【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2021年5月31日(月)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
シャイニングニキ(シャイニキ)における、スターアリーナについて解説しています。スターアリーナの遊び方やメリットを詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
目次
勝利 | ・礼賛の花 ×5 ・コイン ×200 |
---|---|
敗北 | ・礼賛の花 ×3 ・コイン ×100 |
スターアリーナは日曜12時~次の土曜21時を1週間とし、毎週変更されるトピックに合わせた3種類のコーデで、他のプレイヤーと3回コーデバトルを行った総合得点で戦うランキングバトルです。
スターアリーナに挑戦するごとに「コイン」やアリーナショップで交換できる「礼賛の花」を獲得でき、自分よりランキングが高いプレイヤーに勝利するとランキングが上昇します。
ランキングは1週間ごとに集計され、最終週間ランクに応じて称号やピンクダイヤ、「礼賛の花」など豪華アイテムを獲得可能です。
スターアリーナの挑戦回数は毎日午前5時に最大で5回増加し、最大15回まで保有できます。また、ピンクダイヤ10個で挑戦回数を1回分回復可能です。
※「礼賛の花」は1日15回の挑戦まで報酬として獲得できます。「礼賛の花」を獲得できる回数は毎日午前5時にリセットされます
スターアリーナで獲得できる「礼賛の花」は、モールの「アリーナショップ」でアリーナ専用セットコーデやデザイナーシャドウ育成素材、ランダムイメージと交換できます。
アリーナ専用セットコーデの衣装パーツやデザイナーシャドウを交換するためには、スターアリーナのランクを上げて交換条件を満たす必要があるため、ランクを上げながら「礼賛の花」を貯めましょう
※アリーナショップはスターアリーナの右下の「モール」または、ホーム画面の「モール」から行くことができます。
スターアリーナは1週間ごとに変わる3種類のトピックに合わせて3つのコーデを準備する必要があります。
それぞれのコーデで高い採点ポイントを獲得できるように、コーデを決めましょう。
3つのコーデを決めたらコーデバトルで対戦する相手を選びましょう。相手のランキングやアリーナ戦力、コーデ詳細を確認できるため、自分が勝てそうな相手を選ぶのがポイントです。
選べる対戦相手には「チャレンジ」と「ランク」があり、「チャレンジ」で自分よりランキングが高い相手に勝利するとランキングが上昇します。
また、「ランク」で対戦相手に勝利すると次のランクに上がれるため、「ランク」が出ている時は積極的に選んで戦いましょう。
1日3回まで無料で対戦相手を変更できます。また、4回目以降は200コインで対戦相手の変更が可能です。
スターアリーナは、3つのコーデで3回コーデバトルを行い、それぞれの採点ポイントを合計した「総合得点」で勝負します。
1つのコーデだけ採点ポイントが高くてもスターアリーナではコーデバトルに勝利できないため、トピックに合わせた3つのコーデのコーデ力を上げましょう
スターアリーナのコーデバトルは「クイッククリア」でスキップすることができます。
コーデバトルをスキップすれば、1回の挑戦を早く終わらせられるため、「クイッククリア」を利用して効率よくスターアリーナに挑戦しましょう。
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
スターアリーナについて【シャイニングニキ】
2期から3期に礼賛の花は持ち越し可能でしょうか?