白猫の2016夏協力、「この夏、試される、肝!」の星12「荒れ狂う、骨!」の攻略方法や報酬をを掲載しています。おすすめキャラクターや立ち回りも紹介しているので、是非参考にして下さい。
【白猫攻略wikiからのお知らせ】
2017年8月4日を持ちまして、白猫攻略wikiの更新を停止いたしました。短い期間でしたが、これまでのご利用ありがとうございました。
白猫の2016夏協力「この夏、試される、肝!」の星12「荒れ狂う、骨!」の攻略方法や報酬をを掲載しています。おすすめキャラクターや立ち回りも紹介しているので、是非参考にして下さい。
夏イベント関連記事
※協力1.5倍ボーナス効果がかかっています。
※協力1.5倍ボーナス効果がかかっています。
▼各種ルーンの効率的な集め方はこちら!
ガシャドクロ(外殻) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 突 | 打 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ | △ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
燃 | 凍 | 極 | 電 | 毒 | 暗 | 遅 | 睡 | 気 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
× | × | × | × | × | × | × | × | × |
ガシャドクロ(人魂) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 突 | 打 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◯ | △ | △ | ◯ | × | × | × | × | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
燃 | 凍 | 極 | 電 | 毒 | 暗 | 遅 | 睡 | 気 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
× | △ | △ | △ | × | × | × | × | × |
大鬼種 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 突 | 打 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
燃 | 凍 | 極 | 電 | 毒 | 暗 | 遅 | 睡 | 気 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デスアンウィッシュ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 突 | 打 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◯ | △ | ◯ | ◎ | × | × | × | ◯ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
燃 | 凍 | 極 | 電 | 毒 | 暗 | 遅 | 睡 | 気 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
× | × | × | × | ◯ | × | × | × | ◯ |
▼表記説明 | ||||
---|---|---|---|---|
弱点:◎ | 等倍:◯ | 耐性:△ | 無効:× | 吸収:吸 |
魔族特攻 | 幻獣特攻 | 魔法生物特攻 |
自然特攻 | ドラゴン特攻 | 鎧殻特攻 |
物質特攻 |
荒れ狂う骨のボスステージでは、ガシャドクロが出現する。ガシャドクロは外側と内側に突属性耐性(ランサー・アーチャー・ドラゴンライダー)を持っており、突属性キャラでは倒すことが難しいため、突属性のキャラクターは編成しないようにしておこう。
荒れ狂う骨では、狭いステージに多くのボス敵と雑魚敵が出現する。さらにボス敵はHPが非常に高いため、高火力で殲滅力の高いキャラクターを編成しておこう。
理由 | |
---|---|
![]() |
夏トモエは、操作可能ビームでの雑魚殲滅力、ガシャドクロの外殻に対応できる水属性、人魂に有効な斬属性と、非常に適性のあるキャラクターと言える。 |
![]() |
ジュダは、高火力のスキル2で道中の敵とガシャドクロの人魂に対応可能。高火力を維持するためにはHP管理が必要なため、スキル1を定期的に使用する必要がある。 |
![]() |
パルメは、自身の火力も高い上に、パーティ全体に魔族特攻を付与することができるので、道中とボス面共にスムーズに攻略することができる。特にガシャドクロの人魂は魔族系となっているため、スムーズに討伐することが可能。 |
![]() |
ブラッドは、スキル2が操作可能移動スキルとなっており、ガシャドクロのデンジャラスアタックを避けながら攻撃することができる。道中でも大鬼種や雑魚敵を効率的に殲滅することが可能。 |
![]() |
ディーンは、高火力のスキル2が道中の敵とガシャドクロの人魂に対応可能。スキル2が操作可能なため、殲滅力が非常に高い。 |
![]() |
ティナは、高い生存性能を持ちながら、高火力のスキル2で敵を殲滅することができるため、安定した攻略が可能。ガシャドクロの人魂に対応できる。 |
![]() |
カレンは、スキル2が操作可能移動スキルとなっており、ファフナーを召喚しておくことで高火力を敵に与える事ができる。ガシャドクロの人魂にも対応可能。 |
![]() |
英雄シャルロットは、強化状態になることで道中の敵を素早く討伐することが可能。高火力のスキル2で、ガシャドクロの外殻をスムーズに壊すことができる。 |
![]() |
ノアは、スキル2の殲滅力が非常に高く、道中とボス面で活躍することができる。SP回収も容易いため、スキルを連発しながらの攻略が可能。 |
荒れ狂う骨のステージ1にある紫ルートに進むためには、限定施設「祭りやぐら」で交換できるイベント限定アクセサリーを装備して挑戦し、道中の女神像を2つ破壊し、下にあるスイッチを踏む必要がある。
※パーティ内に二人以上、それぞれ別のアクセサリーを身に着けている状態が前提。
また、イベント限定アクセサリーを入手するには、「おばけのルーン」を最低150個集める必要がある。
やり取りの出来無いランダムマッチングにおいては、プレイヤー名を使った意思疎通を図ると良い。画像の様に、自分がどのアクセサリーを身に着けているか示すことによって、ランダムマッチングでも効率的に周回することが可能。プレイヤーによっては、アクセサリーがわからないと接続を切ってしまう場合もあるので、このクエストにおいての名前は重要な役割を果たす。
荒れ狂う骨のステージ1は、狭い部屋での乱戦が続くステージとなっている。ここではHPが非常に高い大鬼種が多数出現するため、殲滅力の高いキャラクターで効率的に討伐していこう。
荒れ狂う骨のボスステージでは、大鬼種とデスアンウィッシュが出現した後、ガシャドクロが出現する。ガシャドクロは外側と内側共に突耐性を持っているため、突属性以外のキャラクターで攻撃しよう。
ガシャドクロ以外のボス敵はスキルを使用していれば討伐することができるが、ガシャドクロはそうはいかないので、攻撃パターンなどをしっかりと把握しておこう。
星12「荒れ狂う、骨!」の攻略と報酬
© 2014 - 2017 COLOPL, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ランマチだとマナー違反多いよな 適正キャラで今度は行ってみるかな