青のルーン(青のおにぎり)の効率的な集め方や入手場所をまとめて掲載しています。「青のルーン」に困っている方は、ぜひ参考にしてください!
【白猫攻略wikiからのお知らせ】
2017年8月4日を持ちまして、白猫攻略wikiの更新を停止いたしました。短い期間でしたが、これまでのご利用ありがとうございました。
*▼協力バトルの獲得ルーン早見表はこちら!
▼プレイヤーが不足しがちなルーン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
バルラ島 H1−2「海面の魚群を追って」は、青のルーンを集めたい方におすすめ。一周にそこまで時間もかからない。
周回難易度 | 所要時間 |
---|---|
★☆☆☆☆ | 約90秒 |
スイッチ扉やちょっとした分かれ道があるが苦戦することは無い。スイッチを起動することで出現する敵に青のルーンを落とす敵もいるので、素早く、隅々まで探索しよう。
周回難易度 | 所要時間 |
---|---|
★☆☆☆☆ | 約120秒 |
アクーアが多く出現するクエスト。機動性の良い魔道士キャラクターで挑むことで、素早い攻略が可能。
クエスト名 | 青ルーン(目安) |
---|---|
おすすめ バルラ島(3島) HARD 1-2 「海面の魚群を追って」 |
10〜17個 |
バルラ島(3島) HARD 1-3 「絶好の釣りポイントへ」 |
11〜16個 |
クエスト名 | 青ルーン(目安) |
---|---|
曜日クエスト(水曜) ※毎週水曜日開催 |
上級:7~16個 破滅級:10~16個 |
タイムアタックイベント ※不定期開催 |
7個 |
クエスト名 | 青ルーン(目安) |
---|---|
星10「攻め込めセメントセメタリー」 | 15個 |
星13「大乱闘!渚のアクティビティ」 | 15個 |
【イベント】※不定期開催 ミッションインファクトリー★10 |
約20~30個 |
青のルーンを4人協力で集めるなら、特に「墓標」は人が集まりやすく周回が楽で良い。「バトルフィールド」は、ルーン・ハイルーン・スタールーン・武器ハイルーンが手に入るクエストなので、他に集めたいルーンがあるならやるべきだろう。
クエスト名 | 青ルーン(目安) |
---|---|
おすすめ ★11「出会いと別れのミゼラブル!」 |
27~41個 |
★10 君とあなたの大大ダイナミック! | 6~10個 |
青のルーンを2人協力で集めるなら「ミゼラブル」か「大大ダイナミック」。ミゼラブルなら・ルーン・ハイルーンが手広く入手できる。
効率的な入手方法 | 獲得ルーン早見表 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効率的な入手方法 | 獲得武器ルーン早見表 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青のルーンの効率的な集め方
© 2014 - 2017 COLOPL, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。