な処理をしないと被ダメージが大きいです。しっかりと対策をすればガーゴイルほどの危険性はないため、上表のような対策でしっかりと対処しましょう。

魔札獲得クエストのミッション全達成動画

『速霊魔札』獲得クエスト

クリア時のエステラ

『速霊魔札』獲得クエスト_攻略
クリア時のエステラは上記画像のとおりです。刻印は魔道+一掃で、幻影記憶は魔攻ができるだけ高くなるようにしています。

武具は『魔霊魔札』『会霊魔札』『撃霊魔札』です。

『反霊魔札』獲得クエスト

クリア時のエステラ

『反霊魔札』獲得クエスト_攻略

クリア時のエステラは上記画像のとおりです。刻印は魔道+一掃で、幻影記憶は魔攻ができるだけ高くなるようにしています。

武具は『速霊魔札』『会霊魔札』『撃霊魔札』です。

『延霊魔札』獲得クエスト

クリア時のエステラ

『延霊魔札』獲得クエスト_攻略

クリア時のエステラは上記画像のとおりです。刻印は魔道+一掃で、幻影記憶は魔攻ができるだけ高くなるようにしています。

武具は『魔霊魔札』『反霊魔札』『撃霊魔札』です。

『堅霊魔札』獲得クエスト

クリア時のエステラ

クリア時のエステラは上記画像のとおりです。刻印は魔道+一掃で、幻影記憶は魔攻ができるだけ高くなるようにしています。

武具は『速霊魔札』『反霊魔札』『延霊魔札』です。

タガタメ 関連記事

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記