新三國志攻略Wikiよりお知らせ |
wiki内の情報は2019年8月30日までの情報になります。 最新情報でない可能性があるため、ご注意ください。 |
新三國志における、義釈厳顔【普通戦場】の攻略方法を紹介します。
推奨兵力 | 76,000 |
---|---|
武将レベル | レベル25以上 |
出陣人数 | 6人 |
計略 | 背水之陣 一気呵成 |
兵器 | 戦鼓 |
兵装 | 折鉄盾 折鉄槍 折鉄鞍 折鉄弓 |
推奨武将 | 武力436以上の武将 味方兵力を回復できる武装 |
義釈厳顔【普通戦場】は、出現する厳顔軍第三陣に3秒間の同士討ち状態を与える武将スキル「百発百中」を使用する厳顔が配置されています。
厳顔の武将スキルによる同士討ち状態は、確率によるものではないため、味方武将の兵力の損失が大きくなる可能性があります。さらに厳顔軍第三陣には、部隊全体の攻撃力を上昇させる兵器「戦鼓」も配置されているので、味方布陣には必ず兵力の回復ができる武将を配置するようにしましょう。
兵力を回復できる推奨武将 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
義釈厳顔【普通戦場】では、厳顔軍第三陣に出現する盾兵武将の守備軍軍候と一騎討ちをする場合があります。
守備軍軍候との一騎討ちに勝利できれば、味方全体の士気が大きく上昇するので、守備軍軍候の武力「436」より高い武力を持つ武将を配置して、守備軍軍候との一騎討ちに勝利できるようにしましょう。
攻略した布陣 | |||
---|---|---|---|
兵力 | 43,600 | ||
戦力 | 58,656 | ||
計略 | 背水之陣8/20 一気呵成9/20 |
||
兵器 | 戦鼓+11 | ||
兵装 | 折鉄盾 折鉄鞍 折鉄弓 |
||
前衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
義釈厳顔【普通戦場】は、上記の布陣を推奨します。関興と趙雲の武将レベルが26、凌統と黄月英、厳顔と諸葛瑾の武将レベルが25。星ランクアップは関興と凌統、諸葛瑾と厳顔が5回、趙雲が3回、黄月英が2回行った状態です。
義釈厳顔【普通戦場】で味方武将を敗走させることなく攻略するためには、出現する厳顔軍第三陣との戦闘で同士討ち状態を狙ってくる厳顔を含めた敵前衛三部隊の兵力を素早く削りきることが重要になります。
そのため、味方布陣は部隊全体の攻撃力を上昇させる計略「背水之陣」と「一気呵成」、兵器「戦鼓」を配置した攻撃重視の布陣で挑戦するようにしましょう。
厳顔軍第三陣の前衛は、厳顔以外の二部隊が盾兵武将となっているので、盾兵武将に対して有利な騎兵武将を味方布陣の前衛に配置し、兵装「折鉄鞍」を補充して戦力の底上げをすることで、厳顔軍との後半の戦いを有利に運ぶことが可能になります。
厳顔軍第一陣 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
厳顔軍第二陣 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
厳顔軍第三陣 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
兵器 | 戦鼓 | ||||||||||
前衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
戦場報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報一覧 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
義釈厳顔の攻略方法【普通戦場】
© Hero Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。