【タガタメ】スコアチャレンジクエストの攻略ポイント|【円環の世界に、竜は啼ク】第2章 (後編)

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023月3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

タガタメにおける、『円環の世界に、竜は啼ク』第2章(後編)のスコアチャレンジクエスト攻略ポイントを掲載しています。攻略に行き詰っている方はぜひ参考にしてください。

スコアチャレンジクエストの攻略ポイント

チェックマークメタルラットンのバフ効果中に無駄なく行動

チェックマーク区分耐性クリスタルでダメージ効率アップ

チェックマーク物理ユニットがおすすめ

チェックマーク人族以外はNG

チェックマーククロックアップは使わない

チェックマーク高ポイントを狙うならメタルラットンを優先して攻撃

メタルラットンのバフ効果中に無駄なく行動

スコアチャレンジクエスト_攻略
このクエストで肝となるのはメタルラットンのバフ効果中にいかに無駄なく行動できるかです。射程メタルラットンの射程バフは永続となっていますが、高低差メタルラットンの移動高低差バフは3ターンしか続きません。

マップの高低差が激しいのに加え移動ルートが限られているため、移動高低差バフなしでは移動するだけで非常に時間がかかってしまいます。

そのため、移動高低差バフの続く間にどれだけ敵を倒せるか、移動できるかで攻略のスムーズさが大きく変わります。

区分耐性クリスタルでダメージ効率アップ

スコアチャレンジクエスト_攻略
このクエストでは一部の敵が全区分耐性を持っていてそのままではダメージが通りにくいです。マップ上に区分耐性クリスタルがあり、それを破壊することでダメージが通りやすくなります。

区分耐性を持っているのは、最初からいる「名も無き竜」、1回目の増援の「名も無き竜」、2回目の増援の「魔人」です。クリスタルによる耐性ダウンは2ターンしか続かないため、倒せるタイミングで破壊するのが大事になってきます。

また、区分耐性クリスタルは範囲攻撃では破壊できないため、単体攻撃で破壊しましょう。ただ、区分耐性クリスタルを破壊しないことでもポイント
が獲得できるため、高ポイントを目指す場合破壊しないことも選択肢に入ります。

物理ユニットがおすすめ

スコアチャレンジクエスト_攻略
敵の名も無き竜(ホーリーナイト)は魔法かばうを使用してきます。その上、名も無き竜は区分耐性を持っているため、区分耐性クリスタルの破壊も必要です。

そのため、かばう対象にならない物理ユニットで攻略するのがおすすめです。

人族以外はNG

敵の傲慢の民は人族以外への特効効果持ちです。そのため、竜種などの人族以外をパーティに入れるのはおすすめできません。

クロックアップは使わない

敵の傲慢の民(ダークナイト)はクロックアップ吸収の攻撃を使用してきます。そのため、クロックアップは使用しない方が良いでしょう。

その代わり、クロックダウンや素早さダウンは有効です。

高ポイントを狙うならメタルラットンを優先して攻撃

メタルラットンはバフ掛けをした後すぐに撤退してしまいますが、その前に3回(★、★★は2回)攻撃をすると、ポイントクリスタルが破壊されます。

ただ、その代わり本来得られるはずのバフを掛けてもらえないため、撃破におすすめは射程メタルラットンです。

タガタメ 関連記事

円環の世界に、竜は啼く.png
第1章『はじまりの少女』(前編)第1章(前編) 第1章後編第1章(後編)
第2章『はじまりの少女』(前編)第2章(前編) 第2章後編第2章(後編)
第3章前編第3章(前編) 第3章後編第3章(後編)
第4章(前編) スコアチャレンジクエスト_攻略第4章(後編)
スコアチャレンジクエスト_攻略第5章(前編) スコアチャレンジクエスト_第5章後編_攻略.png第5章(後編)

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記